見出し画像

ないものねだり




隣で妹が勉強してるのも、良い点をとって褒められてるのも、親が悲しい顔をするのも、みんなが楽しんでるのも、全部見たくない。辛い。
1人になりたい。周りの誰からも見られないような、誰も見えないような、ところに、行きたいな


自分1人の部屋がなくて、家にいても1人になれない。私と妹、共同の部屋のはずが、妹の1人部屋のようになっている。友達と夜まで電話して、大音量で音楽かけてさ、そこ、私の部屋でもあるんだけどな、なんて思ったりして。妹のことは好きだけど、今近くにいられることが辛い、私の欲しいものを持っていて、羨ましくなる。
ひとりっ子になりたかったなんて言ったら親が悲しむから、言わないけど。いや、別にこんなことにならなきゃ、思うことはなかったんだけど、




私は私のままで頑張ろうって、人と比べないって決めたけど、やっぱり「羨ましい」は簡単にはなくならなくて、
私の周りの人がみんな羨ましく見える。誰だって少なからず悩みはあるだろうし、受験勉強は大変だろうし、そんなことわかってるけど。
隣の芝は青く見えるって、こういうことですか
ないものねだりって、こういうことですか、




明るく話しかけられても、私、同じテンションで返せないよ
元気な人が近くにいることが辛い、当たり前のように未来の話をされるのが辛いの

そんな笑顔でわたしをみないで



いいなと思ったら応援しよう!