![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171227334/rectangle_large_type_2_c1efa7df12232bae91be60b58a957fa7.png?width=1200)
私の執筆のお供はこちらです。
今日は書く部で春野 ましゃこさんが出されたお題「あなたの執筆に欠かせないもの3つ」で書いてみよー。あ、私だった。
全てはこちら↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1737595704-L6CFXa1PIOb25e8V4ZwSUrhD.jpg)
①ペン
![](https://assets.st-note.com/img/1737595392-EUGYmJDIBNZulxrdcKCgAH74.jpg?width=1200)
上がユニボール ワン。下がジュースアップ0.5。
こちらのジュースアップはブルーブラックの0.5だけど、普段愛用しているのはブラックの0.38。
![](https://assets.st-note.com/img/1737595392-4ghRcJoBKYiGFWn6PkS8QUx1.jpg)
ペンは使い心地のいいものを自分で試して探すしかないです。
私はジュースアップが一番のお気に入りでしたが、最近上のユニボール ワンに変えつつあります。
②ノート
![](https://assets.st-note.com/img/1737595668-N2t5Ozm7dnLVQqvEB08bGlKF.jpg?width=1200)
フラッシュがどうしても外せなかったので、見づらくてすみません。百均で購入したウィリアム・モリスのノートです。ノートはセリアでカバーはダイソー。
![](https://assets.st-note.com/img/1737595669-Kj3VewBgX9uPU8qQnJbCEvZY.jpg?width=1200)
分かりづらいですが ウィリアム・モリスと書いてます。でもリングノートは使いづらいことも。
![](https://assets.st-note.com/img/1737595669-U8ToRYQA6MwJV0SaimlgWb9y.jpg?width=1200)
シロクマ文芸部のお題「雪が降る」を書き写してみました。
③文具ケース
![](https://assets.st-note.com/img/1737596000-hFlnwL7XIR4dPK31fBg5jJvk.jpg)
百均のケースにこちらもウィリアム・モリスのシールを貼ってます。こちらのシールはダイソーですが今も売ってるかどうかは不明。
![](https://assets.st-note.com/img/1737596000-864IsO1yzDHKmGeXi3ukTlvP.jpg)
中を開けるハサミやノリ、修正テープ、定規などが。シールやメモ帳も入っていて、ちょっと癒しが欲しい時に利用します。ちなみに修正テープもハサミも百均。ハサミは安物はダメだと言うけれど。まあ、そんなに鋭利じゃなくても日常困らないから。
(おまけ)
![](https://assets.st-note.com/img/1737596039-0fDLTZtA17Qd2wMN98gzRG53.jpg)
ロルバーンのメモ帳。寝転んでも書ける!なんてナマケモノなんだろう。切り離してもよし。でもそうするとスカスカになりますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737596039-CevMK7LixWFT2tmVIoaZb1fk.jpg?width=1200)
見ての通り方眼です。私はB掛か方眼が好みです。
ここで皆さん何か大事なものをお忘れではないでしょうか?そうです、スマホです。noteにおける全てのことはスマホ1台で完結しています。パソコンを引っ張り出すよりも、寝転んでも打てるスマホを取る私でした。
私の執筆には百均が欠かせないという気がします。安くて壊れたら買い換える。ペンについて百均ものはあまりおすすめできないですが……。
#書く部のお題で書いてみた
#あなたの執筆に欠かせないもの3つ
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![春野 ましゃこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161563536/profile_825e6a3c9210ca05e5383686d2dd3767.png?width=600&crop=1:1,smart)