マガジンのカバー画像

ことばのしごと@音声文字起こし

31
音声配信standfmでお話しした、ことばのしごと定期配信の内容を挙げていきます。音声配信はstand fmのほか、各種podcastでもでお楽しみ頂けます♡
運営しているクリエイター

記事一覧

先生に怒られた!伝えかたの“ユニバーサルデザイン“どーでしょ?

先生に怒られた!伝えかたの“ユニバーサルデザイン“どーでしょ?

今回は「学校の先生に怒られた」という
とある保護者さんから受けた相談から、考えてみたことです。
これは、放課後等デイサービスに勤務しているときに聞いた話ですが
その子は特別支援学級に在籍しているお子さんで
体が小さく、身体の成長も知的機能や言葉に関しても
発達がゆっくりな傾向のあるお子さんでした。
相談内容はこうです。

学校の先生がお話をしたんだけれども
「指示に従えなかった」「ちゃんと話を聞く

もっとみる
会話スキルを育てたい! ②役割交代と情報統合

会話スキルを育てたい! ②役割交代と情報統合

こんにちは!ことばのしごと さとうです。
言語聴覚士の私が、ことば・コミュニケーション・伝えかたなど
日常で使えるヒントをお伝えしています。

今回は、後半の3つ目と4つ目のお話になります。
前回、大脳は大脳皮質とその奥の大脳辺縁系の
2層構造になっていると解説しました。

コミュニケーション意欲については
人間の本能的な部分、感情とか記憶については
大脳の奥(大脳辺縁系)と関連深いというお話をし

もっとみる
会話スキルを育てたい!①共同注意と意欲

会話スキルを育てたい!①共同注意と意欲

「ことばが増えた」からこそ気づく悩み

今回は会話力を育てる。をテーマに
お話をしてみたいと思います。

発達障害のお子さん
"会話が苦手"という悩みが非常に多いです。
多くは保護者さんが
「うまく会話がかみ合わない」とか
「会話が続きにくい」ということで
ご相談を受けることが多くあります。

お子さん自身が「困ってる」と感じて
私に相談することはあまり多くないかなという印象です。
この“会話力“

もっとみる
前頭葉の成長 生かすも殺すもあなた次第

前頭葉の成長 生かすも殺すもあなた次第

今回は
「自分で判断して行動する。それは大事だよ」
というお話です。
発達障害のお子さんに療育の場で関わる中で
「自分で考えて行動する力」というのを
つけていただきたいなというふうに、日頃感じています。

人生や日常生活は「判断」の繰り返しだ

親が「朝起きてっ」て、起こさないと起きられない。
「これをやりましょうね」と言わないとできない。
一つ一つ、いつまでも声掛けが必要だということになると、

もっとみる
香りと脳

香りと脳

音声配信のリスナーさんから
リクエストのあった話題です。
「最近、アロマとかで
香りが脳に直接作用するって聞いたし
その時々で香りの印象は違う。
香りの脳への作用
影響する場所はいつも一緒なの?」
とメッセージをいただきました。

香りが脳にもたらす影響を知ることで
生活が豊かになるのでは?と思って書いてみます。

香りが脳にどう届くのか
まずは、脳の構造から説明していきます。
脳みそを、私はお饅

もっとみる
社会保険はありがたい

社会保険はありがたい

本日は、社会保険に入れるって素敵!
という話題です。

実は私は、社会保険で得られた助成
「傷病手当金」に助けられた者の1人です。
といいますのも、
これは私が4〜5年ぐらい前に
適応障害という精神疾患で
お仕事を休んでいたという時期がありました。

休職に至った経緯大雑把に言うと
私はこの「ことばのしごと」が好きで
この仕事を続けているのですが
私が具合が悪くなったときっていうのは、 
介護施設

もっとみる
ヒトはなぜ言葉を話せるのか②「狩りと集落生活」

ヒトはなぜ言葉を話せるのか②「狩りと集落生活」

今回は「どうして人は言葉を話せるのか」
というテーマの第2弾です。

詳しくは前回のその①を、お読みいただけたらと思いますが

少し、かいつまんでお話しますと
我々人間の祖先たちは生き残り戦略として
理由は解明されていませんが
2本足で歩き始めた類人猿がいたわけですね。

外敵から身を守るのに
4本足で寝地面を這うスタイルより、
2本足で歩いた方が周りがよく見える。
そして2本の前足を、地面から離

もっとみる
ヒトはなぜ言葉を話せるのか ①二足歩行

ヒトはなぜ言葉を話せるのか ①二足歩行

今回は
「日常で使えるのか?」という話題ですが
これは雑談のネタとして
知っていたら
ちょっと自慢できるかもしれないです。

「ヒトはなぜ言葉を話せるのか」ということを
噛み砕いてお話してみたいと思います。
このテーマは、2回に分けてお伝えしますね。

言葉とは何でしょう?

私は言語聴覚学科という学科に
大学受験をしたんですけれども

「人間にとって、言葉とは何でしょう」

と、面接官に質問をさ

もっとみる
ゴリアスさんのKindle感想

ゴリアスさんのKindle感想

こんにちは。
ゴリアスさんのKindle「発達障害 精神障害でもお金に困らないスキル」
モニターのさとうです。
夢中になって、最後まで読みました。

思いの丈を記しておきます。
「今の今まで死ななかったあなたは素晴らしい」
「生命は尊い」という冒頭のメッセージから
自分の可能性を信じて行動してみよう!という
強い強いメッセージをこのKindleの全体から、受け取りました。

すごくこれは、いいなっ

もっとみる
訪問看護でおうち言語療育!

訪問看護でおうち言語療育!

今回は「訪問リハビリでのお子さんとの関わり」を
お話してみたいと思います。
訪問看護ステーションからの訪問言語療法は、
大人の方がほとんどなんですけれども、
全体の件数の1割、数人はお子さんに訪問しているという状況です。

未就学から小学生のご自宅に訪問するのですが、
「おうちで療育する」ってどんなことをするのかな?と
なかなかイメージが湧かない方も多いかと思います。

みんなの療育事情

多くの

もっとみる
食べる働きって大切!青森のばあちゃんの思い出

食べる働きって大切!青森のばあちゃんの思い出

2022.11.30 音声配信より

Nottaを活用して文字起こし。

stand.fm音声配信はこちら💁 押せば飛べます

こんにちは!以前、私のおじいちゃんの思い出話をさせていただきましたが、そうすると、おばあちゃんの思い出も話したくなってきました。

不思議と、私のおばあちゃんも晩年は私の専門領域である「話す・食べる・飲み込む」といった部分に悩みを抱えたという背景がございます。私の父方の

もっとみる
脳みそ🧠のシワの話。衝撃の事実!

脳みそ🧠のシワの話。衝撃の事実!

2022.11.2 音声配信より

Nottaを活用して文字起こし。

stand.fm音声配信はこちら💁 押せば飛べます

脳みそのシワ、頭のいい人は多い!って話ほんと?
「ことばのしごと」に就くのには脳の勉強は必須でした。
そこで分かった驚きの事実‼️そんな話題です。

今日は「脳みそのシワ」についてお話したいと思います。
興味がある人いるのかな?っていう感じですが。
皆さん、「頭のいい人は

もっとみる
丁寧な言葉遣いが出来る大人ってステキ!

丁寧な言葉遣いが出来る大人ってステキ!

2023.1.4 音声配信より
Nottaを活用して文字起こし。

stand.fm音声配信はこちら💁 押せば飛べます

憧れの大人とは私は、丁寧な言葉を使える大人になりたい!と思っています。

自分自身の過去を振り返ると、ずいぶん自然と
敬語を使ったり、丁寧な言葉遣いを使ったり
場面に応じた話し方をするということはできるようになってきたかなと思います。
いろんなお子さん
いろんなおじいちゃん、

もっとみる
主語は大事だよ!伝え方の工夫

主語は大事だよ!伝え方の工夫

2022.12.28 音声配信より
Nottaを活用して文字起こし。

stand.fm音声配信はこちら💁 押せば飛べます

わかりやすく手短に伝えるっていうことは、これは発達障害のお子さんに対しても有効ですし、失語症の方とか、あとは脳にダメージを負って、頭の働きに後遺症が出た高次脳機能障害と言われる方々、に対しても有効です。
一般的な子育てに関しても、これはきっと有効なんじゃないのかなと思って

もっとみる