ログイン
会員登録
ドゥルーズ・ガタリ
書いてみる
関連タグ
#哲学 (130,537)
#読書メモ (30,159)
#千のプラトー (47)
#ドゥルーズ (615)
#現代思想 (1,761)
#ジル・ドゥルーズ (104)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
97件
人気の記事一覧
フーコー(F)の「自分自身からの離脱」はドゥルーズ+ガタリ(DG)の「逃走線(lignes de fuite)」に対応し、Fの「生存の美学」はDGの「創造や脱領土化(déterritorialisation)」に対応するか?
アストロラブ
2週間前
4
ドゥルーズ=ガタリの概念 「コード化」 「超コード化」 「脱コード化」 について
実熊 秀史
4か月前
14
江川哲学用語集(目次)
げんきなおともだち
1か月前
5
自己限定を淡く支える真空浮力は 「私」の「宇宙」を更新して 「私」は「私」であってなく
ひづみ
4か月前
10
ドゥルーズ=ガタリの「内在平面」とスピノザの「知性」の関係——近藤和敬氏『ドゥルーズとガタリの『哲学とは何か』を精読する——〈内在〉の哲学試論』を読む
そんそん
2か月前
9
Q.「いかにして器官なき身体を獲得するか」A.「いかにしてもよい(曼荼羅を眺めながら)」
ひづみ
5か月前
10
スピヴァク『サバルタンは語ることができるか』のノート①
ramo
3か月前
3
ポイント・オメガ:フィクションと対抗的な〈外〉の思考ーピエール・レヴィによる「IEML(情報経済メタ言語)」の情報哲学的意義ー
霜山博也
1か月前
11
明日を信じられる(「絶対的生成変化」とは何か…)
霜山博也
2日前
6
読書における生成変化と忘れられた他性ー安易な「ノマド」に対抗する概念としての「読書時空間パフォーマンス[reading time-space performance]」ー
霜山博也
1か月前
11
テクノロジが社会を追い越したとき、いかに生きるか
Yotaro Yada
4か月前
10
平野啓一郎 映画「本心」を見て〜ホメロス「イリアス」とゲーテ「ファウスト」のアバター世界
TomokoMaekawa
2か月前
4
発句の意味について
いかる啼く/穂積一平
3か月前
3
カフカの「審判」について:アドルノを介して、マーラーからの視点
山崎与次兵衛
5か月前
4
「大地の歌」への参照2件(ジャンケレヴィッチ『死』、ドゥルーズ=ガタリ『千のプラトー』)
山崎与次兵衛
5か月前
4
現代の国語 外山滋比古『解釈』を読む
Hayato Matsui『逆転人生』共著者
7か月前
13
純粋贈与のための身振り
霜山博也
10時間前
5
ドゥルーズ/ガタリのアンチ・オイディプスの第1章 第4節のカントとニーチェ
アストロラブ
9か月前
6
魔法の鏡・共感覚・盲者の記憶:モリヌークス問題からジッド『田園交響楽』を読む(11)
山崎与次兵衛
7か月前
3
日本人とニヒリズム
みるぷらとー
10か月前
18
ラトゥール『存在様態探求』から見る「新しい唯物論」の位置付け①
ペテンの配達人
5か月前
13
ラトゥール『存在様態探求』から見る「新しい唯物論」の位置付け②
ペテンの配達人
5か月前
12
【夢日記作家の考察】音楽家シューマンの精神病例を考える(ニーチェのシューマン評VSドゥルーズガタリのシューマン評)
ヤシロ🐇SF映画・文学紹介や哲学的考察を自作イラスト入りエッセイで綴る謎の白兎
1年前
10
あまちゃん…de妄想 ⑩
Ma-hi-ro
1年前
75
クライストの『ペンテジレーア』を読む——ドゥルーズ=ガタリの「器官なき身体」と絡めて
そんそん
1年前
8
「ありえたかも知れない民謡」としてのマーラーの歌曲についての覚書
山崎与次兵衛
7か月前
1
グッドモーニング,レボリューション(2)(2014)
Saven Satow
1年前
6
あまちゃん…de妄想 ⑨
Ma-hi-ro
1年前
64
明け方のエコール(ポッドキャスト)の紹介と感想
πνεῦμα
1年前
11
あまちゃん…de妄想 ③
Ma-hi-ro
1年前
57
探究をめぐって 5.NAMはどうして失敗したのか?
トランスコミック
1年前
5
宝塚と『1984年』ーーオーウェル、フーコー、ドゥルーズ、ガタリ
あおい
2年前
34
ドゥルーズ=ガタリ『カフカ』に関するめも
watashinekonya
1年前
5
今日の哲学
onetree
1年前
3
紙と饗宴─ポストモダンとニュー・アカデミズム(1)(2004)
Saven Satow
2年前
6
ドゥルーズ=ガタリ、散乱する欲望を更に拡散されるとどうなるか。
CODE03
2年前
29
ドゥルーズのライプニッツ批判の自己矛盾
永澤 護 /dharmazeroalpha
1年前
3
ジル・ドゥルーズ+フェリックス・ガタリ 『アンチ・オイディプス 資本主義と分裂病』(6)読書メモ
実熊 秀史
2年前
15
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(15)
実熊 秀史
2年前
12
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(16)
実熊 秀史
2年前
8
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(23)
実熊 秀史
2年前
7
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(22)
実熊 秀史
2年前
7
ジル・ドゥルーズ+フェリックス・ガタリ 『アンチ・オイディプス 資本主義と分裂病』(18)読書メモ
実熊 秀史
2年前
8
ジル・ドゥルーズ+フェリックス・ガタリ 『アンチ・オイディプス 資本主義と分裂病』(17)読書メモ
実熊 秀史
2年前
8
題:ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ著 杉村唱昭訳「政治と精神分析」を 読んで
歩く魚
2年前
18
ジル・ドゥルーズ+フェリックス・ガタリ 『アンチ・オイディプス 資本主義と分裂病』(14)読書メモ
実熊 秀史
2年前
8
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(27)
実熊 秀史
2年前
5
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(12)
実熊 秀史
2年前
6
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(20)
実熊 秀史
2年前
5
ジル・ドゥルーズ& フェリックス・ガタリ『千のプラトー 資本主義と分裂症』 読書メモ(8)
実熊 秀史
2年前
6