思考停止ー そんなときには、考えすぎ警報発動中です。 一旦考えるのは今すぐ止めて、 今度は体を動かしてみる。 歩いてみる。 ほら、頭も軽くなってきて、 体も軽くなってくる。 呼吸もしやすくなります! 元気に年を越したいですね!
仕事納めまで残すところ、あと5日間 25日が子どもの終業式なので、 その夜から実家にひと足先に帰省させます。 何とか年内、走り切ります。 子育ては大勢で行うのがベスト。 親類や友人、市のサービスもそうです。 そして再婚の話や、戻れる実家がある際には 是非、検討してくださいね!
最近、ポップコーン用のトウモロコシを買ってきて、自宅で作って食べるのが密かなブームです。 失業、転職期は人はいつもより弱くなるもの だからこそ、いつも以上に淡々とこなすことが大事 明けない夜はない! 時には朝を辛抱強く備えて待つ 人生の転換期だと捉える 焦らず淡々と行こう!
銀杏が実る時期を過ぎ、イチョウがの葉が紅葉していて、一番美しいときでした! 季節は着実に移ろいでいます。
「攻めは最大の防御」 再び、孫子の言葉を引用。 迷ったらひとまず攻めてみるか。 自然が生み出す、偶然。 私には飾りけたツリーのように見えました✨ ハッピーメリークリスマス
マラソン大会、お天気にも恵まれて無事に終了。これで小学生最後か! 私は明日から仕事が始まります。 そして副業で、クラウドワークス1件受けました。 https://note.com/island_child/n/n5af17d5fd2ea 後者は、3ヶ月間がんばって手応えが無かったら辞めようか。全くもって手探りです(笑)