人気の記事一覧

「両国」はここだ! 国技館近くじゃないよ!

東京両国橋之図

【おすすめ散策コース】関東大震災から101年・・浅草橋・両国・蔵前界隈を歩く(前編)浅草橋から両国へ

3か月前

「浮世絵でお江戸にタイムスリップ(初回)」の講演を聴いた 講師は浮世絵伝道師牧野健太郎氏、浮世絵を拡大して庶民に思いを馳せる話が魅力的 江戸開城最初にかかった橋が千住大橋、次に両国橋の絵図 隅田川と橋は江戸への物流の大動脈だ どんな食材が運ばれ江戸の台所が発展したのだろうか

はしのはなし 隅田川の橋たち ─橋を描くこと─

5か月前

パリからボンジュール 〜『 両国橋 』

【墨田区】両国橋近辺

10か月前

「1859年当時の隅田川花火大会」

隅田川沿いの水門 ~住民の命を守る水門に、両手を合わしたくなりました~

橋めぐり&下町散策【5】両国橋 / 浅草橋・両国

8か月前

えどめぐり/5人の女性作家による   アンソロジー

江戸をぶらつこう(両国橋と回向院)

南高橋(みなみたかばし)

両国橋 by 由紀さおり

9か月前

「隅田川がつなげるパズルのピース」

1年前

隅田川の橋から橋へ、江戸の旅人気分で撮りました

境界を越えるバス/都県境編18/根岸橋と宮前橋

1月18日は、118番の日&明暦の大火(振袖火事)&カップスターが発売&都バスの日/都バス開業の日

東京日和①

燕都(えど)の見図(2)

1年前

隅田川花火大会を船上から眺めてみた

絵本江戸土産 上

1年前

花火と言えば、「玉屋」と「鍵屋」

【第27章・幕間狂言(一)扇屋の娘」融女寛好 腹切り融川の後始末(歴史小説)

両国橋から見たスカイツリーです。2ヶ月程前でしょうか。スカイツリーを撮りに行こうとなったのですが、goodな撮影ポイントが分からないまま、ウロウロするばかり。真下だとカメラが追いつかないほどの高身長だし笑。下調べしてから出直そうと思います。ありがとうございました。

1年前

【美人画】両国にわか夕立

1年前

【物語の現場001】栄が駆け抜けた両国橋(写真)

江戸名所図会

1年前

江戸の花名勝会 に 一番組(中村鶴蔵)

1年前

江戸の花名勝会 に 一番組(市川団十郎)

1年前

2022年12月13日(火) 寝落ちしてしまいました。

大阪市の神社と狛犬 ❽旭区③八幡大神宮御旅所~阿はガハハ、吽はムッツリ~

2年前

大阪市の神社と狛犬 ❽旭区④大宮神社~整形狛犬と穏やか文政狛犬~

2年前

神田川・秘密発見の旅 後編・最終章(おまけ)

神田川・秘密発見の旅 後編・最終章(初)

「両国米沢町」−大事な商売もとが、、!−『江戸名所道戯尽』

「両国の夕立」−金箔の代わりに黄色い放屁−『江戸名所道戯尽』

【活動報告07】”LivingAnywhere”な生活:隅田川ウォーキング4日目

遺書No.702 外国人観光客とオニギリとおじいちゃん。

「両国橋大川ばた」−両国橋の大きさを際立たせているのは誰?–『名所江戸百景』

「両ごく回向院元柳橋」−出幣のお陰で快晴ネん−『名所江戸百景』

「浅草川首尾の松御厩河岸」−こんな夜空の元で遊女との行先を語らいたいぜ−『名所江戸百景』

難読規制標識: 徳島市の標識がついに修正される

+5

2021.11.23

3年前
+3

二重橋は本当に二重だった!あらゆる行き先に「橋」が含まれる東京都心の案内標識

魚亭ペン太「一眼国」

美術館チケット

+2

210722隅田川

東京万景 江戸の街(佐倉 国立歴史民俗博物館内のミニチュア)

4年前