![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136738060/rectangle_large_type_2_6fb6ee4c3f2d57229ee8327384ed008e.jpeg?width=1200)
ハマスのテロから半年、日本メディアの敗北
朝日新聞が「壊されるガザ、国際社会の「敗北の半年」 鈴木啓之・東大特任准教授」という記事を出しています。
冒頭には、次のようにあります。
パレスチナ自治区ガザでの戦闘開始から半年がたちました。パレスチナ・イスラエル情勢に詳しい東京大学中東地域研究センターの鈴木啓之・特任准教授は「これほど大規模なガザ地区の破壊は過去に例がない」と指摘します。この半年間の戦闘をどう見るのか、話を聞きました。
呆。
この鈴木啓之・特任准教授という人物は、
ここから先は
1,383字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?