It is difficult to balance the budget, but I'd like to set aside some for Christmas and New Year. やりくりは難しい!でも、クリスマスとお正月にの為に、予算を取って置かなくちゃ!
メインスマホが、物理的におかしくなってきました。もはや日常生活に支障をきたすレベルだと思ったので、素直に機種変することに。ゲームなんかはまったくやりませんから、ミドルレンジスマホでいい。とは言え、それなりの出費には変わりないので、やりくりがちょっと大変です。
「今日のつぶやき」 今日は2か月に一度の障害年金支給日です。昨日までに残った手もとの現金はわずか100円、預金口座の残高を加えても1,000円にも届きませんでした。それでも(PayPay等の獲得ポイントで食品等を買うことが出来たので)赤字にはならず何とかやりくり出来ました。
今日329円でなにか気晴らししよう
「今日のつぶやき」明日は2か月に一度の障害年金受給日です。 先回の4月15日の受給分をなんとかやりくりして現在の現金残高は306円!よくギリギリまでやりくりしたと思います。途中ノートPCを買ったので後半は非常に厳しかったですが、趣味のものを処分したりしてなんとか頑張りました。
あと2年で還暦•定年🤔再雇用で働くにしても 先輩方は定年になったら給料が25%下がると言ってた 車を手放す?この田舎で? 調べると2025年〜65歳定年制になるらしい うちの田舎工場が世間に合わせる?😑 もう考えても仕方ないから、その時考えよう😊 (最後の仕事は障害福祉を検討中)