見出し画像

入院2日目

下剤を飲むために5時起きでしたが、昨晩は急に早く寝られるわけもなく、眠りにつけたのは日付をまたぐちょっと前だったんじゃないかな。

夜中何度か目を覚まし、時計とにらめっこ。まだ早いからもう少し寝ようとウトウトしたら、同室のおじいちゃんが4時頃からテレビをつけ始め、音と画面の光が気になって寝られない(カーテン越しにピカピカしてる)。イヤホン使ってよ~。朝は勘弁してと直接話してようやく切ってくれたけど、声を出したら目が冴えちゃったので、あきらめて起きることにした。

下剤を飲み終え、洗面と歯磨きを終えて、待機。今日もひたすら水分を取ることに。
随時排便の状況を確認されるのだけれど、なかなか手術を行える状態にならず、時間がかかる。ようやく10時にOKが出た。
手術中のエコノミー症候群を防止するため、10時半に専用の靴下を履く。かなりきついと言われたけど、密着度の高いタイツみたいな感覚で、意外とフィットして気持ち良かった。

ルーズソックスばりの長さ!?
ほんとは太ももまでの長さなんだけど、薄くて透けるので自重笑

11時半くらいから栄養を摂るための点滴注入
12時半くらいから手術に必要な抗生剤注入

点滴注入用の針
点滴。医療ドラマでよく見るやつ!

ガウンと施術用のパンツに履き替えて、施術室へ。
家族も来院し、病状の説明を受けた後13時より施術開始。おおむね2時間の手術のため、痛みを和らげるための薬を投入。さあ、いよいよ。

ガウンはお尻の部分が割れていて、施術の時はそこを破って作業します。ちと恥ずかしい

ところが、除去する予定のポリープの裏側に、1月の検査の時には確認できなかった良くない物があることがわかり、予定していた内視鏡では取りきれないことが発覚したため、本日の手術は中止。開腹手術を検討しなければならなくなり、あらためて手術を受けられる病院を探し(紹介を受け)、1からやり直しになるようです。

ということで、今日は出血をともなう内容が無かったので、はからずも今晩から食事ができることとなりました。

明日は今後必要となる様々なデータを取るため、色々な検査を受けることになるということです。=========================さて。たくさんの方から温かいお言葉をいただいた中で、ひとまずとは言えこのような結果に終わったことで更にご心配をかけてしまいそうなので投稿を迷いましたが、さすがに「入院の投稿してたけど、その結果は?」を黙っているのも違和感あるし、普段自分と関わってくださる方にはこれから先のこともあり、ある程度しっかりした形でお知らせする必要があると思ったので、賛否があることは理解しつつ、本日の投稿とさせていただきました。

そして、あえて書くことでもないですが、コメントや個別にご連絡くださること、とてもありがたいですが、自分でもまだはっきりわからない事が多い中で詳細を聞かれたり、プライバシーに関わることなど、これは返事できない(したくない)やというものは、大変失礼ながら露骨にお返ししないかもしれません。自分が知っていただきたい情報はこのように文章にしたためますし、普段のお付き合いの度合いによっては話す必要がない間柄もありますから。。(基本は返すけど、自分基準でこの聞かれ方はないだろうというものに対してです。ほとんどのお言葉はありがたく自分の心の糧にさせていただき、お返事させていただきます。)

さて、今のところ本人は意外とけろっとしてるので、あまりご心配なさらず・・優しい言葉が欲しいときはちゃんと言いますから、その時はよろしくお願いします!構ってちゃんなので笑

ということで、本日の記録は以上です。

いいなと思ったら応援しよう!