見出し画像

定期的に食べたくなる麻婆豆腐

いつからか麻婆豆腐が好きになっていた。小さい頃食べた麻婆豆腐はニンニクが強いイメージがあって、あまり好き好んで食べられなかった。私向けに食べやすくしてくれた従兄弟のお母さんの麻婆豆腐はちょっとだけ好きだった。

親はあまり作らなかったから、高校、大学生と安い中華料理屋で食べる機会が増えたんじゃないかと思う。それでもその頃は青椒肉絲や炒飯、餃子の方が圧倒的に好きでわざわざ麻婆豆腐は頼んだ記憶がない。

一人暮らしをして手軽に作れる中華料理にはハマったが、むしろ手軽さを重視して餃子や焼売は一切作らなかった。青椒肉絲と麻婆茄子、あとは麻婆豆腐が多くなった。

辛いものが不得意で、でもちょっと辛いぐらいが美味しい。でも食べた後は胃がこれでもかというぐらい後悔するので、今でも外での麻婆豆腐は食べれない。家で自分で作る、優しい麻婆豆腐か、旦那さんが作ってくれる優しい麻婆豆腐。そう、どれだけ美味しいレシピでも辛いのだ。でも美味しい…でも後悔する。

今回もdancyuさんのレシピ。これもまた本当は辛いんだろうけどそこまでは豆板醤はいれなくて、本当にちょっとだけ。でもなんだろう。香ばしくて深みがあってとっても美味しい。麻婆豆腐丼にしてしまったらお米がすぐになくなってしまう。

いつからかなあ、辛いものが食べられなくなったのは。悔しいなあ。ほら、写真も全く赤くないでしょ〜

いいなと思ったら応援しよう!