![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172590804/rectangle_large_type_2_63d66b7828ecfddca963532f801d730a.png?width=1200)
悪役令嬢転生おじさん 7巻【ネタバレありマンガ感想文】 ちょっと早いけどアニメ2期期待してます
★★★★⭐︎
Amazonでレビューしたものです。
屯田林憲三郎は妻子ある52歳の公務員だが現在、娘がしている乙女ゲームに似た世界の悪役令嬢グレイスとして生きていた。「主人公」アンナに親目線で接するグレイス(憲三郎)は彼女の好感度を上げようと画策するが、裏目に出て皆から好感度を上げられてしまう。最近、自分が去った後のグレイスのことも考えるようになった憲三郎だったが、アンナと「星誕の儀」という特別試験に挑むことになって…!?
1.あらすじ
52歳の公務員・屯田林憲三郎は、トラックに轢かれそうになった子供を助けて事故に遭い、グレイス・オーヴェルヌという15歳の少女の中で意識を取り戻した。
元々一家揃ってオタクだった憲三郎は、自分の娘がやっていた『マジカル学園ラブ&ビースト』という乙女ゲームの中に自分がいると悟る。このゲームは15歳の少女・アンナが主人公で、入学した王立魔法学園で多くのイケメン男性と恋愛をしていく内容で、19世紀のヨーロッパを模しているが魔法が使える世界となっている。そして、その中で憲三郎の入ったグレイスは、主人公アンナをいじめる立場の縦ロールのお嬢様だった。悪役令嬢という役割の登場人物である。
娘のやっていた乙女ゲームであり、憲三郎自身はなんとなくしかこのゲームの知識は持っていなかったが、やってきた以上はゲームでの役割を全うすると決心し、悪役令嬢としての振る舞いを心掛ける。しかし、もともと培った30年の社会人経験に娘を持つ父親という立場、さらに【優雅変換】という能力によって、いじめ相手のアンナと友人となり、周囲からも信頼を勝ち得ていってしまう・・・。
この世界は、魔法の存在する乙女ゲーム世界のため、グレイス=憲三郎は魔法陣や使い魔ビーストを召喚して魔法を使えるようになりました。さらに現実世界では憲三郎の肉体は生きていて、妻と娘がゲームをしながら彼の状態を見守っていました。
ハロウィンで一瞬だけ異世界と現実世界が繋がり、自分が生きていて元に戻れる可能性があることを知った憲三郎は?
2.星誕の儀
キリスト教はないのにクリスマスはある異世界。なぜだ。。
明日クリスマスパーティーという日に、グレイス=憲三郎とアンナは、担当のガーネット先生に呼び出され、特別試験「星誕の儀」を受けるように言われます。
星誕の儀は、5階建の塔の最上階に囚われた2人のビーストを、それぞれの階にいる学園教師の課題をクリアして迎えに行くと、ビーストがパワーアップするというもの。もしクリアできないとビーストを失うことになってしまいます。
ダンジョンといい、この学園生徒会メンバーばっかり優遇しすぎでしょう。もっと公平に扱おうよ。。
そんなこんなで、アンナとグレイス=憲三郎は、お互いに協力し合って、3つの試験をクリアし、アンナは「月の鏡」、グレイス=憲三郎は「星の鏡」の合わせ鏡を手に入れました。
3.ゲームシナリオと離れていく世界の危うさ
『マジカル学園ラブ&ビースト』は本来、アンナが主人公の乙女ゲームでした。忘れがちですが。
娘ちゃんによると、この「星誕の儀」も本来は攻略対象と2人で乗り越えることで、対象との距離を縮めるイベントでした。
母と娘は、通常のゲームシナリオからストーリーが完全に離れてしまったことについて、もう今更か、と慣れてしまった様子でした。
が、不穏な空気は微妙に漂い続けています。
この世界では、悪役令嬢グレイスと星誕の儀をクリアした結果になり、2人の信頼はますまず強固なものとなりました。
主人公の対になる存在となった、悪役令嬢。
クリア後の鏡に映ったグレイス=憲三郎のビースト・オリオンの未来の姿は、世界を滅ぼす怪獣でした。
本来はパワーアップしない悪役令嬢のビーストがパワーアップしたらどうなるのか。
本来なら他の攻略対象がいるべき場所に悪役令嬢が収まってしまっては、アンナが主人公の今世界はどうなってしまうのか。
そして、ゲームをクリアして、憲三郎は元に戻れるのか?
次の8巻は3月発売予定らしいですよー
4.アニメ2期、ちょっと早いですが期待しています
アニメ毎週木曜日夜遅くに絶賛放送中です。
Amazonプライムでは1週間遅れで見ることができます。
YouTubeで1話無料配信されています。
現在4話まで放送が終わっています。
3話終了で原作の1巻が終わったところで、今シーズンは12話とラジオで井上和彦さんが言われていましたから、4巻で終わる感じになりますね。
だいぶ気が早いですが、アニメ2期も期待しています。
アニメは絵も綺麗で丁寧に作られていて、楽しく面白いです。
ただ問題は、、、
原作が足りない!
1巻の発売が、2020年12月。
2021年8月、2022年4月、2022年12月、2023年6月、2024年1月、2024年8月という刊行ペースなので、6ヶ月ー8ヶ月間隔です。
仮に倍の14巻で完結するとすると、7ヶ月平均として、あと4年後ということになります。おおう。。
とりあえず4巻分なら、次の8巻で第2期が作れますけど、、、どうでしょうか?
まあ、でも、マンガもアニメも急いで質が落ちるよりは丁寧に作って面白い方がいいですからね。
2期アニメもエンディングはマツケンサンバがいいですねー
著者:上山道郎 (著)
ASIN : B0D8SDWJYW
出版社 : 少年画報社 (2024/8/5)
発売日 : 2024/8/5
言語 : 日本語
ファイルサイズ : 122675 KB
よろしければこちらもどうぞ〜