人気の記事一覧

わたしがメモの一番上に固定して、毎朝眺めてる一文

在宅ワーク前の朝、おしるこ片手に川辺を散歩する

1か月前

「朝活掲示板」オープン!

木曜日の朝に、、、。

1か月前

夜型人間が朝方に擬態する3つの方法

¥250

仕事のできる人になるために出勤前に汗をかく

突撃隣のモーニングルーティン

1か月前

仕事の日のモーニングルーティン

3週間前

誰かのせいにしない!私のモーニングルーティン

あるモーニングルーティンを続けたら、こんな変化があった

3日前

メンタルを安定させるモーニングルーティーン10選

朝活しようぜ!

【朝活note】モーニングルーティンの話

1か月前

至福の土曜モーニングルーティン

無職にオススメしたい1日のルーティンを作った

午後からの眠気には「かつおぶし」が効く!カフェインをコントロールして睡眠の質をあげるための救世主

3週間前

毎朝呪文を唱える

パート会社員 2児ママの朝時間

2週間前

朝の習慣で早速効果がでました報告

モーニングルーティンの満足感よ、消えないで

タスク管理|頭を使う仕事ほど朝一番にやると自己効力感が高まる

とりあえず起きれました

友達とビーガンベーキングクラスの体験。 米粉で作ったパンの食感がもちもちとおいしい。 今日も幸せを一つ追加!

10日前

【生後10ヶ月編】育休中のモーニングルーティン

2週間前

乾燥機を使いに来るコインランドリー。 何も考えずにじっと見ている。 心を空にするのにいい場所。

4日前

【朝活】モーニングページ、調子の良い時こそ続けるべき?

内側から躍動を生み出すシンプルな習慣

「スロウトレイン(2025)」というドラマを見た。 三人姉弟の成長ストーリー。 終着駅は見えなくても次の駅くらいは分かる。 今に忠実な幸せ、それで十分だと言っている。

13日前

久しぶりにぜんざいを食べた。 1976年から営業を続けている店だ。 2007年から通っているので、今年で19年目だ。 思い出の場所がまだ存在するということの喜び。 安心できるという感じだ。

6日前

人生がうまくいく人の『朝と夜の使い方』✨

一日中仕事が多かった。 ご飯も仕事しながら食べちゃった。 でもおいしく食べたよ。 明日は少し余裕を持って過ごそう。

7日前

ポテトチップスにはまってしまった。 最近の韓国では「太る」ということを「幸せが太る」と表現しますが、私最近幸せが太りすぎた。 幸せを少し減らさなければならない。😂

2週間前

12週間目標設定法と始め方

まるでプログラミング済みのロボットのような私の起床後と就寝前

2週間前

ぐるぐるの朝

忙しいワーママがベストコンディションで1日を過ごすためのモーニングルーティン#047

本好きよ、いざ新しいページを開く時!読書家のための1月おすすめルーティン

図書館のお出かけ。 入り口の藤がすてきだ。 もうすぐ春が来そうだ。 空気が変わってきた!

4日前

毎日3時45分に起きる大学院生のモーニングルーティーン.2025年1月版

モーニングルーティン

2週間前

モーニングルーティン「あさんぽ」について思うこと

3ページも書けない?それでも効果あるモーニングページの魅力と続け方

3💎モーニングルーティン

1か月前

3月出張で東京行き。 日程が確定するやいなや、坂本龍一さんの展示前売り。 すごく楽しみにしてる!

8日前

品川にあるコスパ最強の神サウナで朝活してきた!

東京で買ってきたマイブック。 今になって書き始めた。 遅れたが一日一ページ、私をよく記録してみよう。

12日前

韓国の有名画家「Ha Chong Hyun」さんの展示を見た。 1959年~1975年の間の作家の初期作品を中心とするが、多様な材料を活用し当時の時代像を抽象形態の作業で披露する。 抽象の世界、難しいがむしろ正解はないため、誰にでも開かれている絵ではないかという気がする。

5日前

弟からもらったプレゼント。 表情がとてもかわいい。 見るだけで笑って癒される気がする!

2週間前

494.冬の朝を有効活用!計画的なスタートで一日を充実させるルーティン術

Chill Guyキャラクターが韓国で人気だ。大変な状況でも平穏さを維持するキャラクターで、難しい状況でも肯定的に考えようという意味で使う。生きていく環境はますます厳しくなっているが、ささやかな成就と肯定的な態度で生きていこうとする最近のライフスタイルを反映したものではないか。

2週間前