先日、郵便局の店頭でマツケンサンバの年賀状を見つけ、心を鷲掴みされかけた。 もう少し安かったら買ってたな。 元旦からマツケンさんの笑顔の年賀状が届いたら、良い年が迎えられそうな予感しかない。 マツケンパワー凄い。
おはようございます☀ 昨日の午後に、牛乳🥛を「カフェオレ」にして飲みました。☕ とても美味しかったです!心もホッとしました。☺️ カフェオレ☕を飲んでいる間中、「♪オーレ オレ」と頭の中に『マツケンサンバⅡ』が流れていました!(笑) 懐かしかった〜😊
マツケンサンバが幽霊にきくらしい。踊るとなおよし だそう。 https://x.com/bozu_108/status/1859864392093008337 うん。マツケンサンバはいい。実は好きな曲。(笑) ゆるッとしているのに、決める時にはポーズがバシッと決まるのがいい。 作曲した人も好きなんだよね。
『松平健芸能生活50周年記念公演』にいってきた!暴れん坊将軍のお芝居も楽しめたし、なによりマツケンサンバ聞けて幸せ〜な1日だった
TVから突如流れるマツケンサンバII。 なんとなく立って観ていると子供達が寄ってきたのでオーレ−オーレ〜チャチャチヤカチャッ♬マツケンサーンーバー♬の歌に合わせて揺れてみたら2人とも大ウケ。次男は笑い袋かのように爆笑。 まさかマツケンにワンオペを救われるとは。松平健さんありがとう
えにっきにっき1.5 描かないと思ったけど、描きたいことがあったので描きました。手書きブーム 明日も描きそう
織田信成さんの「マツケンサンバ」をYouTubeで観て、やっぱり熱狂する🎶 曲が頭から離れず、笛で奏でてみる。 音は取れるけれど、リズム感が難しい… そもそも独りで吹いていても、寂しい感じ。 私の横笛の音律は、他と合奏しづらいものだけれど、 できれば和太鼓とコラボするのが夢。