人気の記事一覧

Morse code なんとなしにモース硬度と読んだが違和感。 モース硬度はMohs hardnessだそうで。 code ≠ 硬度 そりゃそうだ。 モールス符号だった。 短点(・)と頂点(-)の組み合わせ。 モールス符号を使った信号がモールス信号とのこと。 へー。

1か月前

モールス信号はデータ圧縮の元祖?(386号)

[Ruby]モールス信号学習支援Gem作成した話と、とある文字列でビープ音鳴らす話

1か月前

シグナル

1か月前
再生

モールス信号でSOS!【学研電子ブロックvol.47】MORSE CODE モールス練習機スピーカ式 1976年発売 電気実験キットEX-150

+2

淡路島からのモースル信号じゃないの❣️📷

再生

MORSE CODE 光と音のモールス練習機【学研電子ブロックvol.43】令和のこの時代にモールス信号の面白さに気づいた。1976年発売 電気実験キットEX-150

再生

光と音のモールス練習機【学研電子ブロックvol.41】私が誰かに助けを求めているわけではありませんが「SOS」を練習します。1976年発売 電気実験キットEX-150

街灯の点滅はモールス信号?

8日前
再生

モールス信号で新年のご挨拶【学研電子ブロックvol.46】MORSE CODE HAPPY NEW YEAR 2025 1976年発売 電気実験キットEX-150

AIとモールス信号で語り合う

2か月前

132.映画『インターステラー』2014年を観た。過去・現在・未来が入り混じった四次元を視覚化した事は面白いが、人間の意識から見たら、変な悪夢みたいな映像になっている。三次元的に見たら、時間の流れが、双方向に走ったり、同時だったりするのは、矛盾して見えるが、これは霊そのものだ。

5か月前

#19 はいよろこんで

はじめての街コンで出会ったスーパー美女のお話。

¥200
1か月前

土屋品子復興大臣 小名浜海星高校視察

     凍てつく大地   (1)                青春を奪われたシベリアから帰還して

The Lizard coastal walk #2 Bass Point and Lloyds Signal Station 

2か月前

言葉と言葉以外

2か月前

モールス信号との格闘

6か月前

死ぬまで一度は見てほしい文字 A-1「モールス信号、テレックス暗号、カイネジクス」

1か月前

科学への猛烈なあこがれ。

2024年12月下旬の愚痴・・・ その6

2025年1月上旬の愚痴・・・ その1

【言葉遊び】夏風のいたずら

前回の投稿の続き8月1日SOS?こっちのけんとさん「はいよろこんで」(追記あり)他、花火、火花、Sparkle、凸凹、デコピンいろいろ考察

140字小説 「遭難者」

6か月前

大英帝国の覇権を可能にした電信の歴史を語る『ヴィクトリア朝時代のインターネット』(1998)の紹介

暗ごうとメモ活用術

雨の日〜反戦小説について〜

ルールを知らないオーナメント / 毎週ショートショートnote

1年前

モールス信号で「愛」をめちゃくちゃ「重く」する

2月11日 ー・・・ ・・ ・ー・ ・ー・ ・ー・・ ・・ ・・ーーー ・ー

モールス信号

8か月前

ビビっからヒゲ剃れよ、普通に

ある日の脳内日記

【日記】トントントン・ツーツーツー・トントントン

1年前

『君たちはどう生きるか』を鑑賞。   

¥500

送信号あり

届かなかったSOS

1年前

歌物でもインストでもない実験曲完成!

ッ㌧㌧ッ㌧ ㌧ッッ㌧ッ ッ㌧ッッ㌧ ッッッ㌧ッ ッッ㌧ッ㌧ ㌧ッ㌧ッ㌧ ッッッッ ㌧㌧ ㌧㌧ッ ッ㌧㌧ ㌧ッ㌧ッ㌧ ㌧ッッ ㌧㌧㌧ッ ッ㌧ッ㌧㌧ ㌧ッッ ㌧ッ㌧ッッ ㌧㌧ッ㌧ッ ッ㌧ ッッ 

『わたしはおはなししたかっただけ。』  |400文字小説 【毎週ショートショートnote】

1年前

12月12日この日に1901年グリエルモ マルコーニは初めて大西洋横断のラジオ メッセージを送信しました

1年前

【短編小説】モールス信号

ぐれーと・ら・猫の、るーさん《とん、つー、とん、とん》

なんかおもろい話をする。筆記試験でモールス信号

ぼくのエリ 200歳の少女【ワ・レ・ワ・レ・ハ・映・画・感・想・ダ「それ違う」「ち、ちがった!ご、ごめん」】

日記5/27

1年前

モールス信号を覚える

1年前