takka_bgmma@多趣味

このnoteでは、ゲーム・読書・音楽・映画など多趣味な自分だからこそ発信出来る情報や感…

takka_bgmma@多趣味

このnoteでは、ゲーム・読書・音楽・映画など多趣味な自分だからこそ発信出来る情報や感想を「ノマドシーカー(遊牧民+探求者)」として発信していければなと思っています! また、自律神経失調症で気圧に弱く体調不良の日もありますので、毎日投稿ではなく自由気ままに投稿したいと思います!

最近の記事

  • 固定された記事

Discordでゲーム好きな人が集まるサーバーを開設しました!(7/20更新)

Discordでゲームが好きな人で集まってゲームの情報を交換したり、ゲームを遊びながら雑談ボイスチャットをしたりするサーバーを開設しました! サーバー名は『Gamer's Garden』にしました。ゲーマーの集いみたいなそれっぽい名前がなかなか思いつかなかったので、これにしました😅 参加したい方はリンクこちらから↓ *もしリンクの期限が切れていたらX(Twitter)のプロフのリンクからお願いします🙇 現状、家庭用ゲーマーが多く、ソシャゲも遊ぶ人が少ない傾向です。ポスト

    • ゲームのストーリー最近になってより心に刺さっている。 ディスコ鯖などの運営の立場と、RPGの勇者や時代ものの武将の立場が似ているから。そして読書や映画とは違って自分で操作=命令する。 子供の頃とはゲームの見方が変わってきているということを『采配のゆくえ』を遊んで気付かされた🤔

      • ファイナルファンタジー勢が初めて触れたドラクエ『ドラクエ11S』の感想

        ○はじめにみなさん、こんにちは😆 この記事も前回に引き続き、Xのフォロワーさんからいただいた質問・テーマを元にして作成しています。 今回いただいたのは、 「『ドラクエ11』や『ブレイブリーデフォルト2』の感想を聞きたいです!」 とのことです。ありがとうございます🙏 ただ、送ってくださった方にも返信したのですが、『ブレイブリーデフォルト2』はまだクリアできていないので、今回は2ヶ月前?にクリアした『ドラクエ11S』の感想を書きたいと思います(そのため、多少うろ覚えです

        • 幼少期に好きだった作品

          ちなみにサムネイルにあるCDやゲームの画像は近くにあったものを置いただけで特に意味はありません笑 ○はじめにみなさん、こんにちは😆 今回はXのファロワーさんから趣味関連でテーマをいただいてそれを元に作成しています まずいただいた質問が 「幼少期好きだった絵本とか歌について教えてください!」 ありがとうございます🙏 ということで、今回は幼少期に好きだったものをテーマにまとめていきます👍✨ ○幼少期好きだったものまずは、元々の質問に合わせて幼少期に好きだったものをま

        • 固定された記事

        Discordでゲーム好きな人が集まるサーバーを開設しました!(7/20更新)

        • ゲームのストーリー最近になってより心に刺さっている。 ディスコ鯖などの運営の立場と、RPGの勇者や時代ものの武将の立場が似ているから。そして読書や映画とは違って自分で操作=命令する。 子供の頃とはゲームの見方が変わってきているということを『采配のゆくえ』を遊んで気付かされた🤔

        • ファイナルファンタジー勢が初めて触れたドラクエ『ドラクエ11S』の感想

        • 幼少期に好きだった作品

          「幻想」が現実を変える物語ーメタファーリファンタジオネタバレあり感想

          ○はじめに みなさん、こんにちは😆 今日は今年最高のRPG体験だったATLUSから2024年10月11日にPS5・PS4・Xbox・PC向けに発売された『メタファーリファンタジオ』の感想をネタバレありでまとめようと思います✨ ○概要 まず、メタファーリファンタジオの世界観を簡単に紹介します。 物語の舞台は8つの種族と3つの国がまとまった「ユークロニア連合王国」。王子と王が暗殺され先行きが不透明になったこの国で、"最も民の信託を得た者が次の王になれる"という前代未聞の

          「幻想」が現実を変える物語ーメタファーリファンタジオネタバレあり感想

          【読了記録・ネタバレ抑えめ】『誰が勇者を殺したか』駄犬作

          ○はじめにみなさん、こんにちは😆 今日は個人的「今年読了した本ランキング1位」を更新した駄犬作『誰が勇者を殺したか』の読了記録をゲームシナリオと比較して書ければなと思っています🎮📕 ○『誰が勇者を殺したか』概要この作品は著者がWEBサイト「小説家になろう」にて投稿した2作目。そこで高い評価を得て角川スニーカー文庫から2023年10月に発売された。 話の舞台・時期は、勇者・アレスが魔王を倒した後。山田鐘人原作・アベツカサ作画の少年サンデーの人気作品『葬送のフリーレン』と同

          【読了記録・ネタバレ抑えめ】『誰が勇者を殺したか』駄犬作

          個人的ゲーム音楽100選!

          昨日は音楽ゲーム100選を投稿したので、音楽ゲーム以外で1作品1曲選びました🎧 思い返せば小学生の頃に遊んだゲームボーイアドバンスのソフト『伝説のスタフィー3』の「こじょう」という曲でゲーム音楽に目覚めました それを筆頭に100曲並べたのがこちら(好きな曲ランキングではありません)↓ 今回も家庭用・アーケード・ソシャゲ問わず選びました!ただ思ったよりスクエニが偏ってるなという印象🤔 正直ゲームは「遊んだことはないけれど音楽は好き」というのも何個が並んでいます。自分はゲ

          個人的ゲーム音楽100選!

          個人的音ゲー曲100選!

          Xのフォロワーさんが好きなゲーム音楽100選をまとめていらっしゃったので、それを見て自分もゲーム音楽と音ゲー曲に分けてそれぞれ100曲選抜しようと思いました🎧✨ まずは音楽ゲーム曲から。音楽ゲーム曲は100人アーティストを入れて1人1曲で選ぼうと思いました。しかし、まず100人選ぶところから難航。泣く泣く外しながらなんとか完成しました! 楽曲名、初出音ゲー、アーティスト名で構成しました。 アーケード・ソシャゲ・家庭用問わず好きな曲を入れてみましたが、やはりKONAMIの

          個人的音ゲー曲100選!

          ゲームにまつわる教養・雑学クイズ

          アプリ『みんなで早押しクイズ』内で300問以上作成している「ゲームにまつわる教養・雑学クイズ」をクイズを作れるサイトquizyにて10問抜粋したものを公開しました! 神話や歴史などゲームの元ネタや関連する知識やゲーム用語に関するクイズです。問題文はゲーム部分と教養=普通のクイズのパートがあり、教養部分のみ見れば答えられるように制作していますので、ゲームを知らなくても解けます🎮✨ クイズ好きな方・ゲーム好きな方・ゲームをきっかけに色々知りたい方などぜひ挑戦してみてくださいね

          ゲームにまつわる教養・雑学クイズ

          思いつきだけれど、多趣味の言い換えとして「ノマドシーカー(遊牧民+探求者)」って言葉をノマドワーカーから連想したから使ってみようかな🤔

          思いつきだけれど、多趣味の言い換えとして「ノマドシーカー(遊牧民+探求者)」って言葉をノマドワーカーから連想したから使ってみようかな🤔

          「小さな否定」と「大きな否定」

          ○はじめにみなさんこんにちは😆✨ SNSなどで最近難しいなと感じていることがあります。それが好きな作品をシェアすることです! なぜそれが難しいのか。それはシェアしても否定=受け取られない可能性が含まれているからです。 「何かおすすめある?」と質問しておいて、答えたら「これはちょっと…」と返事が来たら「なんで質問したんだ!?」とカッとなってもおかしくないと思います。 それを考慮した上で、おすすめを共有する際に必要だと思う話し方・聞き方について考えたことをまとめようと思い

          「小さな否定」と「大きな否定」

          「個人的」ゲームや読書などの良い点・悪い点まとめて

          ○ゲーム☆良い点 ・旅という体験ができる ・ストーリー、映像技術、音楽、アニメーションなど要素が組み合わさった総合芸術 ・表現が多様で、文化の違いも楽しめる ・神話や歴史を題材にしているものがあり、他の分野の関心も広がる ・しんどい時でも比較的楽しめる ・マルチプレイでコミュニケーションが取れる ・携帯機やスマホは持ち運んで触れることができる ・VRやゲームセンターの音楽ゲーム、『Pokemon GO』などの散歩用アプリなど運動のきっかけになる ・尺がない ☆悪い点 ・

          「個人的」ゲームや読書などの良い点・悪い点まとめて

          「閉じた」趣味で「開く」コミュニティを創るのはなぜか

          ○はじめに みなさん、こんにちは😆 今日は2週間前にほんの入り口さんで主催した「ゲームが入り口」で出た話題から考えていたことを綴ろうと思います。 ○「閉じた」趣味 自分はゲームや読書、作曲・音楽・映画など好きなものがたくさんあります!ほんの入り口さんで主催したイベントでは、ゲームから読書や音楽などへの自分の中での繋がりから、関心が広がるような話をしました📕 その中で質問として出たのが、「読書やゲームは個人で楽しむものなのに、なぜ人と話すコミュニティで共有するのか」と

          「閉じた」趣味で「開く」コミュニティを創るのはなぜか

          読書量の風刺画でふと感じたこと

          皆さんはこちらの絵をご覧になったことはあるだろうか。 たまにXのポストで流れてきたり、話題になっていることもあって目にした方も多いと思う。これを見て読書が好きだった自分は確かに本を読めば世界が違って見えて感じ方・考え方が変わるということに共感した。 しかし最近この絵は「本好きのエゴがあるのでは」と感じた。自分は読書以外にもゲームや映画など多趣味だ。他にも絵画や旅行、写真など人によって様々な趣味があるだろう。ならこれらは視野を拡げるきっかけにはならないのだろうか。 積み上

          読書量の風刺画でふと感じたこと

          ついにファイナルファンタジーの曲をアレンジしてみました😆🎧

          みなさん、こんにちは! 最近新作ゲームラッシュでなかなか作曲作業が進んでいなかったのですが、ようやく新しく投稿することができました✨ 今回はリメイク作第2弾『FINAL FANTASY VII REBIRTH』が発売されたので、FF7の名曲『エアリスのテーマ』をアレンジしました! 最近知ったジャンル「Phonk」を使いたかったので、比較的ゆっくりめな曲を選びました。Phonkはもう少し低いベースや歪んだキックがなっているイメージなのですが、エアリスのテーマということもあ

          ついにファイナルファンタジーの曲をアレンジしてみました😆🎧

          ゲームや読書が好きな理由

          ○はじめに みなさんこんにちは😆 今日はふと気づいた「ゲームや読書が好きな理由」についてお話ししていきたいと思います! ○ゲームはやっぱり総合芸術 自分はゲームは「総合芸術」だと考えています。理由は、ストーリー=読書、キャラ=アニメ、イラスト=美術、映像表現=映画、ゲーム音楽=音楽など様々な要素がゲームには含まれているからです。カードゲームやゲームセンターでの体感型ゲーム、人狼などの他人を介して遊ぶゲームもあります。アニメっぽいゲームもあれば実写映画顔負けのゲーム、そ

          ゲームや読書が好きな理由