人気の記事一覧

【本の紹介】PC1人1台授業スタートブック 中川一史

教員が自主的に学ぶゼミ

1か月前

人生100年時代、教師を辞めても大丈夫?:GIGAスクール構想導入のころを振り返ってみる

7か月前

2022年→2025年 ICT&研修を振り返って

情報モラルを考える:公開授業での『GIGAワークブックながさき』活用法

2024年のGIGAスクール振り返り

小学校5年生で付けたい力

推しの新曲の作曲が推しボカロPでした。

新note「DSK Education × どこがく」開設

2か月前

Canvaを適切に管理するTips

2か月前

生成AI入門授業プラン(45分×4コマ)

1か月前

学校教育情報処理研究会

インディーズ特撮メーカーGIGAのヒーロー番組「カットバースト」全4話視聴(youtube) 最終話の続きが有料でR18なのはともかくも、GIGAはコロコロ番組変え過ぎなんだよなあ。ネットでコアな人気定着する前に、話を終わらせちゃってる気が。 特にワクセイバーは勿体なかった。

協働学習は何故変わらない?

ICT技術の導入で教育現場に革命を!元教師が自治体複業に挑戦

GIGA SKILL チャレンジ(スプシ)

3か月前

星野's BEST HIT 2024

2か月前

小学校4年生で付けたい力

第3回 GIGA×AI探究セミナー 開催レポート

6か月前

子どもたち大興奮!授業に活かせる『動く塗り絵』アプリ

小学校6年生で付けたい力

自治体ピッチに出て感じた、ロイロノート・スクールの立ち位置

小学校3年生で付けたい力

アニメーションGIF

10年経てば,武勇伝になります

新テキスト公開! 無料 167回目のGIGA×産業環境セミナー オンライン開催

4か月前

『第 34 回フランス書院文庫官能大賞』様に向けて

教材の力と特性を活かす

相談電話(2) クレプトマニア

Gigaさん編曲の「Pretender」が語りどころありすぎた

7か月前

「トライ&エラー」と「ガラケーからスマホ」

埋め込みランチャー生成①v0でランチャー生成アプリ作ってみた!ーGoogleサイトで作るグループウェア(185)ー

5か月前

GIGAの「for ALL」って何だろう。

罪と罰・ガッチュー!・某名探偵風の自己紹介動画投稿

1か月前

覚えていると,便利なショートカット

力のある30代の先生の授業

v0とGPT4o with canvasでGoogleドライブ検索窓を作り直したーGoogleサイトで作るグループウェア(190)ー

4か月前

生成AIのメリットとデメリットを聞いてみた 前編

また,会いたいな

アンケート結果や「語り」でGIGAスクールの成果を示すことの危険性

高校のタブレット自己負担問題、、、なんやろうなあ、根本的に違ってると思うのよ。そことコンピューターを学ぶことのポイントみたいなのがズレてると思うんだよなあ。そうなると、じきに小中もそうなって来るということにもなるし、それじゃ本末転倒だろう?タブレットは根本じゃないんだし。

4か月前

〔1年〕GIGA開き 6年生が サポーター

【Vtuberレビュー】「疲れた?うちら...」何気にすごい「ずしり6周年」!!

6か月前

「GIGAスクール構想による教育効果を感じている親は約4割」という結果は妥当で事実として受験レベルの教育効果は低い、だがGIGAには賛成

プログラミング教育の定着とGIGAの関係

教員採用試験(社会人特別選考)と面接のポイントと、私が期待したいこと

岐阜聖徳大学の教職授業に参加してみた

新年度にICT活用で越えたい壁

10か月前

『Beyond the way』 歌ってみました!

10か月前

研修会終了