マガジンのカバー画像

ケア・健康

44
運営しているクリエイター

#ペット

若くても油断できない…?わんちゃんの白内障の症状や手術について

若くても油断できない…?わんちゃんの白内障の症状や手術について

◎獣医師執筆◎

あれ?わんちゃんの目が白く見えるな、と感じたことはありませんか?歳を取ってから目が白くなるイメージが強い白内障ですが、わんちゃんは遺伝的に発症することが多々あり、5歳前の若い年齢で発症することも。日本で人気のあるトイプードルも、白内障になりやすい遺伝を持つ犬種の一種です。

白内障はどんな病気?治す方法はあるの?など、今回はわんちゃんの白内障について解説していきます。

白内障っ

もっとみる
その症状…もしかして?!わんちゃんに多い【お肉アレルギー】について

その症状…もしかして?!わんちゃんに多い【お肉アレルギー】について

◎獣医師執筆◎

近年アレルギーを持つわんちゃんは増えています。花粉やホコリやダニなど環境中のアレルゲンによって症状が出るものや、特定の食べ物を摂取すると症状が出るものなど、人間と同じようなアレルギーがあります。また皮膚に痒みが出たり、下痢や嘔吐をしたりと症状もさまざまです。

わんちゃんのご飯によく使われている食材のお肉類は、実は食物アレルギーを起こしやすい物のひとつです。なぜお肉アレルギーを起

もっとみる
わんちゃんの白内障ケアに役立つ栄養素と、身近なオススメ食材3選

わんちゃんの白内障ケアに役立つ栄養素と、身近なオススメ食材3選

わんちゃんも人と同じく、白内障にかかることは知っていましたか?症状が進むと、最終的には目が見えなくなってしまう、大変危険な病気です…。

今回は、わんちゃんの白内障ケアに役立つ栄養素やオススメ食材をご紹介いたします。シニアになって白内障が心配な飼い主様や、将来白内障にならないように若いうちからケアをしたい飼い主様必見です◎

白内障とは?白内障とは、眼球内の水晶体と呼ばれるカメラのレンズに似た役割

もっとみる
【貧血】わんちゃんの1日に必要な鉄分量や貧血になりやすい子の特徴

【貧血】わんちゃんの1日に必要な鉄分量や貧血になりやすい子の特徴

わんちゃんに鉄分をどのくらい与えたら良いのか、悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。 飼い主様と同じように、わんちゃんも鉄分が不足してしまうと貧血を起こす恐れがあります。

今回は、わんちゃんの1日に必要な鉄分の量や貧血の症状、さらには鉄分不足になりやすいわんちゃんの特徴をご紹介します。

わんちゃんの貧血とは?

貧血とは、血液中にある赤血球数の減少や、赤血球内のヘモグロビンが減少する

もっとみる
わんちゃんの健康寿命はどのくらい?健康維持に役立つ6つの習慣とは

わんちゃんの健康寿命はどのくらい?健康維持に役立つ6つの習慣とは

わんちゃんの平均寿命は、医療の発展と共に延びてきています。現在は約14歳と言われており、これは過去最高の数値となっています!もちろんすべてのわんちゃんが生を全うできるとは限らないものの、救える命が増えているのは確実です。一方で、わんちゃんの健康寿命を知っている飼い主様はいますか…?実は、約6~8歳と言われており、平均寿命よりかなり短いんです。

では、わんちゃんの健康はどうすれば維持できるのでしょ

もっとみる
観察すると意外と面白い◎わんちゃんの基本的な歩き方5つ!異常時の歩き方もご紹介

観察すると意外と面白い◎わんちゃんの基本的な歩き方5つ!異常時の歩き方もご紹介

◎獣医師執筆◎

一緒に散歩をする時、お家で遊ぶ時、ドッグランに行く時…など、私たちは日常的にわんちゃんが歩いたり走ったりするのを目にしますよね。その歩き方や走り方に名前がついているのはご存知でしょうか?わんちゃんは、4本の足を上手に使って効率よく走っています。

今回は、意外と知らないわんちゃんの歩き方の種類をご紹介いたします。

1.常歩(なみあし):ウォーク

わんちゃんがゆっくりとした歩行

もっとみる
お水の適正量は?水分不足や多飲はわんちゃんの命に関わるかも…!

お水の適正量は?水分不足や多飲はわんちゃんの命に関わるかも…!

水分補給は、健康的に生きていく上で欠かせないものですよね。それは、わんちゃんにとっても同じです。わんちゃんの身体は、パピーは約70~80%、成犬は約50~80%が水分と言われているほどです。

では、水分補給をすることでどのような効果が得られるのでしょうか?また、水分不足や多飲は果たしてわんちゃんにどのような影響を与えるのでしょうか?詳しく見てみましょう。

わんちゃんの1日に摂取すべき水分量は?

もっとみる
【気圧に注意】わんちゃんの気象病はさまざまな持病にも影響する…!

【気圧に注意】わんちゃんの気象病はさまざまな持病にも影響する…!

◎獣医師執筆◎

雨が降ったり、台風が近づくと体調が悪い…という経験はありませんか?めまいや吐き気、頭痛などがよくみられる症状ですが、気圧の変化によって体調が悪くなってしまうことを気象病と呼びます。実はわんちゃんにもこの気象病はあります。おうちのわんちゃんは雨の日や台風が近づいた時に様子が変わっていることはありませんか?今回はわんちゃんの気象病について解説いたします。

気象病ってなに?どうして起

もっとみる
わんちゃんのしゃっくりが止まらない!考えられる原因は?対策はある?

わんちゃんのしゃっくりが止まらない!考えられる原因は?対策はある?

わんちゃんも人と同じように、「ヒクッ」としゃっくりをすることがあります。すぐ治まるようであれば安心ですが、長時間続くようなしゃっくりはわんちゃんにとってストレスになることもあります…。

ということで今回は、わんちゃんがしゃくりをする原因とその対策をご紹介します。

しゃっくりは横隔膜のけいれんだった!
わんちゃんのしゃっくりは、人のしゃっくりと同じく、横隔膜のけいれんによるものです。横隔膜がけい

もっとみる
わんちゃんが太ってしまう原因とは?ダイエット方法や注意点も解説

わんちゃんが太ってしまう原因とは?ダイエット方法や注意点も解説

◎動物看護師執筆◎

わんちゃんが日々の楽しみとしているものの中には、ご飯やおやつがあります。美味しいもを食べているときのわんちゃんは幸せそうですし、好きなものをたくさん食べて欲しいですよね!しかし、ここで気になるのが“肥満”です…。動物病院で獣医師から「太り気味ですね」なんて言われたことはありませんか?

今回はわんちゃんのダイエットについて、ダイエット方法や注意点も含めてお話させていただきます

もっとみる
自分のおならに驚くわんちゃん…一体なぜ?

自分のおならに驚くわんちゃん…一体なぜ?

わんちゃんって、おならするの?と疑問を抱いている方もいらっしゃると思いますが…ズバリ、わんちゃんもおならをします! 中には、自分で出したおならの音にびっくりしちゃうわんちゃんもいます。…もう、可愛すぎますよね!

ただし、中には可愛いだけでは済まない危険なおならもあります。ということで今回は、わんちゃんのおならについて解説していきたいと思います。

おならの仕組み
わんちゃんのおならの仕組みは、基

もっとみる
【ケア編】わんちゃんが実は嫌がっている飼い主様のNGケア方法とは?

【ケア編】わんちゃんが実は嫌がっている飼い主様のNGケア方法とは?

わんちゃんのケアといえば、ブラッシングや歯磨き、シャンプーなどさまざまですが…健康を守るためにはどれも欠かせない時間ですよね。中には、「習慣化させるのにかなり時間がかかった…」という飼い主様もいるのではないでしょうか?

しかし、間違えた方法で行うと、わんちゃんがケアを拒否したり嫌がったりしてしまう可能性が…。せっかく習慣化したにも関わらずそれが無駄になってしまうこともありますので、ぜひこの記事を

もっとみる
わんちゃんが快適に感じる室温・湿度とは?快適度の見極め方もご紹介!

わんちゃんが快適に感じる室温・湿度とは?快適度の見極め方もご紹介!

以前までわんちゃんを“番犬”として迎え入れている方もいましたが、最近ほとんどの飼い主様がわんちゃんを“家族”として認識しています。それに伴い、室内でわんちゃんと暮らすのが主流になってきました!

ここで気になるのが、わんちゃんが快適だと思う室温です。特にわんちゃんは全身が被毛で覆われているため、もしかしたら人とは室温の感じ方が違うのでは…?と1度でも気になった飼い主様はいるかと思います。今回はその

もっとみる
獣医師さん直伝◎簡単にできるわんちゃんのデンタルケアについて

獣医師さん直伝◎簡単にできるわんちゃんのデンタルケアについて

◎獣医師執筆◎

人の口と同じように、わんちゃんの口の中にはたくさんの細菌が潜んでいます。毎日のデンタルケアは、口臭を抑えたり、歯周病を防ぐだけではなく身体の色々な臓器を細菌から守ってくれます。私たち人間にとって当たり前のデンタルケアをわんちゃんにとっても当たり前のものにしていきたいですよね。今回の記事では、ぜひ毎日の習慣にしていただきたい簡単デンタルケアの方法について紹介いたします!

まずは基

もっとみる