人気の記事一覧

私は日本保守党の告発者になり、49歳になりました。

¥300
13日前

日本は今こそ復興支援を!という常套句はもうやめよう。

¥300
5日前

トルコ、オスマン帝国再興の野望が中東を変える

¥300
1か月前

米大統領選の鍵を握るアラブ・イスラム票

¥300
3か月前

トランプ再選なら中東はこう変わる

¥300
4か月前

総裁選とイスラエル、中東外交への無関心

¥300
5か月前

イランにすり寄る上川外相と日本政府の愚行

¥300
6か月前

岸田首相に”悪の枢軸イランと連帯する日本の愚策”について説教する。

¥300
7か月前

【衆院補選体験記9】中東問題、誰がやる?

¥300
9か月前

トコジラミ体験、全て語ります。

¥300
9か月前

イスラエル国防と愛国心

¥300
10か月前

ハマスのテロから半年、日本メディアの敗北

¥300
10か月前

やっと息が吸えた

【🇶🇦 ドーハ#1】ハマド国際空港のテディベアはがちがちに硬かった!

3週間前

【国際】中東情勢緊迫化、イランがイスラエルへミサイル攻撃を実行

「ここに生まれたというだけで、なぜこんな目に遭わなければいけないの?」(『物語ることの反撃―パレスチナ・ガザ作品集』より)

1か月前

出演のお知らせ(2024.10.31 BS日本テレビ「深層NEWS」)

3か月前

シリア・アサド政権の崩壊

自己紹介 初めてのnote

1か月前

サイバーパンク・アニメから考察する孫正義のASI発言の問題点(1)

「わたしが死なねばならないとしても」(『物語ることの反撃―パレスチナ・ガザ作品集』より)

1か月前

世界を変える日に!

中東情勢に思う、ユダヤ民族の歴史的苦難

シリア・アサド政権はなぜ崩壊したのか

なぜ親パレスチナの人ほどアサド政権の虐殺を否定できないのか

2週間前

ガザ住民の外国への移住は非現実的

エルサレム旧市街の聖地を巡礼~嘆きの壁や岩のドームなど三大一神教の聖地へ

帰路に着きました。エジプトを出国し経由地のカタール・ドーハです。トランジットが9時間もあるのですが、カタール航空の無料ホテルサービスが条件に一致せず受けられないので、トランジットツアーに申し込んでおきました。入国を済ませ、バスツアーに参加してきまーす!

1か月前

「テロリストはUNRWAの一部」論のウソ

¥300
1年前

パラレルワールド新聞 (社会部): 「男の子の名前、1位は「ムハンマド」 英で昨年生まれた赤ちゃん、イスラム移民増加浮き彫り」 <- 皆さんご存じでしたか?

「グローバルサウス」の思考体系と行動原理|脇祐三

日本から海外移住すること【#想像していなかった未来】

3か月前

錦田愛子「イスラエルの平穏を破ったパレスチナの絶望」(「ガザ紛争」東京大学出版会)

2週間前

暴かれるシリア・アサド政権の闇【検索注意】

シリア・アサド政権の崩壊後、何が起こるのか

オイルマネーで潤う国々が、なぜ「脱石油依存」を目指すのか?

HTS指導者のアフマド・シャルアがシリア暫定大統領に就任

レバノンで2年半ぶりに政治的空白が解消

東大教授・池内恵氏「飯山が始めた」とウソをつく

¥300
1年前

カイロでインターンしていたこと

3週間前

ガザ停戦合意の成立

政治で見る中東:なぜ民主化が進まない?

2年越しにエジプトへ。「日本文化を伝える」という約束を果たしに帰ります。

4か月前

いつもは初詣に行かない僕が 伊勢の神宮さんに 突然呼び出されました

1か月前

【書評】山田重郎「アッシリア 人類最古の帝国」(ちくま新書)

+9

聖都巡礼 06

12日前

のうがはじける美味な食べもの

3週間前

反体制派が内戦に勝利した例まとめ〜シリアの民主化は遠い〜

世界の食シリーズ第8回 中東編~アラブ首長国連邦の料理~

【2/7@東京外大】タカラヅカの中東・イスラーム【感想】