
- 運営しているクリエイター
2023年6月の記事一覧
英語学習に救われ、意識して自分を褒めることの大切さに気づく(英語版追加修正10/14)
英語学習の再出発
わたしは、学校教育で英語を
1度は嫌いになり、学習を継続できなかった私が、
やっぱり英語好きで今は学習を継続することができます。
今の英語学習の内容とは、1年ほどの休職から
仕事復帰が決まった3週間前くらいから
英語学習継続を目的に、
毎日1ページの音読を目標に、取り組んでいます。
あとは、毎日旧Twitter(X)に英語に関するポストをします。
復職するときっと日々の業務
読書感想文ーー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』
コーリー・スタンパー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』を読了した。
この本は、アメリカに「ウェブスター」という日本で言う「広辞苑」みたいな存在の辞書があり、その辞書編纂者(著者)のオフレコというか、辞書編纂という仕事への信念というか、このように仕事をしている、英語への愛、というようなことが書かれた実録本。
三浦しをんさんの『舟を編む』の、英語版(小説ではない)と思ってもらえればいいと
短編 | ラスコーリニコフその後
なぜ私はここにいるのだろう?犯行前後は意識が混濁してしまった。しかし、理論的には瑕疵がなかったという思いは消えていない。なんとなくな日々がつづいている。今夜はこのモヤモヤした気持ちを何とか整理したいものだ。
消灯の時間がやってきて、辺りの喧騒がおさまった。私は自分と向き合うことにした。
まず、もう一度、私の殺人理論に誤りがなかったかどうか、確認してみよう。
食うに食われぬ前途有望な1
短編小説 | カルデラ
(1) 彼女と出会ってから、半年以上が経った。初めて会ったときから、ひかれるものがあった。
最初に、ルックスに魅せられたことは否定しないけれども、会話をしても、とても楽しい。
どちらが先に誘ったのかわからないくらい、行ってみたい場所も、一緒にやってみたいことも、こわいくらい一致した。
(2) 初めてのデートのときも、天気のよい日だったから、海に誘ってみようと電話しようとしたら、携帯に「海に
短歌 | 👩❤️💋👨ハグするブラ👙
👙ハグするブラ👙短歌👙
ワ 若くない
コ こんなあたしを
ー 一番の
ル ルックスだよと
の のろけながらに
ブ ぶっちゃけて❗
ラ ラブな言葉を…
ン ん?!無理か⤵️
ド どんな時でも
の のんびり行こう!
ブ 文庫本
ラ 羅列ばかりの
短 短歌でも
歌 歌にのせれば
に にわかに響く
し 詩を書くも
て テーマはいつも
み 未知のもの🙄
た 試して転び
よ ようやく浮かぶ
エッセイ | 書くことがない
「今日は書くことがないなぁ」と思うことはありますか?
私は結構「書くことがない」と思うことがあります。今日も「書くことがないなぁ」という感じなのですが、「書くことがない」ということについて書くことにしました。
「書くことがない」とは何か?
一口に「書くことがない」といっても、その意味するところは、さまざまだろう。
思い付くままに「書くことがない」の意味を列挙してみる。
①書く「ネタがな