うしすけブログ

ペットと一緒に食事を楽しめる焼肉店『うしすけ』から、飼い主様とわんちゃんの暮らしを豊かにする情報をお届け中です◎ホームページでは、来店していただいたわんちゃんたちもご紹介しております☻https://ushisuke-oneshot.net/

うしすけブログ

ペットと一緒に食事を楽しめる焼肉店『うしすけ』から、飼い主様とわんちゃんの暮らしを豊かにする情報をお届け中です◎ホームページでは、来店していただいたわんちゃんたちもご紹介しております☻https://ushisuke-oneshot.net/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

身体を崩すことなく、パピー用フードから成犬用フードに切り替える方法◎

◎動物看護師執筆◎ わんちゃんの成長が落ち着いてきたら、パピー用フードから成犬用フードに切り替えていく必要があります。 今回はどうしてわんちゃんはフードを切り替えるべきなのか、また切り替える時期や切り替える方法、注意点をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね◎ フードを切り替えるのはなぜ? パピーの頃から食べ慣れているフードがあるのに、わざわざ成犬用フードに切り替える必要があるのか…と疑問を抱いたことのある飼い主様は多いかもしれません。 パピー用フードから成犬用フー

    • 夜間のお散歩時に光るグッズは必要?選ぶポイントや夜散歩での注意点

      ◎ペットセラピスト等の資格保有者執筆◎ 日中は仕事などで忙しく、「夜間にしかわんちゃんのお散歩に出かけられない」という飼い主様は多いかと思います。夏などの暑い季節は、あえて涼しくなる夜にお散歩をしている方もいるかもしれませんね。 その一方で、夜は暗く見えづらいので「わんちゃんが事故に巻き込まれないか心配…」と感じる飼い主様も珍しくはないはずです。 今回は、夜間にお散歩をする際にオススメしたいグッズの紹介や選ぶポイント、お散歩時の注意点について、詳しくお話します。 夜の

      • 手術後の愛犬を守る【エリザベスウェア】の特徴と選ぶポイント3つ!

        ◎ペットセラピスト等の資格保有者執筆◎ 手術を行った後には、わんちゃんが傷口を舐めたりかじったりしないようにするためにエリザベスカラーをつけますが、カラーが苦手だという子も多いですよね。 そんなカラーが苦手なわんちゃんにオススメなのが “エリザベスウェア” です! 今回は、エリザベスウェアの特徴や活用することで起こる良い点、選ぶ際のポイントについて詳しくお話します。 \あわせて読みたい記事!/ わんちゃんのエリザベスカラー|着けるのを嫌がるときの対処法3選! エリザ

        • アニマルホーダーとは|飼育崩壊をゼロにするために私たちができること

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 「アニマルホーダー」という言葉を耳にしたことはありますか?日本では「劣悪多頭飼育者」を指す言葉であり、飼育崩壊を起こしてしまった人によく見られます。 今回は、アニマルホーダーの意味となりやすい人の特徴を解説いたします。意外と身近な存在であるアニマルホーダーに、私たちができることはあるのでしょうか? アニマルホーダーとは?「アニマルホーダー」の「ホーダー」は英語でゴミや物を集めてしまう人、捨てられない人を意味します。精神的病理のある

        • 固定された記事

        身体を崩すことなく、パピー用フードから成犬用フードに切り替える方法◎

        マガジン

        • おでかけ
          14本
        • ケア・健康
          44本
        • 豆知識
          29本
        • くらし
          57本
        • 習性
          22本
        • お別れ
          6本

        記事

          急に触るのはNG?はじめましてのわんちゃんと仲良くなる5ステップ!

          ◎ペットセラピスト等の資格保有者執筆◎ ご自宅のわんちゃん以外にも、さまざまな場所でわんちゃんに出会う機会がありますよね。みんなかわいらしくて、つい自然と手を伸ばしてしまったり自分のわんちゃんを近づけたくなったりもしますが、知らないわんちゃんとふれあう際には注意したいことも多くあります。 そこで今回は、はじめましてのわんちゃんとふれあう際のNG行動や確認したいこと、注意点などについて詳しくお話します! はじめましてのわんちゃんとふれあう機会あなたは「はじめましてのわんち

          急に触るのはNG?はじめましてのわんちゃんと仲良くなる5ステップ!

          わんちゃんに「名前」の概念はない?名前を呼ぶ際のポイントや注意点

          ◎ペットセラピスト等の資格保有者執筆◎ 家族として人と一緒に暮らしているわんちゃんであれば、名前がついているのが一般的ですよね。名前は飼い主様からわんちゃんへの“最初のプレゼント”でもあり、きっと名付けの際にもさまざまな思い出があるかと思います。 一方で、「そもそもわんちゃんって、自分に名前があることを把握しているの?」と疑問に思う方も多いはず。 そこで今回は、わんちゃんが名前をどのように聞き分けているのかを解説していきます!また、名前を呼んでも反応してもらえない時の改

          わんちゃんに「名前」の概念はない?名前を呼ぶ際のポイントや注意点

          わんちゃんが膝の上に乗りたがる理由は?困るシーンでの対処法も解説

          食事中やリモートワークの最中に、愛犬が膝の上に乗ってくることはありませんか?可愛らしい行動ではあるものの、場合によっては適切におりてもらいたいこともあるかと思います。 ところで、わんちゃんはどのような理由で、飼い主様の膝の上に乗ってくるのでしょうか? 今回は、わんちゃんが飼い主様の膝の上に乗る理由と、対処法を解説します。わんちゃんの行動の意味を知って、気持ちを理解してあげましょう! わんちゃんが膝の上に乗る理由5選わんちゃんが膝の上に乗ってくる理由は大きく5つ挙げられま

          わんちゃんが膝の上に乗りたがる理由は?困るシーンでの対処法も解説

          多頭飼いは同じ犬種にすべき?犬種以外に着目すべき点も徹底解説!

          ◎ドッグトレーナーの資格保有者執筆◎ すでにわんちゃんと暮らしているけれど、2頭目、3頭目をお迎えしたい…と考えたことはありますか? 愛犬の兄弟・姉妹として迎えるわんちゃんはどんな子がいいのかわからない。巷では、犬種が同じわんちゃんの多頭飼いをしている人をよく見かけるけれど、2頭目を迎えるなら1頭目と同じ犬種でそろえるべき?という疑問をお持ちの飼い主様も少なくないでしょう。 そこで今回は、多頭飼いをする際に、同じ犬種のわんちゃんをお迎えするべきなのかどうかについて掘り下げ

          多頭飼いは同じ犬種にすべき?犬種以外に着目すべき点も徹底解説!

          わんちゃんと引っ越し|行うべき2つの手続きと申請方法を詳しく紹介

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 仕事での転勤や結婚、子どもが生まれたなど、引っ越しを考える機会は誰にでも訪れます。家族の一員であるわんちゃんも一緒に引っ越しをすることになりますが、引っ越しの際にわんちゃんに関して必要な手続きはあるのでしょうか?また、やむを得ない事情でわんちゃんを親族や友人に引き渡す場合は、どのような手続きが必要なのでしょうか? 今回は、そんなわんちゃんとの引っ越し手続きについて詳しく解説していきます。引っ越し前後は飼い主様も変更手続きや荷解きで慌

          わんちゃんと引っ越し|行うべき2つの手続きと申請方法を詳しく紹介

          わんちゃん用スマートトラッカー|便利な機能と選び方を徹底解説!

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 近年、愛犬家の中で注目されているスマートトラッカーと呼ばれるアイテムをご存知でしょうか?「聞いたことはある」「難しそうで迷っている」という飼い主様もいるかもしれませんね。 今回の記事では、スマートトラッカーについて詳しく解説します!メリットや選び方も併せてご紹介しますので、ぜひスマートトラッカー選びの参考にしてくださいね! スマートトラッカーはどんなアイテム?スマートトラッカーは、スマートタグや忘れ物防止タグとも呼ばれているアイテ

          わんちゃん用スマートトラッカー|便利な機能と選び方を徹底解説!

          わんちゃんが【ため息】をする理由3つ|ストレスによる行動も解説

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 疲れや悩みがあると、人は無意識にため息をついてしまうものです。 人特有の行動に思えるため息ですが、実はわんちゃんも「フー」と鼻から息を長く吐き出すため息のような行動が見られることがあります。人と同じような意味を持つ場合もありますが、わんちゃんにため息が見られた場合、飼い主様はどのような行動を取れば良いのでしょうか? 今回の記事では、わんちゃんがため息をつく理由と対処法、ため息に似ている行動を紹介します。わんちゃんの行動をよく観察し

          わんちゃんが【ため息】をする理由3つ|ストレスによる行動も解説

          マナー違反していない?愛犬とお散歩時の正しい【トイレマナー】とは

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 肥満予防やストレス解消、社会化トレーニングなど、お散歩はわんちゃんにとって重要な役割を担っています。 しかし、近年では時代の流れにより、わんちゃんのお散歩時のトイレマナーが厳しくなっていることをご存知でしょうか?「昔からわんちゃんと暮らしているから大丈夫」「正しく、うんち・おしっこの処理はできている」という人でも、もしかするとトイレマナーとしては「△」になってしまうかもしれません。 そこで、今回はお散歩時の正しいトイレマナーについ

          マナー違反していない?愛犬とお散歩時の正しい【トイレマナー】とは

          わんちゃんが旅立ち子どもがペットロスに…大人ができるケア方法は?

          ◎ペット終活アドバイザーの資格保有者執筆◎ 大切な家族であるわんちゃんが天国に旅立つと、遺された家族には深い悲しみが訪れます。そしてペットロスに陥る飼い主様も多いのですが、それは幼い子どもでも同じです。 そこで今回は、ペットロスカウンセラーとして活動する筆者の視点から、子どものペットロスをケアするために、周囲の大人が注意したいことや事前にできることについて、詳しくご紹介していきます。ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。 子どものペットロスについてわんちゃんは単なる「

          わんちゃんが旅立ち子どもがペットロスに…大人ができるケア方法は?

          ストレスが原因?!わんちゃんが自分の毛を噛む・むしる6つの理由

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ わんちゃんが自分の身体を噛んだり、毛をむしったりしている行動を見たことはありませんか?すぐにやめているようであれば気にする必要はありませんが…例えば「気付けばいつも身体を噛んでいる」「むしった毛が落ちている」という場合は、注意が必要です。 わんちゃんの身体や行動を確認し、一緒に理由を探ってみましょう。 身体を噛む・毛をむしるのはなぜ?6つの理由身体を噛む、毛をむしる行動は、どのような理由で行っているのでしょうか。身体の異常によるも

          ストレスが原因?!わんちゃんが自分の毛を噛む・むしる6つの理由

          夏のテラス席で愛犬と食事!熱中症から守るための4つの対策を知ろう

          ◎ペットセラピストの資格保有者執筆◎ 近年、わんちゃんも一緒に入店できるカフェやレストランが増えてきましたよね!大好きなわんちゃんと一緒にテラス席でランチ…といった光景もよく見かけますが、これからの夏の季節では、熱中症の可能性があることも忘れてはいけません。 そこで今回は、わんちゃんを連れてテラス席を利用する際に事前に確認したいこと、基本的なルール、そして熱中症対策のためにできることなどを詳しくお話します! 同伴できるのは「テラス席のみ」が多い「わんちゃんも大切な家族!

          夏のテラス席で愛犬と食事!熱中症から守るための4つの対策を知ろう

          キャンピングカーで愛犬と旅行!お出かけを楽しむ方法・注意点まとめ

          ◎愛玩動物飼養管理士の資格保有者執筆◎ 近年のキャンプブームによって「キャンピングカー」にも注目が集まっています。キャンピングカーを利用してわんちゃんと旅行に出かける人も多く見られますが、どのようなメリットがあるのでしょうか? 本記事では、キャンピングカーを利用する際のメリットとデメリット、旅行前に準備しておきたい持ち物もあわせて紹介します。最後には、旅行時に便利なアイテムも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね! \あわせて読みたい記事!/ ドライブ中の窓から顔出し

          キャンピングカーで愛犬と旅行!お出かけを楽しむ方法・注意点まとめ