![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38113667/rectangle_large_type_2_06d5673fd084c7b1307c55eacef70f54.jpg?width=1200)
取り巻く環境の息苦しさには
自分を取り巻く業界(せかい)が息苦しい。
誰しもそう思う時はあるだろう。
先人が作り上げたしきたりめいたもの。
それは良かれと思って作られたもののはずが、新しい風を吹かせる人達がもろに影響を受ける。
かといって、しきたりが悪いわけではなく。
過去に作られたしきたりと上手く折り合いをつけつつ、古くからいる人と新人とで知恵を出し合い、今現在に合った新たなしきたりを作っていけたら。
昔の方法に縛られるのではなく。
新しい方法を主張するのではなく。
ほどよいさじ加減ができたら。
どの業界(せかい)も、もう少し息苦しくなく過ごせるのだろう。
話し合い。
知恵の出し合い。
自分達のおかれた業界(せかい)を俯瞰して見る。
これからどうしたらいいのか、改善点を洗い出す。
誰かを責め立てるのではなく。
とても難しく、でも、それができたら。
もっとふんわりとした業界(せかい)になれるのだろう。