カフェインとると、体調悪くなる体質はある。 カフェインは自律神経を乱すため、動悸や悪寒、呼吸が浅くなるなどの症状も現れる。 私も紅茶は好きだけど、ダージリン飲むと具合悪くなる。 コーヒーは飲めず、薄いインスタントコーヒーのみ。 いちばん好きなのは緑茶!ペットボトルは不可。
アル中といわれて、コーヒーを飲むようにしたら、酒を飲まなくても平気になった。コーヒーは体にいいと謳われているが、コーヒーにはカフェインが含まれているので、中毒になったら、頭痛やら倦怠感を憶えるようになるので、これも分をわきまえて飲まないといけない。何にしても適量が大事である。
カフィインとりすぎ、年々ダメになってきた。調子に乗ってコーヒー飲み過ぎれば頭痛する。コーヒーがぶ飲みやめよう。ルイボスティー(たしかカフェイン無い)飲んでおけ。GWに行きたいLIVE見つけたんだから。
既にめちゃくちゃ怖いけどコーヒーやめます とりあえず1ヶ月 いい方法教えてください
寝不足で頭が痛いのかと思っていたけど、どうやらカフェインが切れたから頭痛がしたらしい。カフェイン中毒の怖さをコーヒー飲みながら痛感した。