書店でみつけて購入 新婚時代このシリーズを揃えていましたが海外で大変お世話になった方の息子さんに入手困難だから欲しいと言われて差し上げたので欠番になっていました 当時のものは1981年に出た第20刷で360円 これは2024年の第96刷で440円 あまり値上がりしていなくて嬉しい
ドラゴンクエスト3リメイクを購入する同世代も多いようだがオリジナルのドット絵と音源が好きなのでどうも買う気にならない。ウルトラを手がけたすぎやまこういちもアラレちゃん悟空の鳥山明もいないエニクスはさながらビートルズもう新作には期待できない。それでもウォークくじびきはひいてしまう。
新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」見始めた。ダーブラの後釜ゴマーや界王神の弟デゲスとか出てきたが、破壊神の話題が全然出てこない辺り、これ「超」の時間軸より過去っぽいなあ。 というか魔界については、ゲームアニメのSDBHシリーズでかなり設定あるんだけど、整合性つくんだろうか?
すごい記事を発見してしまった•••!! https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima ドラクエ誕生からクロノトリガーの秘密まで!!そしてFF! 90年代RPGゲーマーは必読ですよ!!
「ドラゴンボール」を「ドラゴボ」「ゴンボ」と略してるやつは氏ね 褒める貶す以前に作品に対する愛・リスペクトが欠片も感じられないし、そんな人は多分DAIMAの良さもわかるまい