読書家キリン

座右の銘は「読書で学ぶ」|コーヒーと自然を愛する読書キャンパー|本から学んだ食事・運動・メンタルヘルスの知識やテクニックを紹介|好きなもの:本、コーヒー、スヌーピー|Amazonアソシエイトに参加しています。

読書家キリン

座右の銘は「読書で学ぶ」|コーヒーと自然を愛する読書キャンパー|本から学んだ食事・運動・メンタルヘルスの知識やテクニックを紹介|好きなもの:本、コーヒー、スヌーピー|Amazonアソシエイトに参加しています。

マガジン

  • とらねこ村<トランスミッション>

    • 157,425本

    あなたと作る共同マガジン。総勢4000名が関わる大規模マガジンに成長中。グループ合計で参加者1,500名、フォロワ数2,500名、約18万記事が収録中。🥕コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🥕マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね。

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 86,460本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊

    • 40,206本

    ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨

  • 共育LIBRARY×共同運営マガジン

    • 38,921本

    noteで成長したい。もっとたくさんの人に記事を見てほしい。ㅤ仲間とつながりたい。少しでもよりよい未来の為にできることを発信したい。 そんな共通の「思い」をもつ方ならば、誰しも歓迎します。 共に手を取り合い、共に成長していきましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

【没頭する読書時間】New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション レビュー

最近は、新しい読書のお供として「New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション」を書いました。今日は、読書好きにとっては何より大切な「読書体験」を豊かにしてくれる電子書籍リーダーの魅力について、お話したいと思います。 ちなみに、シグニチャーエディションは、通常のKindle Paperwhiteが容量16GBに対して32GBと大容量、加えて明るさ自動調整機能、ワイヤレス充電対応となります。予算によっては通常のものでも全く不便ではないかと思います。 K

    • 小川珈琲で味わう、本物の一杯と未来を読む一冊

      先日、世田谷区にある「小川珈琲」に行ってきました。 「小川珈琲」は、1952年に京都で創業した老舗の珈琲専門店。1200年以上の歴史を持つ京都の美意識と感性を受け継ぎながら、「本物」の味わいを追求し続けているそうです。 店内は、木の温もりを感じさせる落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと読書を楽しみたい気分にぴったり。たくさんのコーヒーメニューがあり、どれにしようか迷ってしまいます。 色々悩んだ結果、今回は「コスタリカ サンタルシア」をチョイス。フルーティーな酸味と香りが特徴

      • お金に困らない人生を送りたい - 『バビロンの大富豪』が教えてくれる「人類不変の知恵」とは?

        最近は、新NISAの影響もあり、書店には多くのお金に関する本が並んでいます。そんな中、今回紹介するのは、80年以上も愛され続ける不朽の名著『バビロンの大富豪』です。 「お金持ちになりたいけど、特別な才能なんてないし…」 そう思っていませんか? 実は私もそうでした。でも、この本を読んで考え方が180度変わりました。本書は、古代バビロンを舞台に、お金持ちになるための普遍的な法則を教えてくれます。 「そんな昔の法則が、現代社会で通用するの?」と疑問に思う方もいるかもしれませ

        • 自分だけのストレス地図を作ろう! - 「コーピング・レパートリー」で心に余裕を

          最近は、寒暖差が激しくて体調を崩しやすい時期ですね。 体調だけでなく、心も不安定になりやすいと感じる方もいるのではないでしょうか? 今回は、穏やかな日々を送るため、私が実践しているストレス解消法、「コーピング・レパートリー」について紹介します。 コーピング・レパートリーって何?「コーピング・レパートリー」とは、簡単に言うと "自分だけのストレス解消法リスト" のこと。 鈴木祐さんの著書『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』で紹介されているのです

        • 固定された記事

        【没頭する読書時間】New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション レビュー

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          86,460本
        • とらねこ村<トランスミッション>
          157,425本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊
          40,206本
        • 共育LIBRARY×共同運営マガジン
          38,921本

        記事

          読者のために描き続ける - 『ルックバック』のラストシーンを考える

          最近、『ルックバック』というアニメ映画を観ました。『ルックバック』はチェーンソーマンの原作者でもある藤本タツキ先生の漫画です。監督・脚本・キャラクターデザインを務めるのは、借りぐらしのアリエッティや風立ちぬの押山清高監督。 今回ご紹介する『ルックバック』は、Amazonプライムビデオの見放題の対象となっています。プライムビデオの作品は、最新の映画も気軽に観ることができるので便利です。今なら30日間の無料体験ができるので、ぜひ試してみてください。 👉【Amazonプライム】

          読者のために描き続ける - 『ルックバック』のラストシーンを考える

          【人生の羅針盤】自分の「ミッションステートメント」を作ってみませんか?

          今回ご紹介するのは、もはや自己啓発書の王様と言える、スティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣 人格主義の回復』です。「まんがでわかる」シリーズもあるので、活字が苦手な方は漫画から入ると理解しやすくなります。 この本の中で特に印象に残っているのは「第2の習慣:終わりを思い描いてから始める」です。 人生を旅に例えるなら、行き先も決めずにただ何となく歩みを進めるのは不安だと思いませんか? 目的地が明確であれば、道に迷っても軌道修正ができますし、どんな困難にぶつかっても乗り越え

          【人生の羅針盤】自分の「ミッションステートメント」を作ってみませんか?

          ソロキャンプ×Kindle Paperwhite - 至福の読書体験

          最近はソロキャンプにハマっていて、先日は焚き火をしてコーヒーを味わいながら、至福の時間を過ごしてきました。 そこで改めて実感したのが、キャンプと読書の相性の良さ!自然の風の音をBGMにページをめくる時間は、格別です。 特にソロキャンプでは、自分のペースでゆったりと読書を楽しめるのが魅力ですよね。 そして、そんなソロキャンプの読書のお供に最適なのが「Kindle Paperwhite」です。 Kindle Paperwhiteは、まるで本物の紙のような質感で、目に優しく

          ソロキャンプ×Kindle Paperwhite - 至福の読書体験

          独りの時間を大切にする禅の言葉! 『生きるのが楽になるスヌーピー』

          今回は私が好きなシリーズの一冊をご紹介。『生きるのが楽になるスヌーピー 心をゆるめてくれる禅の言葉』です。 スヌーピーと禅の意外な組み合わせ「え? スヌーピーと禅?」と思われた方もいるかもしれません。私も最初はその組み合わせにちょっとびっくりしたのですが…これが驚くほどしっくりくるんです!意外とスヌーピーの言葉って考えさせられるものが多いんですよね。 本書は、『心をととのえるスヌーピー』『自分を受け入れるスヌーピー』に続くシリーズ3作目。今回は、スヌーピーやチャーリー・ブ

          独りの時間を大切にする禅の言葉! 『生きるのが楽になるスヌーピー』

          面接で沈黙はもう卒業!「ストーリー」で語れば、あなたも話せる!

          『「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全』(山口拓朗 著)から、特に感銘を受けた「ストーリー型」の話し方についてお話ししたいと思います。 昔から、面接や人前で自己紹介をするのが本当に苦手でした。「あなたの強みは?」と聞かれても、頭の中は真っ白…。ありきたりな言葉しか出てこず、自分の魅力を全く伝えられない自分に嫌気がさしていました。 そんな私が本書と出会い、救われた気がしました。特に「ストーリー型」の話し方の自己紹介にぴったりのテンプレートです。 このテンプレート

          面接で沈黙はもう卒業!「ストーリー」で語れば、あなたも話せる!

          キムチの香りが食欲をそそる!初めてのマルチグリドルで「おうちサムギョプサル」

          読書と同じくらいハマっているキャンプグッズの話。 つい先日、ずっと気になっていたJHQのマルチグリドルをついに購入しました! テントの中でコーヒーを淹れて、本を読みながら過ごす至福のひととき。そこに、熱々の料理が加わったら、もう言うことなしですよね? このマルチグリドル、ずっと前から気になっていたんです。 本を読みながら、Youtubeやレビュー記事をくまなくチェックして… ついに決断しました! 決め手の一つとなったのは 「驚きの軽さ」 です。 なんと たったの1kg

          キムチの香りが食欲をそそる!初めてのマルチグリドルで「おうちサムギョプサル」

          【読書と焚き火と豚汁と】初めてのソロキャンプで味わった格別の時間

          先日、ついに憧れだったソロキャンプデビューを果たしました。 普段は、一人旅はたまにしていますが、キャンプは未知の領域でした。 「テントってどうやって張るんだろう?」 説明書と格闘すること30分。悪戦苦闘の末、なんとか完成した時の達成感はひとしおでした。購入したのは、コールマン テント ツーリングドームST。初心者でも比較的設営しやすく、ソロで使う分にはいい感じの広さです。 そして、今回のキャンプで一番楽しみにしていたのが焚き火です。 普段の読書のお供はコーヒーですが

          【読書と焚き火と豚汁と】初めてのソロキャンプで味わった格別の時間

          【失敗から逃げるな!】成長し続けるために必要な「失敗の科学」

          最近は「失敗」について深く考えさせられています。 「失敗は成功のもと」なんて言葉はよく聞きますが、実際には失敗から目を背けたい気持ちの方が強いのではないでしょうか? 私自身も、仕事が上手くいかなかったり、嫌なことがあると落ち込んでしまうこともあります。 しかし、そんな時こそ必要となるのが 「失敗と向き合う」 という視点。 そこで今回は、マシュー・サイド氏の著書 『失敗の科学』 を題材に、失敗とどう向き合い、そこから何を学び、成長につなげていくのかを考えていきたいと思いま

          【失敗から逃げるな!】成長し続けるために必要な「失敗の科学」

          那須サファリパークで体感!「学ぶ」って生きること

          先日、那須サファリパークに行ってきました!今回は、そこで感じた「学ぶ」ことの大切さについて、書きたいと思います。 大人でも楽しめる那須サファリパーク那須サファリパークといえば、車に乗ったまま広大な敷地内を移動し、間近で動物たちを観察できるのが魅力ですよね。ライオンやトラといった猛獣はもちろん、キリンやシゾウなど、普段は図鑑やテレビでしか見られない動物たちのありのままの姿に、大人である私も大興奮でした! 中でも印象的だったのは、動物たちに直接エサをあげられたこと。窓越しにの

          那須サファリパークで体感!「学ぶ」って生きること

          【幸せとお金の話】「経験」と「人」への投資 - 行動経済学が教えてくれたこと -

          最近、相良奈美香さんの著書『行動経済学が最強の学問である』を読みました。行動経済学と聞くと難しそうに聞こえるかもしれませんが、私たちの日常の意思決定のこと、身近なことが分かりやすく解説されています。 特に印象的だったのが、「幸せになるお金の使い方」について。行動経済学の観点から、以下の5つが挙げられていました。 「なるほどなぁ…」と納得しながらも、ハッとした自分がいました。昔の私は、何となく「モノ」にお金を使うことが多かったからです。 例えば、ブランドに惹かれて新しい洋

          【幸せとお金の話】「経験」と「人」への投資 - 行動経済学が教えてくれたこと -

          【期間限定】Audibleが3ヶ月間99円!?オーディオブックで読書習慣を劇的に変える!

          皆さんは、読書を「する」ものだと捉えていませんか? 実は読書を「聴く」こともできるんです。その立役者は、Amazonのオーディオブックサービス 「Audible(オーディブル)」 。 Audibleは、プロのナレーターが朗読する本を、スマホやタブレットで聴けるサービスです。移動中や家事をしながら、物語の世界に没頭できます。 今回は、私が実感したAudibleのメリット・デメリット、そして今なら3か月99円で始められるキャンペーン情報*も合わせてお届けします! *キャンペ

          【期間限定】Audibleが3ヶ月間99円!?オーディオブックで読書習慣を劇的に変える!

          3年かけてベンチプレス80kg!停滞期を乗り越えた「習慣」と「成長」のおすすめ本

          今回は、私の趣味の一つである筋トレについてのお話です。筋トレを始めた人が立てる目標といえば「ベンチプレス100kg」。筋トレ初心者だった頃は、雲の上の存在のように感じていました。 しかし、3年以上トレーニングを続けてきた結果…ついに私も80kg相当の重量を扱えるように! 3年かけて80kgは遅いと思う方も多いと思いますが、全く運動をしてこなかった私にとっては驚きの数字です。 50kgまでは順調に記録を伸ばしていましたが、60kgの壁には本当に苦労しました。そこから半年以

          3年かけてベンチプレス80kg!停滞期を乗り越えた「習慣」と「成長」のおすすめ本