人気の記事一覧

『お探し物は図書室まで』感想文。

洋書選びの視点

転職の隠れた試練: レファレンス

3週間前

「私たちの仕事は将来、必ずAIに奪われるからね」

シンクロ(BDSMに関する覚書2025Jan15)

積読メモ「もっと調べる技術」

4か月前

はじめてのレファレンス体験

4か月前

アリソウデナイ

5か月前

noteの街のセラピー犬。#216【司書編】情報発信時代の図書館に必要とされるレファレンスサービスをやってみた。

5か月前

星の王子さま 翻訳比較

読みたい本を日本中から探してみよう、あと、久々のアナログゲー

読了本 福井県立図書館『100万回死んだねこ』

3か月前

「帰国子女」という用語をめぐって

5か月前

図書館にまいこんだこどもの大質問 -司書さんもビックリ!-こどもの大質問編集部2022年青春出版社№818

#181_【読書】大学図書館司書が教える AI時代の調べ方の教科書/中崎倫子 (BOW BOOKS)

プロジェクトのお悩みを司書に相談して「書方箋」を手に入れよう。

6か月前

27歳で事故死した祖父が生きていた時の情報を探して

5か月前

「小市民」的行動が身についている私に「あなたへのおすすめ」が殴りかけてくるスキを三桁貰ってる記事はユーザーごといらない。いけすかない「へっへっへ」を取り除いた「選ばれなかったもののぬくもり」にこそ興味と価値がある。

5か月前

#154 めざせ!えほんセラピー犬。【司書編】『鏡の古城』は、ありますか?『かがみの孤城』ならあります。

7か月前

北海道を深く知るためのガイドブック

積読メモ「調べる技術」

4か月前

【10代後半】高校生が有利に生きるための、オススメな「仲間」の召喚方法🪄

図書館司書体験(6月23日)

【本好きの聖地で働く 2】③公共のレファレンス難しすぎ!?

あれよあれよと言ってる間にも一つ達成。結局スキ二桁の記事700記事を達成しておりました。日々の御贔屓に感謝。EIGHT-JAMにもAdo光臨なのでそれまでの小一時間にどう記事を纏められるか、とそれなりに文章書きとしてプロ根性はあるから「とかちつくちて」してみたくもなる、と。

6か月前

「引き出し」をデザインする | Design Journal vol.26

週末は

10か月前

コロナをきっかけにやめた「背取りごっこ」の話

6か月前

オタク司書がこっそりFGO関連のオススメ本展示コーナーを作った時の話

10か月前

探していた本が無事に見つかりました!

4か月前

図書館のお仕事「レファレンス業務」

10か月前

著…福井県立図書館『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』

ハッシュとレファレンスで縁起。醸造贈り物とブックビア6冊

図書館司書が「ミッケやウォーリーみたいな本はありますか?」とお子さんから訊かれた時にどうする?

🟦ルネサス宇宙対応AI半導体用電源設計を発表

「恋愛の才能」の公式映像公開から、小樽のピン函館のキリと云われた運転ドライバーの評判を尻目に安全運転に勤める函館市電の毅然とした姿に心を奪われつつ久々にポラリスの勇姿を拝みながら。話としてはスキ二桁以上の記事がそろそろ700記事に達しようとしているのを徒然と編年体的に。

6か月前

レファレンス

11か月前

図書館のお仕事紹介(17)貸出・返却

1年前

話にならない (月曜日の図書館213)

1年前

#165農業関係のデータベースを楽しむ

作り方が載っているけど真似して売ってはいけない?ハンドメイド作品の書籍と著作権について元図書館司書がざっくり解説

10か月前

プレゼントに児童書を贈ろう!と考えた時に図書館司書がのぞきに行くサイトとは?

人類の誕生から古代文明の起こりを深く知るためのガイドブック

気合いで資料を引き寄せろ(-_-)『ペン先のあゆみ』

羊皮紙でできた本って図書館にありますか?という質問に司書達が全力を出した話

求ム次世代ノ人材 (月曜日の図書館214)

1年前

日本の縄文時代を深く知る参考文献

図書館司書が頭を悩ませた「手薄ジャンル」のおはなし

「歴史」というキーワードで歴史の本を探すとどうなるか

1年前

第一次世界大戦を深く知る参考文献