最新の記事

固定された記事

【エッセイ】 スローライフで体調を整える、 体が動き、お腹がすき、よく眠れることが目標!

日本橋人形町を街歩き(後編)、水天宮と人形焼と今半と…、ドラマ「新参者」のロケ地は魅力的な街だった📷

日本橋人形町を街歩き(前編)、たい焼きと煎餅とからくり櫓と…、ドラマ「新参者」の舞台を歩いてみた📷

今朝、新潟から届いた秋の味覚「かきのもと」 食用菊のキレイな紫色と香りに癒される。 ヘタをとり、お酢を加えてサッと茹でると、 ピンクと黄色に! おひたしにすると、菊の香りに甘みもあって、 花びらが美味しい!! これは千葉にはない食文化。 新潟の季節感ある彩りで食卓も華やかに…

千葉の旬を味わう🍋、洋菓子づくりと紅茶の話、南房総産青レモンのケーキにアールグレイを合わせてみた🫖

今日の昼ご飯は「ごんじゅう」と豚汁に! 「ごんじゅう」は、館山市の郷土料理。 甘辛く煮た豚肉と油揚げ、鰹節を、ご飯と混ぜて、おにぎりにしたもの。 手軽につくれてけっこー美味しい。 残った豚肉は根菜と豚汁にした。 最近は「一汁一飯(いちじゅういっぱん)」の献立が増えている。

秋の夜長は歴史小説に浸りたい📗冬がくるまでに積読本をどごまで読破できるだろうか?!

  • 千葉の旬を味わう

    7 本
  • スローライフと穏やかな暮らし

    6 本
  • リピートしてる地元店

    9 本
  • 透析とIgA腎症の体験談

    9 本