2020年に他界された、太陽村にお住まいの漫画家・桑田二郎先生に以前お会いした。 『都会にいたり毎日が忙しいと、急に息が苦しくなる時があるだろう? ドジョウは酸素がなくなると水面まで上がってプワァと空気を吸い込む。自然の中に行き空気をいっぱい吸ってください』と、にっこり微笑んだ。
18時30分頃、我が家のペットどじょうのスパローが天国へ旅立ちました👼🌈💐 正確ではないが6~7年くらい飼ってたかな。 子供たちと生い立ちを振り返ってたけど思い出せないこと沢山ありました💦 スパロー、我が家に来てくれてありがとう、安らかにね😭
なんか今日は「世界土壌デー」だと聞いたので。😲🍲
ドジョウと聞いて尻込みする人も多いが、疲労回復などの効果があり、日本では古くから農家のスタミナ食とされた。 なお個人的には柳川鍋が食べたい。ドジョウが入っているからって、嫌な顔(=柳川)すんな。 https://note.com/kirindo/n/nc6165397c311
昨日、長女と私が出掛けている間、パパと次女、長男で小学校に行ったそう。 長男が「ママ!今日ね、なんと学校にウナギが落ちてたんだよ!!」と教えてくれました。 ウナギが落ちてたの?! と思ったら、ミミズのミイラのことでした。 ミミズとウナギ、うーん? おし・・・くない!残念😅
水槽日記。 みんな仲良し。