人気の記事一覧

もう12月ですね! 12月は1年の締めくくりでとても忙しいし、風邪を引きやすいです。 皆さん体調にお気をつけてお過ごしください💦 えみにゃは来年6年生になるので、塾がとても忙しくなります。 今月も冬期講習であまり投稿できないです。 よろしくお願いします。 勉強頑張ります!

2か月前

とある一日塾講師の生活を追跡~普段は中学生にしか言わないような、お説教も飛び出す真剣勝負編~by尾関

受験日記

2か月前

とある一日塾講師の生活を追跡~今日の僕のダメ出しは君への誕生日プレゼントだ、活かすも殺すも君次第編~by尾関

塾ってのは"お金を出して買っている空間"だ。by尾関

とある一日塾講師の生活を追跡~もしかしたら、子どもが取ってくる点数は、僕ら大人への通知表みたいなものかもしれない編~by尾関

臨時増刊号、大晦日EVE冬スタ耐久SP実況中継①

mini特訓、授業、懇談、質問対応・・・先生っていう仕事はホント面白い。by尾関

冬休み中の勉強会?

志門塾長森校中1の冬期講習の授業に潜入♪by尾関

勉強のやる気

2か月前

とある一日塾講師の生活を追跡~いつになく落ち込んでいる彼を、いろんな話しで励ます編~by尾関

尾関元規の雄叫び②~一人ひとりにあった指令を出してあげたい。~by尾関

尾関元規の雄叫び①(笑)~自分で考えろ、なんて言うなら最初から塾になんか入ってもらわなきゃいいだろ編~by尾関

冬期講習を受けないことにした

塾の冬期講習にはいくべき?

3週間前

冬期講習初日の志門塾長森校!!by尾関

「人生の大切な時間」を長森校に投下してくれているスタッフたちの喜ぶこと。by尾関

神様がた4649です

13日前

冬期講習の絶望感

長男が中学受験。滅多に会えないが冬期講習の送り迎え。1日6時間の勉強を苦にする様子もないがゲーム機を母親に没収されたのがストレスらしい。助手席を見ると隙さえあれば鼻をほじくりよく出る鼻血の原因となっている。鼻をかめと助言も自分と同じで聞くはずもない。こちらは明日から高3冬期講習。

1か月前

【#共通テスト2025(10)】この時期にありがちな勉強法である「時間を測って解く」ことの必要性について【センター試験時代の価値観を引きずるリスク】

2か月前

【SAPIX/5年】冬期講習と正月旅行

1か月前

冬期講習で一歩リード!京進スクール・ワン東香里教室の取り組み

冬休み 子どもの居場所 プロジェクト

3か月前

【久慈高本校】令和6年度学校通信⑥

本日より新年の授業スタート!冬期講習で目標達成を目指しましょう

【#共通テスト2025(8)】受講前に「きちんと注意・確認しておきたい」共通テスト対策講座3選【明確にもっておきたい判断基準について】

2か月前

明日から新年も冬期講習からスタート~学びを通じて成長する新しい一歩~

連載小説『私の 母の 物語』十九・二十 (81)

vol.977 冬期講習はこう受講しろ!

「高校2年生が受験勉強を始める大切さ」

冬期講習で未来のステップアップを!

お子様の理想と現実をつなぐヒント:個別指導塾からの提案

西台&蓮根 学習塾アップグレード 1月無料体験生募集開始!

ちょこっと冬期講習戦略

長男の大学受験記②〜浪人生の費用とかの話〜

面積を求めなさい。

冬休み冬期講習 3日目

1か月前

(それ、高過ぎない?)個別指導塾の講習費用を下げる方法

¥19,800

2024年度冬期講座のご案内

ひとり作戦会議

『偏差値43の女子高生が、医学部に合格するまで』

英検合格の意味

3か月前

西台&蓮根 学習塾アップグレード 冬の講習の様子

西台&蓮根 学習塾アップグレード ボードゲームクラブを開催しました

2024(令和六)年度 冬期講習会  冬休み中、通常授業のほかに冬期講習の追加を御希望の方は、こちらの申込書を御覧下さい。詳細な日時・内容は、個別に御相談の上で決定致します。 杏村塾