おのうはんとパストラーレ

芸術や文化(サブカルも)を皆様とご一緒に楽しんでいきたいです。 ピアノと芸術のレッスン…

おのうはんとパストラーレ

芸術や文化(サブカルも)を皆様とご一緒に楽しんでいきたいです。 ピアノと芸術のレッスンをしています。おのうはんと申します。どうぞよろしくお願いします。 パストラーレは、「田舎」「牧歌的」「田園」みたいな意味のイタリア語です。 パストラーレをよくペスカトーレと間違われます

最近の記事

ローザンヌ

バレエ界の登竜門と言われるローザンヌ国際バレエコンクールは 世界中のバレエの若手の精鋭たちが、スイス・ローザンヌに集い クラシック・ヴァリエーションとコンテンポラリーの二種類を 踊って競う。 いつも初夏の時期にテレビで放送されるのを、たまたま拝見することが 多いのだが、特にコンテンポラリーが大好きで、しかも今年は、 ジョニー・ミッチェルの楽曲が2曲使用されていた。 いろいろ楽しくて思わず録画したが、特に良かったのが パロマ・ビダルテさんのダンスだった。 コンクールというより

    • 今日はオリンピックの開会式

      おはようございます 長雨にお疲れの方も多いのではないでしょうか。 私も、先日、激しい雨に運転中、怖い思いをしました。 慣れている道でも冠水していたり、それにより白線が見えないと なかなか大変です。 事前にいつもと違う安全なルートを選ぶことも、大切だと思いました。 みなさま どうかご安全に🙏 さて、本日(日本時間では27日の夜中) フランスのパリでは、オリンピックの開会式が行われるとか。 以前、ギリシャで行われたオリンピックでは、開会式で、ギリシャ神話の神々が登場したり壺絵が

      • 光と影

        少し過ぎたけど、6月8日のお誕生日 1625年に、ジョバンニ・カッシーニがイタリアで生まれ 土星の衛星を発見するなど天文学者としてさまざまな功績を残す。 その185年後の1810年に、作曲家のシューマンがドイツで生まれた ロマン派音楽の世界で、歌曲やピアノ曲などを多く作曲した 音楽教育家や音楽評論の世界でも活躍 練習のしすぎでの手の故障や晩年は精神病で苦しむなど 苦労も多い人生だった シューマンが生まれた約15年後の1829年にジャン・エヴァレット・ミレイが イギリスで

        • いろいろあったらやっぱりバッハ

          日々、いろいろなことがあり、お疲れのあなたに

          5月21日はアンリ・ルソーの誕生日

          中学生の頃、初めて買った数百円で買えるミニ画集が、アンリ・ルソーだった。 明るい色彩と動物に惹かれ、日本ではない、どこかの面白そうな国なる雰囲気も よかった。 1844年にフランスに生まれたアンリ・ルソーは、ポスト印象派と言われる時代の人。 絵は下手だと言われていたようだが、人を惹きつける大胆さと 老子の無為自然をそのまま絵にしたような、ルソーの視覚を通して 見たそのまま感が、すごくいい。 平和とは、こういうことなのかもしれない。 ちなみに、ルネサンス期のドイツの画家

          5月21日はアンリ・ルソーの誕生日

          5月19日生まれの人から「考える」

          良くも悪くも本日は「思想の日」と呼ぶべきか…と思うほど 思想によって、国を大きく変えた人々が多く誕生している。 まず、今日5月19日は、哲学者:西田幾多郎の誕生日である 東洋と西洋の哲学を融合させて、一つの哲学体系を築いた、 日本の哲学の祖ともいうべき西田幾多郎は 「善の研究」の著書でも知られる。 日々、散策した京の道が「哲学の道」として有名 1870年生まれ、終戦の年、1945年6月に亡くなった。 その20年後の1890年の同日、ベトナムにてホー・チ・ミン(胡志明)が生

          5月19日生まれの人から「考える」

          法然とスティービー・ワンダー

          少し過ぎてしまったが、いまから約870年前の5月13日、浄土宗の開祖である法然上人が生まれた。武士である漆間時国の子として生まれ、勢至丸と呼ばれた少年の頃に、対立する武士の夜討ちに遇い、父を亡くし、この世の無情を知ることになる。 瀕死の時国は、息子に「決して仇討ちはするな」と言った。 父の遺言を胸に、その後、比叡山延暦寺へ出家し、やがて自らが、開祖となり浄土宗を開いた。 法然より25歳年下の源義経は、母である常盤を山賊に殺されているが、数年後に仇討ちしている。 当時の価値観に

          法然とスティービー・ワンダー

          5月7日はブラームスとチャイコフススキーと青江三奈の誕生日が一緒でビビるの巻

          表題の前に、今日、5月6日は、作家である巨匠・井上靖の誕生日。私は古代を扱ったものが好きで井上靖の作品では「額田王」「敦煌」が大好きだ。 いま、本屋大賞受賞作で話題になっている宮島未奈・著「成瀬は天下を取りにいく」の舞台である滋賀県大津市が、まんま出てくるのが「額田王」 天智天皇をお祀りする近江神宮の付近にあったとされる大津京で、起こった諸々の出来事も作品を読むと、ドラマチックだ。 そういえば、数年前に近江神宮をお詣りしていた時、ちょうど映画「ちはやふる」の リハーサルを

          5月7日はブラームスとチャイコフススキーと青江三奈の誕生日が一緒でビビるの巻

          4月26日は哲学者トマス・リードの誕生日

          スコットランドの哲学者 トマス・リードは、今から300年以上前の1710年生まれ wikipediaによると、リードは真理や秩序の基盤となっている信念が破壊されることを恐れ、究極的な実在や真偽を判定する根源の能力を「観念」ではなく「常識」に求めた。論証され得ない原理があるとすれば、それは神が人間の精神に植え付けたものであり、それ以上の分析の対象にしてはならない。。云々かんぬん書いてある。 でたよ。常識…… でたよ。神が人間の精神に植え付けたもの。つまり神の領域……    

          4月26日は哲学者トマス・リードの誕生日

          4月22日生まれの人、凄すぎてビビるの巻

          つぶやこうかと思っていましたが、たくさんいらっしゃいまして、字数がおさまらず……本日お誕生日の方々、おめでとうございます㊗️ カント(哲学者)1742 レーニン(政治家)1870 オッペンハイマー(物理学者)1904 新藤兼人(映画監督)1912 冨田勲(音楽家)1932 三宅一生(服飾デザイナー)1938 冨田勲さんの音楽を聴いて、新たなドヴュッシーの魅力 知りました。が。私として、こちらが大大大好き↓

          4月22日生まれの人、凄すぎてビビるの巻

          巨匠ハービー・ハンコック

          すぎてしまったけれど4月12日は、ハービー・ハンコックの誕生日。名曲は数々あるが、私が一番好きなのは、「Cantaloupe Island」。また、ジョニー・ミッチェルの「river 」のオマージュ作品で2008年のグラミー賞を受賞。ジョニー・ミッチェルの原曲「river 」も歌詞とメロディともに最高です。

          巨匠ハービー・ハンコック

          過ぎてしまったけれど、4月6日は、画家ラファエロやギュスターブ・モローの誕生日。1483年のルネサンス期のイタリアで生まれたラファエロも、その約350年後にフランスで生まれたモローも、その脳内の視線の先にあったものは、古代ギリシャへの回帰であったことを想うと、ゾクゾクしますな。

          過ぎてしまったけれど、4月6日は、画家ラファエロやギュスターブ・モローの誕生日。1483年のルネサンス期のイタリアで生まれたラファエロも、その約350年後にフランスで生まれたモローも、その脳内の視線の先にあったものは、古代ギリシャへの回帰であったことを想うと、ゾクゾクしますな。

          気分の晴れないときに、いかがでしょうか

          気分の晴れないときに、いかがでしょうか

          今日はインゲン豆で有名な隠元禅師の忌日。350年ほど前、隠元禅師が日本に伝えた物、煎茶やレンコンやナスやスイカ、木魚や明朝体など…そしてインゲン豆も!よって今日はインゲン豆の日でもあるらしい。そういえば、豆を使って「教義」か「戒律」の説明をしている面白い哲学書があった。

          今日はインゲン豆で有名な隠元禅師の忌日。350年ほど前、隠元禅師が日本に伝えた物、煎茶やレンコンやナスやスイカ、木魚や明朝体など…そしてインゲン豆も!よって今日はインゲン豆の日でもあるらしい。そういえば、豆を使って「教義」か「戒律」の説明をしている面白い哲学書があった。

          3/30は歌手の誕生日が多かったが、本当はゴヤとゴッホの誕生日でもあった、すごい日。ゴヤの絵にいつも考えさせられる。今日、耳33に良い日1、オーケストラの日に生まれた巨匠は、音楽の父J・Sバッハ。その約90年前に誕生が近代哲学の父デカルト。バッハの約90年後にディアギレフ誕生。㊗️

          3/30は歌手の誕生日が多かったが、本当はゴヤとゴッホの誕生日でもあった、すごい日。ゴヤの絵にいつも考えさせられる。今日、耳33に良い日1、オーケストラの日に生まれた巨匠は、音楽の父J・Sバッハ。その約90年前に誕生が近代哲学の父デカルト。バッハの約90年後にディアギレフ誕生。㊗️

          3月30日生まれの人には、歌唱の才が元々ギフトとして与えられているのだろうか。私は島倉千代子さんの全盛期を知らないが、夜中のラジオで「りんどう峠」を聴いて、のけぞった。もはや神。坂本冬美さん、セリーヌ・ディオンさん、ノラ・ジョーンズさん、エリック・クラプトンさんなどもお誕生日。㊗️

          3月30日生まれの人には、歌唱の才が元々ギフトとして与えられているのだろうか。私は島倉千代子さんの全盛期を知らないが、夜中のラジオで「りんどう峠」を聴いて、のけぞった。もはや神。坂本冬美さん、セリーヌ・ディオンさん、ノラ・ジョーンズさん、エリック・クラプトンさんなどもお誕生日。㊗️