人気の記事一覧

【お知らせ】dancyu1月号のテーマは「ねぎはご馳走。」。僕は「魔法の葱油」と題して葱油の魅力を様々に楽しむ料理を4点紹介しています。小口切りの青葱と菜種油を合わせて香りを出す葱油は、その簡単さに比べて美味しすぎ!僕自身、この調理法で人生のQOLが上がったと実感してます。ぜひ。

【レシピ】ピーマントーストの衝撃!!種まで食べるシンプル・イズ・ベスト🫑

5か月前

75⚪︎朝活「きゅうりサンド」(食べ物エッセイ④)

金木犀 2024秋

心、ここにあらず

知るは、おいしい。

加齢で消化能力の弱まったグルメ命の中年が、o1 Proに今後の食の楽しみについて相談してみた

1か月前

定期的に食べたくなる麻婆豆腐

4か月前

dancyuでの辻仁成さんの連載終了に伴い,終活を加速する件(メディアと教育と図書館と no.58)

連載で絵を描かせていただいているdanchuwebの「シネマとドラマのおいしい小噺」今回の映画は『2人のローマ教皇』。タイプの全然違う二人。踊り出すシーンやピザを食べるシーンが可愛らしくクスッとしちゃう映画。ファンタオレンジに親近感。https://dancyu.jp/read/2024_00009263.html

シリーズ〝全部行く〟『森のカフェと緑のレストラン』

8か月前

ホームパーティーなに作ろうかな

7か月前

八重洲 dancyu食堂

8か月前

【物欲】それは「tower」という

4か月前

dancyu編集長から学ぶ「伝える」と「伝わる」の違い

徳永久美子さんの『梅風味の醤肉(ジャンロー)』

11か月前

水産新聞にデビューしました

隅に追いやられたパセリの束、カレーになる。

11か月前

2024/03/30のジャーナリング

10か月前

2024年2月7日:プーパッポンカリーを食べて「dancyu日本酒特集」を買った日【3行日記】

【新宿で昼飲み】友人の門出を言祝ぎつつ、自分の未来を考えた日

つい買っちゃった。 dancyu。 ごはんのおともが気になっちゃって😊

「dancyu MARCH2024」が寄せ鍋感が凄過ぎる

¥100

dancyuweb連載「シネマとドラマのおいしい小噺」の絵小噺

ふらっと立ち寄ったコンビニで見つけた『dancyu』。「王道の日本酒」と題した永久保存版に思わず目が止まり。米の香り、その土地の水、本当に繊細に特徴がでる日本酒は奥深い。今は病み上がりということもあり控え気味ですが、根っからの酒好き。しばし「読む」で「呑む」を感じることにしよう。

dancyu3月号

わたしの出汁はこんなんで絶品です

憧憬|CURRYgraphy

【宣伝】本日9/6発売のdancyu10月号「一生食べ続けたいひと皿」。99人の食いしん坊が激しく思い入れのある料理を紹介する趣向で、僕もその末席を汚させて頂いてます。レシピに加えて文章も自分で書きましたので、是非ご覧ください! https://amzn.to/3RhUiL0

dancyu未来食堂“罪なきZENBラーメン”

発売したばかりの『dancyu』11月号で、新刊『おいしい食の流行史』(青幻舎)が紹介されました!

カルダモンキーマカレー2

1年前

野菜を鍋でくたくたに

ピェンロー鍋(扁炉)を作ってみた。

ベーグルと今週の作り置き

1年前

dancyu食堂のランチに行ってきた!

1年前

パセリもりもり

1年前

第一土曜のみ営業!バングラルーツのムルギーマサラメインの間借りカレーを食べたよ@東中野 Saturday Murghi Fever

DAY64

1年前

今週の作り置き

1年前

2023年上半期「買ってよかったもの」Best3

”描く”お仕事をしてみたい23歳。

店主へQ&Aと将来の展望

『パリの"食べる"スープ』展覧会

dancyuでも竹筒料理が取り上げられていました。

夜の幻想的な東京駅と美味しいdancyu食堂!

2年前

dancyuに掲載していただきました。

ポークビンダルー

2年前

人気雑誌「dancyu」のつくりかた|人成塾(雑誌dancyu編集長・植野広生)

¥200

【QAコーナー】"違和感”を見つける大事さ|人成塾(雑誌dancyu編集長・植野広生)

¥500