火山竜一 ( ひやま りゅういち )

様々な業界を経験。現在、note、ブログ、Facebookを中心に、ハウツウや面白写真…

火山竜一 ( ひやま りゅういち )

様々な業界を経験。現在、note、ブログ、Facebookを中心に、ハウツウや面白写真、創作のアイデア、ショートコントから長編小説・エッセイと幅広くチャレンジ。組織と個人、極限の人間像、人生の工夫や生き甲斐、ユーモアをテーマに創作中。

最近の記事

  • 固定された記事

『不世出、大谷翔平選手を一言で表現する』~エピソード風コント大全集~

敵のチーム監督「大谷選手の欠点を捜せ」 コーチ「長所ばかり出て来ました。ファンになりました」 スーパースターの条件「野球ファンが大好きな選手は?」 「スターさ」 「野球を知らないけど、大谷選手を知ってるよ」 「それが、スーパースターさ」 大谷選手の過去・現在・未来 大谷選手は過去を振り返らない。  今の大谷選手を超えるのは大谷選手だけ。  大谷選手が目標とするのは、未来の大谷選手だ。 大谷選手の等身の大ポスターを見て 見上げると、俺より、顔が小さい。 大谷選手と同姓同

    • 炎天下のゴルフ、熱中症で倒れぬ工夫の数々を公開

       真夏のゴルフ。危険ですよね。  でも好きなことは、やめられない。  じゃ、どうするのか。  考えられる限りの対策をしてみましょう。 対策その一 当日の服装 これは誰でもやるでしょう。  夏用のゴルフウェア。次に冷感下着の上下。  最近は安くていい商品がありますよ。  次に、靴下も冷感ものを。  自分は、半ズボンやバミューダは、どうかなと思っています。足が日焼けしそうですからね。  ズボンの方が、足が長く見えたりして。 対策その二 当日のスプレーと塗り薬 日焼け止めクリー

      • 「パリオリンピック」「パラリンピック」合わせて「パリリンピック」何?

        新聞の番組表を開く。 ん、パリオリンピック、え、パラリンピックか、違う、『パリリンピック』かな。  そんなのないよ。  老眼鏡を外して、「おお、『パリオリンピック』だ」  とまあ、頭が混乱。  右脳と左脳の仲が良すぎて、二つのオリンピック名が狭い脳味噌の中を行き来して、ごった煮、一緒に、なっちゃった。 紛らわしい名称、これに極まれり。 いっそのこと、合併、統合、一体化は、いかが?  別オリンピックとして独立していなくても、障害者枠を一つの分野として扱い、オリンピックの中で

        • 隅田川沿いの水門 ~住民の命を守る水門に、両手を合わしたくなりました~

           隅田川沿いに歩いていると、一つの水門に出会いました。  私は、どういうわけか、神社の鳥居の前で両手を合わせるように、この水門の前でお祈りをしたくなりました。 「守ってくださいね」と。  隅田川に沿っては、いくつかの有名な大きな水門があります。ネットでも、岩淵水門とかでてきます。でも、この目前の水門の名前は、わかりませんでした。  多分、水路や細い川の水門なのでしょう。  神社の鳥居のような、どこか神聖な凛としたたたずまいです。私の印象ですが。見方によっては、お城の城門のよう

        • 固定された記事

        『不世出、大谷翔平選手を一言で表現する』~エピソード風コント大全集~

          隅田川の岸壁は『浮世絵の展覧会』~葛飾北斎に出会えますよ~

           隅田川の岸壁を歩くと、いたる所で、名画に出会えます。  色々なタイプの絵が並んでいましたが、私は浮世絵が大好きなので、浮世絵の壁画を撮影しまくりました。  では、公開、公開。いきなり葛飾北斎から。  さあ、江戸時代にタイムスリップ。  次は、橋の名前が浮世絵の中に浮かんでいます。  川から空を見上げると、川の看板が広がっています。舟に乗っているのは、芸者さんですかね。  次はでっかい壁画です。江戸風情とはこのこと。  日陰が邪魔ですみません。  泳いでいる人は誰もいませ

          隅田川の岸壁は『浮世絵の展覧会』~葛飾北斎に出会えますよ~

          隅田川の『遊覧船』は兄弟みたいだね❢

           表紙の遊覧船にはびっくりしました。宇宙船みたいな遊覧船です。  このまま上空に舞い上がったりして。地球の軌道上に滞在して観光客を楽しませてくれるSFの絵本に出て来そうです。  斬新なデザインですね。  知らないのは、私だけだったりして。ガラス張りが印象的でした。  次は定番の遊覧船。小型です。歴史ある姿。軽快な走りで、通り過ぎていきました。  もどってきた遊覧船。船の上では、中国語や英語が飛び交っていたりして。よく見ると、前の遊覧船より大きいようです。  窓の数を数えて

          隅田川の『遊覧船』は兄弟みたいだね❢

          隅田川の橋から橋へ、江戸の旅人気分で撮りました

           「隅田川そのもの」の写真シリーズです。   隅田川とたくさんの橋が、東京・江戸の大きさを、象徴しているようです。では、始まり、始まり。  まずは鉄骨の橋。さあ、撮りまくるぞ。見あげると頭上に高速道路。  江戸時代には、ありえない風景です。  高速道路だけではありません。  次の写真は電車。いいタイミングで撮れました。さて、これは何線でしょうかね。  地下鉄の迷路で迷子になった私を思い出しました。  ビル街こそ、現代の両国橋の象徴。ビルの谷間を、大河が流れる。  夜景や

          隅田川の橋から橋へ、江戸の旅人気分で撮りました

          「見つけたぞ」神田川にたくさんの屋形船が勢ぞろい。大艦隊は出航間近。

           隅田川を下り、両国橋に到着。  屋形船は三艘しか見あたりません。おかしいな。  あたりを見回すと、ありました、ありました。  神田川が見えたのです。神田川に屋形船の艦隊が見えるではありませんか。  あっ、デジカメの電池が切れかかっている。やばいぞ。デジカメの画面が消えました。  冷静沈着な私は、デジカメのスイッチを切って、再起動。  これで四枚は撮れる。また切れたら、同じことを繰り返すだけ。  電池切れの写真がこれです。  橋を渡りながら、もう一枚。  左の看板に注目。「

          「見つけたぞ」神田川にたくさんの屋形船が勢ぞろい。大艦隊は出航間近。

          隅田川の屋形船 『夜の宴は近い』

           隅田川の両国花火といえば、「納涼船」。  「納涼船」といえば「屋形船」  屋形船に、江戸の文化を感じる今日この頃。隅田川の川端に係留している屋形船に、ふと気が付きました。  さっそく連写。 近づいてみました。若い料理人が、中で料理の準備をしていました。 真横から撮ると、こんな感じです。 この狭い船内で、料理人が夜の準備をしていました。ご苦労様です。  店の看板です。「船宿」いいですねえ。 「江戸じゃ」  実は、屋形船見るの初めてなんです。ウキウキしました。  ここ

          隅田川の屋形船 『夜の宴は近い』

          隅田川は花盛り『発見!川沿いの花壇は可愛いな』

           「すみだ郷土資料館」に寄ってから、隅田川沿いを両国橋まで歩きました。  天気は今一つでしたが、夏間近の隅田川が撮れました。では、公開。  第一弾は、花壇で満開の花。  こんなに花壇があるなんて意外でした。では、パチリ。  なんだか、幼稚園生が、並んでいるみたいです。 次の写真。なんだか、迫力ありますね。元気いっぱい。  よく手入れされています。  次の写真。ぱちぱちと光っているみたいです。 「おーい、こっちにおいで」なんて、声が聞こえてきます。  花ではないですが、こ

          隅田川は花盛り『発見!川沿いの花壇は可愛いな』

          ついに見つけた❢『血圧を下げる姿勢』

           血圧が高めの方に、お伝えします。  様々な姿勢で血圧測定をして、たどりついた姿勢は、「座禅」  これです。  今まで、左腕に血圧計のベルトを巻き付けては、だらしない姿勢、地面に沈み込む自己暗示、適当な深呼吸なんてやっていました。  姿勢を静めて、測定している左腕に対して、心臓の位置を低くしていました。でも、成果は今一でした。  なんでたろう。  だらしない姿勢の逆を試してみました。  だらしない姿勢の反対は、そうです、背筋を伸ばした座禅のような姿勢です。心臓の位置が高くなっ

          ついに見つけた❢『血圧を下げる姿勢』

          『ウクライナに平和を』プーチン大統領に贈る一言 

          「戦争は短気、平和は根気」 「戦争は悲しみと恨みと怒りの世界。平和は喜びと感謝と笑顔の世界」 「なぜスターリンを手本にするの。ゴルバチョフを手本にしないの」  「『北風と太陽』の童話を読もう」 ロシアでは、発禁かな? 「民主国家には未来がある。独裁国家には未来がない」 「民主主義は永遠。独裁主義は独裁者の死で終わり」 「独裁主義の『完全だ』は嘘、民主主義の『まだ不完全だ』は本当」 「独裁国家に人材はいない。人材は権力の敵。死か収容所行きだ」 「民主国家は人材豊

          『ウクライナに平和を』プーチン大統領に贈る一言 

          100円ショップで発見 ~便利で可愛い『歯磨き粉しぼり器』~

           これ、100円ショップで、見つけたものです。  歯磨き粉の絞り器ですね。  正式名称は、忘れましたが。  歯磨き粉のチューブって、買ったばかりの時は、逆さまにして立てますよね。キャップが台になって、太ったチューブが、洗面所で堂々と逆立ちです。  ところが、繰り返し歯磨きしてチューブを使うと、チューブの腹がどんどん凹んで、倒れやくなっときます。  歯磨きチューブですから、別に筋トレで絞っているわけではありません。ダイエットというより、中身がなくなって、痩せてくるわけです。腹が

          100円ショップで発見 ~便利で可愛い『歯磨き粉しぼり器』~

          甲子園に『怪物』登場 ~江川卓初登板の日~

           江川卓が初めて甲子園に登場した日、私はバイクの免許を取りたくて、教習所に通っていました。  昼のことでした。  教習が終わった帰り道。通りには誰もいませんでした。車もほとんどなく町は静かでした。  私の耳に、隣の生け垣から、甲子園の実況中継が聞こえてきました。  隣の家も、その次の家も甲子園の実況中継。  皆、テレビに釘付けなのがわかりました。 「そうだ、今日は、あの江川卓という投手の甲子園デビューじゃないか」  私は小走りで家に走りました。  それまで、私は江川投手の名を

          甲子園に『怪物』登場 ~江川卓初登板の日~

          ゴルフ師匠「花粉をなめんなよ」~花粉シーズンに伊豆でゴルフ~

           これは私のゴルフの師匠の話です。  師匠は私に平然と言い放しました。 「昔はよ、花粉症なんて、全然、平気だった。症状なんて、まるでねえ。世間がなんで騒いでんのか、さつぱり分からなかったさ」  私はさすが師匠と感心したもんです。 「へえ、ほんまでっか。そりゃ、珍しや」 「俺自身はな、世間の騒ぎを『大げさだよな、俺様には関係ねえ』って、思ってたさ。無視してたんだ」 「さっすが、師匠。太っ腹、幸せでんな」  師匠は本当に、お腹が太っ腹でございました。 「当然、春の花粉シーズンだっ

          ゴルフ師匠「花粉をなめんなよ」~花粉シーズンに伊豆でゴルフ~

          筋トレで肩の筋を痛めたら、回復後にやってはいけないこと?

            肩腱板断裂。  鉄アレイを、ぐいっと持ち上げる。  一瞬、肩の筋が伸びて、プツンと切れる。  やってしまいました。右腕が上がらず、泣きたくなった。  整形外科でMRI検査で一万円。お薬はロキソニンの貼り薬。安静にと。  日々のトレーニングは中止。静かな生活。でも、仕事は辛い。どうしても、腕を使う。  腕を使わない生活なんて、考えられない。改めて思う、右腕の役割。  夜、寝るときだって、痛めた右肩を上にして、横に眠る。横寝は手足を使わない。布団の中で、胎児みたいにまるくなる

          筋トレで肩の筋を痛めたら、回復後にやってはいけないこと?