人気の記事一覧

個人通信”Simple Dreams”1405号

¥500
3週間前

[感想]1/24 東京都交響楽団 小泉和裕/ミシェル・ダルベルト

歌と拍手と鼻息 スラットキン/東京都交響楽団のラフマニノフ

¥100

レナード・スラットキン指揮 東京都交響楽団 ピアノ:清塚信也!鹿児島公演に行ってきました🌸

東京都交響楽団のブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB107(ノヴァーク版)_2024年9月4日

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(補遺としてのVol.5)

6か月前

ブラビンズ/東京都交響楽団の英国プログラムが渋すぎた

輝かしい若さの結晶 ハーディング/東京都交響楽団の「巨人」

個人通信”Simple Dreams”1371号

¥500
8か月前

【公演レビュー】2024年2月11日 / インバル指揮、 東京都交響楽団

フェスタサマーミューザ川崎(8/1)、小泉和弘指揮都響。モーツァルト40番とブラームス1番という二つの名作交響曲。息子を連れていくということもあって、久しぶりに生で聴く。予想以上に心が強く動いた。でもそれは誠実な演奏の力あればこそ。ミューザの公式にレポートをこれから書きます。

6か月前

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.4.4)

8か月前

クァルテットエクスプローチェ!10周年記念ツアー2024の全日程、公開されました!

新日本フィルの演奏会とバウムクーヘン

2024.05/30(木) 都響定期#999(A)

8か月前

東京都交響楽団の第1000回定期演奏会の開催を祝す(II)

8か月前

都響✖️ヴィトのポーランド音楽

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.4.3)

8か月前

サントリーホールで都響の定期演奏会を聴いたこと、映画「サン・セバスチャンへ、ようこそ」を観たこと

インバル と 都響 のマーラー10番を聴いてきた。

東京都交響楽団の第1000回定期演奏会の開催を祝す(I)

8か月前

マーラー第10交響曲

11か月前

調布市グリーンホールへ♪

1年前

6年半ごしの“第九“

東京都交響楽団の第1000回定期演奏会の開催を祝す(III)

8か月前

都響定期演奏会のシベリウス、ショスタコーヴィチと同時代のフィンランド、ロシアの画家について

都響の第976回定期演奏会Cシリーズを聴いて(モーツァルトとウォルトン)

2024年3月スコットランド室内管弦楽団(1)

10か月前

【今生の思い出】ジョン・アダムズ自作自演コンサートに行ってきた

ヴァンスカ/東京都交響楽団の尻上がりなシベリウス

Eugenの備忘録その47-ふくよかな旋律に満たされたブルックナー!-10/20小泉和裕指揮都響定期

1年前

ブルックナーが好きな女たち 小泉和裕/東京都交響楽団の交響曲第2番

週末雑感

一句《ひまわりや ワールドクラスの 花開く》サントリーホール都響スペシャル(ピアノ)キリル・ゲルシュタイン

Eugenの備忘録その48-10/30 ヴァンスカ指揮都響定期

1年前

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.4.1)

1年前

Eugenの備忘録その39-9/18 レネス指揮都響プロムナード

1年前

Eugenの備忘録その45-10/7 大野和士指揮都響スペシャル

1年前

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.4.2)

1年前

ブルックナー嫌いが聴くミンコフスキ/都響の交響曲第5番

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.3)

1年前

愛する神へ捧げた交響曲〜ブルックナー第9交響曲(Vol.2)

1年前

Eugenの備忘録その32-7/20 ギルバート指揮都響スペシャル

1年前

一句《都響卒 新聞紙舞う アークヒル》パトリシア・コパチンスカヤ

反田恭平 スケジュールログ(2023年11/4〜12/30)

1年前

【公演レビュー】2023年1月15日/川瀬賢太郎指揮、東京都交響楽団、中瀬智哉〔ピアノ〕

数年ぶりに🎵

第11回 コンサート:レイランド指揮 都響

2年前

都響の「マーラー:交響曲第2番 ハ短調《復活》」_2023年3月16日

楽しさよりも正しさ インバル/都響の「ロマンティック」