人気の記事一覧

私の執筆のお供はこちらです。

2025年新春スペシャルドラマを観て感じたこと

ブックカバーは、自分でつけるタイプです 左の2つは、鳥獣戯画展で購入した包装紙 右の2つは、ウィリアム・モリス 100円ショップで購入♡

7日前

甦るフランク・ロイド・ライト(22)Morris Gift Shop

ウィリアム・モリスの小説、読んだことある?|絵画と文学

6か月前

【書評】ウィリアム・モリス『ユートピアだより』

3週間前

浜辺の薔薇

5か月前

ウィリアム・モリスと和泉式部:竹久夢二『山へよする』研究⑧

海野弘 アートブック・コレクション|芸術の秋に読みたい美しいアートブック6選

☂️模様らしいので

4か月前

「苦手なこと」って必ずありますよね

9か月前

#5 「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」展を訪れて感じたこと

また縫ったり焼いたり

【イチ押し壁紙】ウィリアム・モリス「Scroll」Product Ref:210365

最高級の日常、ここにあり ■川島織物 vol.3(インテリア沼田)

ピンパーネルの森のドレス

4か月前

森須うぃりあむと申します

本物のアートを身近に置く暮らしを

ウィリアム・モリスの世界観を文房具で #5月号

9か月前

2011.1.28 Dear Morris

9日前

「アーツ・アンド・クラフツとデザイン〜ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」を見てきた

8か月前

孤独を楽しむために大切な6つのこと💡

そこにセックスがあればフランス革命は起こらなかった byシュテファン・ツヴァイク「マリー・アントワネット」

5か月前

エアコンの配管隠しDIYをトライ。 初めてのマステシート。 マステシートすごい。コスパよし。粘着力よし。入手簡単。糊不要。貼り直しも剥がしも効く。 モリス柄のボタニカルパターンは多少のつぎはぎがあっても全然分からないという、目隠しにおいて最高のメリットを発見して大いに感動中

2か月前

ファンタジーのお約束設定の解説 part1『ファンタジー・トロープとは / 善と悪の構造』

無駄を楽しめる勇気 〜DNAに染みついた "暇と退屈の迷宮" から抜け出すための倫理学〜

1か月前

ドラキュラ ノート(4)

8か月前

【旅日記】東京2024秋|2.渋谷 〈 ウィリアム モリス 珈琲&ギャラリー 〉

ラファエル前派のモデル ジェーン・モリス

+2

VASE -8

#58_ハイブランド壁紙の世界【前編】

PERCHの聖月曜日 110日目

美術館鑑賞|『アーツ・アンド・クラフツとデザイン』

珈琲美学アベに行ったよ☕

7か月前

職人/仕事/日常/豊かさ 「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」展@千葉県立美術館2024

アーツ・アンド・クラフツとデザインウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまでを鑑賞して

8か月前

寿永4年の本日、平家と源氏の最後の戦となる壇ノ浦の戦いの日。源義経の人生は本当に不思議が多い。そして時代は変わり、徳川家康が征夷大将軍に就任した日。お誕生日は、ウィリアム・モリス。最近、巷でもそのデザインの物を安く手に入れる事ができますが、繊細で優美なデザイン、いつも見惚れます。

青山悟 刺繍少年フォーエバー 永遠なんてあるのでしょうか(目黒区美術館)

8か月前

【月報】2024年6月 スポーツ三昧の1ヶ月!

ウィリアム・モリスのブックカバーをお手入れする

11か月前

鹿児島睦 まいにち展の感想

8か月前

有用とも美しいとも思えないものを、家の中に置いてはいけない。

1年前

アーツ アンド クラフツとデザイン展@千葉県立美術館

【山梨県立美術館】特別展「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」を見に行く

資本主義社会におけるアーツアンドクラフツ運動の憂鬱

11か月前
+15

アート・アンド・クラフツとデザイン

1年前

ウィリアム・モリスに触れて

1年前