人気の記事一覧

レベルデザイナーの必読書『ゲームデザイナーのための空間設計歴史的建造物から学ぶレベルデザイン』

よみのばんにんは計算しつくされた完璧なボスである

2か月前

自己紹介 | チーム くまのなかま | はじめてのnote

世界観やレベルデザインの参考に! デザイナーおすすめの建築資料3選

ケロブラスターのレベルデザイン

レベルデザイン、でもその前に(2)パスの話

5か月前

note_36【レベルデザインとは】

2か月前

#ソシャゲの話をしよう。「とあるイベント設計に違和感を覚えた話」

レベルデザイン、でもその前に(4) 曲がり角について考える

4か月前

2024年10月6日に呟いた『Tomb Raider Underworld』のレベルデザインのどこが好きだったか

4か月前

ゲーム開発日誌5 進捗!

2週間前

レベルデザイン

3か月前

チームバトルFPSのレベルデザイン(キャラクター使用率という悩める数字の話|つぶやきまとめ)

レベルデザインを学ぶための参考リンク3選&参考書籍5選

パリオリンピック開会式と渋谷サクラステージとレベルデザイン

6か月前

note_40 【ナラティブを重視したレベルデザイン】

¥500
1か月前

ゲーム開発の世界を深く理解するための「CEDEC 2024」で紹介された13のレベルデザイン用語

5か月前

ホグワーツ・レガシーのレベルデザインを分析してみた

10か月前

【ゲーム】MOTHER3の感想

レベルデザイン、でもその前に(3)レベル進行の2つのパターン

5か月前

Unreal Engine 5を使ってレベルデザインをしました

11か月前

レベルデザイン:ジャンプの基本

通路をデザインする

【unity】ステージデザイン 適切な難易度とストーリーへの没入感の話【第8回】

【ゲーム開発】5チーム100人対戦のレベルデザイン ~第2回「プロトタイプ設計編」~

【ゲーム開発】5チーム100人対戦のレベルデザイン ~第1回「コンセプト理解編」~

初代マリオのゲーム性・レベルデザインを今更まとめてみる

なるほどレベルデザイン:まがりかどのひみつ

アクションゲームはいかにして「死に覚えゲー」となってしまったのか、「アーマード・コア6」を起点に語る

1年前

アクションゲームはいかにして「死に覚えゲー」となってしまったのかの余談:それぞれの抱える深層と課題

1年前

ダークソウル「城下不死街」のレベル模写の制作過程

イライラ棒からゲームバランスを学ぶ

スプラトゥーン3のマップを作ってみたLv.1

レベルデザインと宝箱「オクトパストラベラー2」

2年前

レベルデザインの展開作り ―マリオメーカー2の投稿を例に―

Vampire Survivors 面白さ徹底解剖

2年前

あんまり注目されない『移動』を面白くするためのゲームデザイン

知らぬ間に誘導されるゲームデザイン

『素材を集めて装備を作る』が『探索の面白さ』を殺す

レベルデザインという職人芸

ゲーム系の求人募集見ても、どんな仕事か全くわかんない……【後編】

スーパーマリオの「三幕構成」――マリオのデザインがなぜ素晴らしいのか

落ちゲーのレベルデザインを考えてみた

3年前

パーティクルおばけ

4年前

意外とゲームデザイナーの腕が問われるHPと防御力の扱い方

コンセプト「から」ゲームを作るのが苦手な人に捧げる、コンセプト「で」ゲームを作る方法

心理学界の異端児「行動分析学」から考えるゲームデザイン

情報を「見せる」か「隠す」かで変わるゲーム体験

質の高いレベルデザインをするために

5年前