お題

#紅葉前線レポート

noteで全国各地の紅葉を楽しみましょう!あなたの街の色づき状況を教えてください。

急上昇の記事一覧

+23

紅葉前線レポート

数年ぶりに、風邪を拾ってしまったかも…🤧💦 ぼんやりする時は、寝るに限るよね😪💤 “病の気”になると、本格的に風邪になりそうだから…😷💦 言葉だけでも、『私は元気で健康で有難い‼️😆』ってガッツポーズするのだ🫡 明日の元気は、今日の言葉から創られる💪パワー🌟

【京都ぶらり】ようやく秋本番 見頃を迎えた南禅寺天授庵の紅葉

2024年南禅寺天授庵の紅葉が見頃に 2024年11月20日撮影 今年は、紅葉が遅く、ようやく京都も11月下旬になり紅葉も見頃を迎えています。南禅寺天授庵の紅葉が素晴らしかったのでお届けします。 南禅寺天授庵は南禅寺の開山第一世 大明国師 無関普門禅師を祀っています。南禅寺の開山塔であり、山内でもっとも由緒のある寺院です。 南禅寺大火、応仁の乱と二度の火災により、すっかり荒廃したまま130年が経ち、慶長年間になり当時の南禅寺住持玄圃霊三和尚が、戦国武将で歌人でもある細川 幽

おはようございます! 「他人と最もうまく協力できる人が最大の成功を収めることになる」とアンドリュー・カーネギーは言った。コミュニケーションを円滑にすることは、QOLも高まり、満足した人生を送る元となる。独りよがりにならないで。 11月21日誕生花:ランタナ 花言葉…心変わり/協力

お散歩の魅力

外に出ると肌寒さを感じるようになってきましたね。いつものお散歩コースは紅葉が目立ち始めました🍁 これはお散歩大好き人間の僕にとって喜ばしい事です。 しばらく外を歩いていると、からだが温まってちょうど気持ちよく感じるからです。 夏なら、ちょっと歩くと汗がものすごく出てしまってお散歩がしんどくなってしまいます。 一方でこの頃は、ある程度歩いてから快適になり、どこまでも行ける気がします。 気持ち的には、無限お散歩編です。 こういう事を言っていると、お散歩をしない人から、

+13

紅葉を纏った日本最古の庶民のための公立学校「閑谷学校」

【徒然なるままに】ゆるゆると決めた大切にしたいこと&「日帰り秋のフォトアルバム🍁」

今回の体調不良💦 少し前から胸がモヤモヤする状態は続いていて、それでも、「精神的なもの?身体的なもの?」と思い、精神的な面が大きいと受け止めながらも、11月11日健診の結果を聞きがてら通院。 身体的には低血圧はありつつ、「~の疑い」については、様子見ということでちょっと安心しました(*´∀`)♪ なので、モヤモヤや体調がスッキリしてたわけではないけど、身体は元気なはずと思い込んで、12日はコーチング講座のあと午後からお出掛け、13日はヨガを休んで1日お出掛けをしてしまいまし

庭の紅葉(黄葉)が盛りを過ぎ、晩秋の気配…あっという間に進んだ秋

庭の木々の葉どんどん色づいて、今年の紅葉(黄葉)期間は短く感じる 前回『庭の紅葉(黄葉)が始まる』と書いてからまだ3週間も経っていないのに、紅葉も盛りを過ぎて、晩秋の気配に。 例年だと紅葉(黄葉)は、桜から始まり、カエデ、コナラと1月ほどかかって順番に進んでいくのに、今年は短い期間に進んでいってしまったようです。 秋が短かったということでしょうか?この調子だと、四季が、暑いか寒いかの二季になってしまうのではと、心配です。 カエデの紅葉(黄葉) カエデの紅葉(黄葉)、昨

えほん「キイロイアメ」8

耳をすませたら、少しとおくでヒナの声がきこえたんだ。 すぐに行って、迷子のヒナを助けたよ。 「うさぎさんがいて、本当によかった」 って言われて、ボク、のろくて良かったって、 はじめて思った。 ・ ・ ・ #絵本 #創作 #雛 #うさぎ #迷子 #あめ 

産前最後の旅は群馬県へ

産前最後の旅行に夫と行ってきました。 体調のこともあるので、近場で一泊二日の予定でしたが、金曜日朝出発になるのでちょうど通勤ラッシュに重なりキツイかもしれない…と考え直し、木曜日から東京駅近辺に泊まることにしました。 結果大正解でした。木曜夜の上り方面の電車は空いていて、座って移動できました。 まずはホテルに向かいチェックイン。 お部屋は狭いけど清潔感があり、寝るだけには十分でした。 その後、ブックマークしていたラーメン屋さんへ。 醤油とんこつの家系ラーメンで、チャーシュー

お土産と差し入れと石鎚山(11/19.20)

福島県へ専務の出張土産(^^)/ イノコさん、箱がかわいいでしょ~ いつものパターンで私のオーラを察して買って来てくれました。 嬉しいです。 県外出張大いに歓迎ですが、 お土産ないとふてくされるので、宜しくお願い致します(笑) 豚汁仕事に行く前に、母がこれ食べてみてと持ってきました。 食べないと言ってしまうと、すねてしまいそうで、 朝から、豚汁を食べました。 テレビで作り方をやっていたようで、 忠実ではないけれど、豚肉、玉ねぎ、豆腐、白みその豚汁です。 おかげで、会社に

[女1人旅 平泉]#4 中尊寺からの達谷窟毘沙門堂と姫待ちの滝

 中尊寺を やっとお参りが出来た幸せを噛み締めてこちらをおいとましようとは、思ってたんですよ。 でもね、まだ、帰りたく無い気持ちが勝ったんでしょうね、昨日は、この看板を見ても、何とも思わなかったのに、今日は、とても輝いてみえた。  抹茶良いね! ぜんざい、美味しそう! 甘酒、飲みたーい! で、結果、こちら  さあ、次の目的地、 達谷窟毘沙門堂 駐車場無料、拝観料500円

+2

🍁紅葉して来ましたよ〜❣️📷

カワセミ兄弟

1週間位前に紅葉が綺麗だと聞き、某湖畔公園へカメラ散歩へ行きました🚗 今週の寒さに比べたら、ぶらぶら散策するのも気持ちが良く、芝生広場にはお弁当を広げている老夫婦もいて、平日の湖畔公園はまったりした雰囲気。 何度も来たことがあるけれど、撮影目的でココに来たのは初めてでした。 公園では無く、少し先の林道には野鳥がいるので、林道入り口辺りはうろうろした事があります。 さて、幅の広い階段を降り始めて、野鳥がいないかなあと階段の右端の木々の方へ足を踏み入れてみました。 野鳥目

【朝Run Photo Log】iPhone16ProMaxで撮る夜明け

午前中から色々と用事がある週末は夜明け前から走るに限る。 「夜明け前」は酒の銘柄もランニングも好き。 昨年まではCanon EOS M6 Mark IIをウェストポーチに入れて走っていたのだが、今の私にはiPhone 16 Pro Maxがある。 (正確に言うと、これに加えてAdobe Lightroomがある) 走ることの大きな妨げになるものを身につけて走る必要がないのはありがたい。 空がうっすらと明るくなる時間から走るのはとても気持ちが良い。 誰もいない「凛」とした空

プレ紅葉ツアー 皇居周辺 日比谷公園

トロトロとプレ紅葉ツアー記事書いている間にガチ紅葉が始まってしまい、嬉しいやら焦るやら😅 この記事は、先日、していないと分かっている紅葉を求めて皇居周辺を散歩して日比谷公園に立ち寄った際の物です。 祝田門から公園に入りました。 緑が多くてきれいな公園ですね〜😂 都会の中で自然を感じられる場所って本当にありがたい。 祝田門を入ってすぐの三笠山でプチプチ登山。 石階段がそれなりにワイルディなので、雨降り後とかに街歩き用の靴で登ると微妙に危ないかも知れません。 てっぺん取っ

おでかけの一枚 170

カツラの落葉からは、本当に甘い香りがするのだろうか

カツラの落葉からキャラメルの様な甘い香りが漂うのだという。 えーっ、本当にそんなことあるのだろうか? 確かめてみたいと11月中旬、裏高尾の日影沢林道の入口にあるカツラの林に行ってみた。 高尾山薬王院のもみじもまだ紅葉が進んでいないようだったし、途中の日影沢近くのイチョウは黄葉真っ盛りだった。 多分、カツラの林もちょうどよく色づいている頃じゃないかな。 なんて、きちんと下調べもしていないで行ってみたら、 カツラの木はもうすっかり葉を落としていて、林は完全に冬の様相となっ

高尾山の山頂で紅葉のもとキムチ鍋パーティー

山など登らないわたしが、高尾山に行ってきました。同期の「山に登ってみたい!」という大きな声に引っ張られる形で、やま?登ったことありませんが、というわたしと、ケーブルカー最強!というインドア派のもう一人も休日の8時半から山の麓に立つことになったのでした。 今回はこの高尾山で、鍋をやってみよう!とまたまた別のアウトドアな同期が言い出して、キムチ鍋を満喫してみました。これは山初心者による、山の鍋レポートです。 京王線の高尾山口から程近く、ケーブルカー乗り場があります。一から登る

昨日気温15℃ 風無し 京都御苑にて外ヨガでした。 紅葉は色づき始め🍁 少し寒かったけど、枝葉のざわめき、鳥の声… 五感に響くヨガでした。 京都御苑には自転車の轍(わだち)が必ずあります。 人生にも信頼できる轍があると安心しますね。 轍を踏むか踏まないかはあなた次第

🍁🍂🍁🍂コメント 制限中🍂🍁🍂🍁 いつもスキ、フォロー、コメント誠に有難う存じます🙇 今日はコラム・エッセイを書く予定。 松本隆先生のは、もう少し練ってからにいたします。 🍁🍂🍁🍂        🍂🍁🍂🍁

また来年も、ここで会えたら。

早いもので、東京に来て1年が過ぎた。 大阪よりもほんの少し肌寒く感じたここ、東京。 今年は昨年とは違って、あたたかい日々が続く。 週末のおでかけに励み、いろんな”新しい”を体験した1年間。一周まわって、”もう一度行きたい”に戻りつつある今日この頃。 秋、といえば、紅葉。 紅葉といえば…昭和記念公園! 1年ぶりにお散歩してきました。 引越してきたばかりの頃は、電車に揺られて、とっても遠いところまで来たような気がしたけれど、ここはちょっとした郊外。 ほぼ都内とも言え

大岳山から御岳山へ縦走登山【イベント】

東京都の武蔵五日市駅にやってきました。今回は大岳山を経由して御岳山に向かう縦走登山ルートです。ルートは友人に任せて、ひたすらついていきます。

秋のスイッチ 

帰省をしました。 秋の帰省は2年ぶりになります。 2023年の年末から2024年の1月、2月、5月、と今年の帰省はいつもの年より少し多めでしたが、順番的に今度はお正月を北海道で過ごすので、秋にもう一度帰っておきたいと思って。 飛行機を早めに予約し、ほっとしていたのも束の間。過去のカメラロールを眺めて、10月末から11月の初めが北海道の秋真っ盛りの時季であることを思い出す。 その年その年で紅葉の時季は前後するものだし、出発前や戻ってからだって紅葉は楽しめるはずだから大丈夫!

神になった夫と、毒を飲み干すわたし

ようやく来てくれた秋が、荷物をまとめてしまったある平日の昼下がり。 夫とわたしは、ふたりきりで山奥にいた。まわりには人ひとりいない。 出番が来たばかりのマウンテンパーカーは、冬の襲来を防いでくれなくって、わたしは身体を抱き込むようにして小刻みに震えていた。 ふたりきりの過ごし方を、手探りで見つける夫は、平日と土日のどちらかに、一日ずつ休みがある。 だから、子どもたちがふたりとも入園したあと ”ふたりきりの時間” が急に生まれた。 わたしたちは親に子どもを預けて出かける

孫ちゃん連れて加茂川沿いを歩く

加茂川、賀茂川、、京都北大路付近から歩いた川はどちらだったのか?以前、お正月に上賀茂神社までの道のりを、川の名前が変わる境界線を確かめながら歩いたことがある。 つい最近のことだが、孫ちゃん連れて買い物がてら京都植物園のそばを流れる加茂川沿いの道を歩いた。 橋のたもとにある木は、しっかり色づいてたが、全体的には青々とした木々が続いた。 さて、孫ちゃんは、おとなのスピードに合わせようと走るように歩いた。いや、歩くというより小走りでおとなに追いつこうと、声を張り上げながら走っ

えほん「キイロイアメ」7

見ると、そばに小鳥さんとヒナたちがいた。 「私たち、この木に巣をかけていたんですけど。 さっき突然、上から落ちてきた枝にあたって、巣がおちて しまったの。 そしたら、ヒナが一羽、見つからなくて」 ・ ・ ・ #絵本 #創作 #うさぎ #小鳥 #雛 

🍂 奈良県 室生無山『西光寺』~今年も「樹齢450年の大イチョウ」を見に行って来ました。 

🍁 紅葉、黄葉が綺麗な 奈良県宇陀市 室生地区です。 車で「吉野室生針線(26号線)」を走りながら山側を見ると、ひと際大きな「イチョウの木」が目に入ります。 宇陀市室生無山の「西光寺」です。 こちらが 樹齢 450年「大イチョウの木」。 私 毎年、この時期になると この「大イチョウ」を鑑賞するために「西光寺」へ行きます。 「西光寺」はこじんまりとしたお寺です。 でも この「大イチョウ」は ものすごく迫力が感じられます! お寺の入口には紅葉した「もみじ」。 奥側

ちょっとお散歩

ふと頭に秋の紅葉の風景が浮かんだ 「あ!東北に行きたい」 と、急に思った。 仙台とか福島を思い浮かべた。 新幹線に乗って いっちゃおうかな… と、考えた。 日帰りも良いな。 そこからしばらく どこに行くかを検索…ワクワク あれ? あ! そうだ、私、 今 体調よろしくなかったんだ! と、思い出した。 でも自然の中で キレイな空気を吸い込んでいる自分を想像して 臨場感を味わってしまったら 行きたくてたまらなくなった。 じゃあ近場で… 車で… なんて考えていたら ある

秋の京都で、ラーメン!酒!酒!比叡山!

おっと、激しいタイトルで始まってしまいましたね。どうも、それなりにお酒が好きなまゆです。毎月どこかに旅をする会社員です。今回は秋の京都を2泊3日でぶらぶらしてみました。 大阪から京都に移動して、秋の京都旅行を始めます。京都は学生時代に何度も通っていて、同行者は京都に住んでいたこともあるので、観光というより、ラーメン食べたりお気に入りの本屋さんに行ったりして過ごします。 唯一、今回行きたかったのは瑠璃光院。比叡山のほうにあり、中庭の景色が美しいお寺です。朝から行くことを決め

えほん「キイロイアメ」6

朝からいっしょいっしょ歩いたのに、 となりの山のてっぺんについたのは、もう夜おそく。 くたびれたし、かなしくなった。 どうしてボクは、のろまなのかなあ。 その時、「うさぎさん」と誰かが言ったの。 ・ ・ ・ #絵本 #創作 #ウサギ #イチョウ #カンテラ #飴

2024年11月20日(水):もちもち妖怪、凍える寒さと小さな温もり

今朝は、昨日以上に冷え込んでいました。窓を開けた瞬間、冷たい空気が部屋中に広がり、私の体が一気に固くなってしまいます。エアコンの温度設定に四苦八苦しながら、なんとか普通の形に戻ろうとしました。 通勤電車は、さらに混雑が増していました。みんな分厚いコートに身を包み、マフラーやネックウォーマーで顔まで覆っています。私も相当分厚い上着を選んで着込みましたが、電車内の暖房で再び体が柔らかくなりすぎてしまいます。隣に座った女子学生が「席が変な感じ」とつぶやいているのを聞いて、慌てて姿

山へ行こうよ.com

紅葉の進んだ山 今年最後の登山かな?と思う 熊よけのSpotifyで音楽を流しながら ほうじ茶とおにぎりを持って登る 久しぶりで体力が落ちているからか 足が上がらない ヘトヘトになりながらもなんとか 山を2つ縦走した ゆるゆると流れる沢の水を見る 水の音だけが流れる 今年は流動的な年だったなぁと思う 1月 引越し  4月 東京 5月 島根 4泊5日 7月   こども食堂ボランティアへ行き始める 8月   大阪、京都、神戸 9月 東京 10月 沖縄 4泊5日    10

今年も、紅葉の季節が来たね。

紅葉の季節だ。 わたしの住む町は、紅葉の美しい神社やお寺、公園がいくつもある。 遠方から、観光バスに乗って、たくさんの人が見に来ている。 近所のイチョウの木がすっかり黄色くなっていて、長男に「イチョウが綺麗やね」と言うと、「イチョウって何?」とキョロキョロする長男。 あれえ? 分かっているはずなのになあ。 本や図鑑でも見たし、園で落ち葉拾いに行ったとか言ってたし。 分かっているようで、分かっていないのが、子どもである。 この世界には美しいものざたくさんあるということを

飯田線でゆく、紅葉をめぐる旅(豊橋〜天竜峡)

11月13日、紅葉の名勝である天龍峡を目指し、豊橋駅を8時11分に出発するJR飯田線に乗り込みました。天竜峡駅の到着予定時刻は12時10分。約4時間にわたる長旅の始まりです。 豊橋駅を出て1時間余り、長篠城駅を過ぎると右手の車窓に、澄んだ色をした豊川が並走を始めました。豊川は愛知県の東部を流れ、三河湾へと注ぐ一級河川です。長篠城は、織田信長・徳川家康の連合軍と武田勝頼が戦ったことで有名な合戦の地。ぐっと旅情を増した車窓の風景を眺めながら、しばし歴史に想いを馳せます。 豊橋

いつもの散歩道(11月18日の紅葉)

今朝は蚊が飛んでいてびっくりしました。虫も迷うのでしょうね、この気候では。 近所の紅葉、今年はなかなかすすみません。 せっかく赤くなりかけていたのに、今日見たら茶色く変色してしまった木もありました😢 明日あたりから寒くなるとのこと、一気に美しく色づくかもしれませんね。 では、今日の散歩道。

<紅葉>in山田池公園

公園館事務所側で PHOTO:20241120 花壇で咲いていたが、googleで調べるといろんな名前が出てきますが、品種名、販売名、呼び名? BBQ広場側で二箇所ほど咲いていました ユリノキはたくさんあります 公園の中でもみじ谷という場所がありますが、まだまだでした。 けいはんな記念公園 まだだろうとは思いつつ、山田池公園での撮影が短時間で終了したので帰りによってきました、メタセコイヤは中途半端な色づきでいまいちでした。 桜紅葉がきれいでした(水景園)

鶏足寺の紅葉 みたさんと撮り歩きました

 前回の記事の続きです。  さて、鶏足寺一番の撮影ポイントとなる石段を後にしたみたさんと私が向かったのは、少し南に隣接する石道寺(しゃくどうじ)。このお寺のご本尊は平安末期作と伝えられる十一面観音像。国指定の重要文化財です。  実は私が鶏足寺の紅葉を撮影するときは、いつもこちらの石道寺の駐車場から山に入っていました。こちらからの方が鶏足寺までの距離が近いのもありますが、何と言ってもこのお寺の周囲に生えている紅葉の枝ぶりがとても素敵なんです。ただし、駐車場は狭いんですけどね

気分的には秋なんだけど…

 もう何年も前、小学生だった息子の習い事の送迎をしていた時の会話。  寒くなってきたので、「もう冬だね」と私が言った。  「違うよ、まだ葉っぱがいっぱいついとるもん、秋よ。葉っぱが無くなったら冬よ。」と息子が応えた。  なるほど、そこは桜並木なのだが、春には桜が咲き、散ると緑の葉が生い茂って、秋になると紅葉して、冬になると散って葉は全くなくなる。  知識としては知っていたが、それで季節を感じてはいなかった。  それ以来、桜並木を通っては、もうすぐ冬だね、今は冬だねと季節を

【Camping Photo Log】 今年最後の高ソメキャンプ -赤い乗鞍岳の朝編-

今回が最終回で、朝から帰宅までです。 本当に長々とすみません。 今回も写真盛りだくさんで書くのでお付き合いください。 今回載せている写真のほとんどが、星景写真を撮った時のISO感度をAutoに戻すのを忘れて撮影していたものであるため、かなりノイズが載っていました。 仕方ないので、Lightroom ClassicのAIノイズ除去をかけましたが、それでもやっぱりノイズ残っているのは残念です。 ちゃんと設定を確認するクセをつけようと思います。 今回も見出し画像はAdobe E

🚙ただいま帰宅しました🚙 大学病院から、自宅へ戻りました。 今からだと、コラム・エッセイはちょっと難しいかな? 何をするか考えまーす😊☆

プレ紅葉ツアー記事書き途中だけどガチ紅葉してきた感じ?😍 今週末本命ツアーしちゃった方がいい系かしら?🤔

山燃ゆる秋は

今年は紅葉が遅め。 そもそもたまの休日にばっちり晴れ、紅葉の美しい時季・場所にぴったり行かれる確率はそう高くない気がする 山燃ゆる秋を堪能するのはなかなか難しいです 美しい秋の山、街で働く私たちの心に栄養を与えてくれます🍁 明日の日曜日は山梨方面なら晴れかも。 神奈川・山梨県境方面、西丹沢ならすぐ行ける。 沢、岩もあって飽きない檜洞丸へ行こう つつじ新道から犬越路方面用木沢出会いの ロングコース 丹沢ですからね、沢はこんなにきれいなの 神奈川県足柄上郡山北町 2024

錦秋の白州蒸溜所で最高のウイスキーを飲んだ話

山梨県北杜市にあるサントリー白州蒸溜所でウイスキーを飲んで来ました。理想は白州の工場見学…と書きたいですが倍率が高すぎるためウイスキー博物館・セントラルハウス入場コースで予約しました。 新しくなったサントリー白州蒸溜所10年程前にサントリー白州蒸溜所を訪れたことがあります。その時は予約も不要で工場見学することができた記憶があります。それから空前のジャパニーズウイスキーブームとなり昔はコンビニでも売られていた白州も中々手が出ない高級品となりました。 1年ほど前に白州蒸溜所が

【オチなし】嗚呼、眼福!大阪の奥地に潜む、めっちゃ空いてる紅葉の名所を案内するよ【関西限定】

今年の秋もなかなかの異常気象で、やたらとクソ暑い日ばかり続いていて身体の調子も狂ってばっかりでしたが、ようやく11月下旬となって冬のように冷え込む日が出始めましたね。つい一ヶ月前なんか昼間30度近い日もあったはずで、ますます秋が無くなりつつある感じはしてきております。 ところでこの時期と言えば各地の紅葉の名所に出向いて、束の間の晩秋の情緒を求めて「もみじ狩り」だとかするもんですけれども、有名観光地なんぞにふいに出掛けるとインバウンド観光客がクソほど群がっていてとてもじゃない

¥200

【京都旅行➀】鞍馬寺編

先日の10日、11日の二日間、京都に旅行に行ってきたので、その様子をしばらく連載していきます。 今回は、11月10日の早朝に訪れた鞍馬寺について書いていきます。 旅の始まりは、琵琶湖から。 先週末の11月10日(日)11日(月)の二日間、友人から連休が取れたので、どこかに行こうという連絡があった。 そこで、思い切って車で京都に行こうと提案をしたところ快諾された。 当初は9日の晩は友人宅に泊まり、早朝に京都に向かう計画だったが、急遽、その日の晩に出発し滋賀県の大津にあ

【今日の目黒川】そろそろ紅葉が見頃です

桜並木で有名な目黒川。紅葉も綺麗です。 川沿いに並んだ桜が緑、黄、赤のコントラストを作ります。 さて、写真は今日の目黒川です。 色が変わっている桜は約60%です。今週、一気に紅葉が進んだように思います。 川沿いを歩くと紅葉が楽しめますよ。 近くに来られる人は、ぜひ目黒川を散歩してみてください。 それでは、よい週末をお過ごしください。

こんにちは! 「他人の意見で自分の本当の心の声を消してはならない。自分の直感を信じる勇気を持ちなさい」とスティーブ・ジョブズは言った。出会ってから言葉を介する前に、相手を知り始めた直感を大切に。 11月18日誕生花:コエビソウ(ベロペロネ) 花言葉…ひょうきん/思いがけない出会い

+5

秋日和

第45回 八王子いちょう祭りへ

今日は、noteの世界で私のお父さん、coucouさんが45年、45回続けてきたイベント『八王子いちょう祭り』の開催日でした。 昨年も行きたいなと思っていたのですが、私の体調などがあまり良くなくてでした。 その時、元気になって1年後には、八王子いちょう祭りに行きたいと強く願っていました。 今年は私の体調も良くて行くことができました。 そして驚くことに、夫と二人で行ってきました。 私が行きたいイベントに誘っても、お一人でどうぞっていつも言うのですが、なぜか、このお祭り