人気の記事一覧

財源で 滅んだ国は 未だゼロ 起業家が 「売る自信が無い!」 と会社を畳むのか? 着想はいずれ…それがイノベーション 日本病の癌細胞 「財源が無い教団を叩き潰せ」 ソニーもトヨタも松下もアップルや… どの会社も倒産目前だった!! 国家には倒産すら無いのに…😜 深夜の川柳

不屈の菓子 【現代川柳】

不確かな未来 【現代川柳】

3週間前

12月に応募予定の文章コンテスト

黒こげにゃんこ危機一髪|俳句&川柳

2か月前

内乱 【現代川柳】

1か月前

iPhone12 【現代川柳】

1か月前

『寝て迄も句を考える五十肩』

1か月前

妄言 【現代川柳/定型現代詩】

1か月前

「老」喜利(ローシリキガク演習)

2週間前

蛇にする 【現代川柳】

2か月前

自助から「自楽」ですって[eekaggenni 川歌]

3週間前

内乱が 判然とせず KARAのくに 【内乱】 とは 政府の転覆を目的とする反政府勢力と政府側の闘争 政府の長とは大統領 立法府は行政機関ではない 三権分立が未確定な先進国が地上に出現… 夜中のよせばいいのに…内乱罪&弾劾せん柳

川柳 寒月

2か月前

やり直し 手作りチョコ代 ゴディバ並み お題「えげつない」(ともこ1967)

参観日 子の作文が文春砲 お題「いたたまれない」(まここしゃん)

【note川柳】第28位 「帰宅後もテキパキの妻寝る夫」 お題は 共働き 昭和と同じようにどうしても家事・育児の負担が妻に偏っているというのが世の女性の不満。 帰宅後の夕飯の準備でテキパキ支度をする妻を後目にソファーでごろ寝、スマホでゲームの夫、結果は、大体想像がつきます⁉

ねぇ君は夢ありますか?ハラスメント お題「いけすかない」(teraryuさん)

【川柳8句】夜想曲

2か月前

「おぼえてろ!」あいにくワタクシ認知症 お題「不甲斐ない」(泉心さん)

お菓子くださいな|川柳&コラージュ

3か月前

【note川柳】第19位 「アラカンや靴下二重パッチはき」 お題は アラカン世代 アラカン世代になると寒さに弱くなるんですよ。 若い頃は足が熱くて寝付けなかったのに、足が冷える今日この頃。 外出時にパッチ(インナー)と靴下重ね履きですわと詠んだ一句、年取ると寒さが堪えます😊

私は、令和の米騒動を回避しただけでなく一句考えました

2週間前

【note川柳】第24位 「値上げにはSNS(エスエヌエス)が難敵だ」 お題は 値上げ メーカーは、実質値上げを公表せずに内容量の削減をやった結果、売上が減ること以上にSNSで「黙ってそういうことをする会社なんだ」とレッテルが貼られるハレーションを恐れているのだそうです⁉😅

【note川柳】第27位 「すぐやめる人より会社問題や」 お題は 新入社員 初めての正社員採用先の退職理由は至極まっとう⁉ ①労働時間の長さ、休みの少なさ ②賃金の安さ ③健康を損ねた健康被害 ④人間関係 ⑤将来性のない会社と判断 新人よりも会社のマネジメントの問題ですね😅

川柳 2024年12月〜2025年1月

7日前

見てないと 強欲になる 「ご自由に」 お題「えげつない」(しらたまさん)

怪獣墓場 【現代川柳】

2か月前

『あらかじめ煮込んだ物』がありゃ作る お題「料理番組」(ともこ1967)

運動は「している」に〇 雪かきで お題「さりげない」(一人焼肉さん)

贅肉は 骨を守っている クッション お題「セキュリティ」(花うららさん)

嫉妬川柳

5日前

飲み会が個人情報反故の場に お題「えげつない」(ケンさん)

自由律俳句#235

「今更…」と「今からでも」の せめぎ合いお題「葛藤」(のびでさん)

歩いてるだけで聞かれる「ダイエット?」 お題「いけすかない」(ローズ桜子さん)

業務用質より実のバレンタイン お題「えげつない」(tofu-boyさん)

しゃぶしゃぶだっつーのにドバっと肉入れる お題「はしたない」(拓庵さん)

並み盛りを気持ち多めに頼みます お題「はしたない」(拓庵さん)

冷めた愛電子レンジの手に負えず お題「電子レンジ」(すっぽんさん)

テレワーク ブラウザ外でやんちゃするお題「テレワーク」(又揚羽さん)

詩125 パンケーキ

6日前

文句があるならかかってこい‼︎

2か月前

川柳、好きすぎる(エッセイ+10句+ネプリ宣伝)

おかわりが まんまならない 米価格 お題「えげつない」(こるくさん)

【note川柳】第21位 「 歩いてもトイレ二三歩テレワーク」 お題は テレワーク 2020年初めからのコロナ禍は、テレワーク(在宅勤務・リモートワーク)を普及させまました。痛勤から解放されたのは嬉しいテレワーク。 でも運動不足には要注意です。夕方の小一時間の散歩は不可欠😊

【note川柳】第26位 「新人の違和感大事メモ取れよ」 お題は 新入社員 最初は無駄なことをやってるな、何故そんなことするんですかと質問していた新人たちも、半年もすれば、その職場の風土に馴染んでしまって、違和感を感じなくなります。違和感を 必ずメモしておいてくださいね⁉😅

【緊急予告】文句があるならかかってこい‼︎

3か月前

「綺麗だね」歯茎の色を褒められる お題「歯茎」(あきそるさん)

全米が炊いたご飯487【川柳6句】