
クァルテットエクスプローチェ!10周年記念ツアー2024の全日程、公開されました!
待ちにまったクァルテット・エクスプローチェの10周年記念ツアーが始まりますよ😆💕超絶技巧も難曲もなんのその!カッコいい音色で聴く人を虜にする、あのカルテットが10周年記念ツアーとして帰ってきます。
シビれる美音の数々をぜひ体験してみてください!超一流のチェリスト4人の共演は、かなりの衝撃です✨
全6公演の日程を今すぐチェック!東京定期公演は、8月31日(土)午前10時からチケット販売開始です。全席指定ですのでお早めに💗
全日程スケジュール一覧
👑11月11日(月)大阪公演
ザ・フェニックスホール
👑11月12日(火)広島公演
東広島芸術文化ホールくらら小ホール
👑11月13日(水)下関公演
下関市生涯学習プラザ風のホール
👑11月14日(木)福岡公演
なみきホール
👑11月16日(土)名古屋公演
宗次ホール
👑11月27日(水)東京公演
ヤマハホール
各公演のフライヤーとチケット販売先リンクはこちら
【大阪公演】

🎫チケット購入はこちら🎫
ザ・フェニックスホール
【広島公演】

🎫チケット購入はこちら🎫
東広島芸術文化ホール
くらら小ホール
【下関/福岡公演】

🎫下関公演のチケット購入はこちら🎫
下関市生涯学習プラザ風のホール
主なチケット取扱い先
・チケットぴあ
0570-02-9999 (Pコード/277-403)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2428661&rlsCd=001&lotRlsCd=
・下関市生涯学習プラザ 083-231-1234
・Googleフォーム 下関公演

🎫福岡公演のチケット購入はこちら🎫
なみきホール
主なチケット取り扱い先
・チケットぴあ
0570-02-9999 (Pコード/277-484)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2428792&rlsCd=001&lotRlsCd=
・イズタ・バイオリン 092-713-7536
・Google フォーム福岡公演

【名古屋公演】

🎫名古屋公演のチケット購入はこちら🎫
宗次ホール
【東京公演】

🎫東京公演のチケット購入はこちら🎫
ヤマハホール
・チケットスペースにて8/31(土)より販売スタート
プログラムの見どころ!エクスプローチェが、奏でるオブリヴィオンを聴けるという幸運❤️
ピアソラのオブリヴィオン(忘却)は、映画の挿入曲として作曲されています。
数年前のエクスプローチェのコンサートで、アンコール曲として演奏された楽曲です。
その時の感動といったら、しばらく放心状態になっておりました😆
哀愁ただようピアソラの旋律を、チェロの名手が4人も揃って演奏するとどうなるか…それはもう濃厚で艷やかな音のきらめきに浸れます!あの感動を味わえるだなんて最高です💕
このオブリヴィオンは、辻本玲さんのアルバムにも録音されてますので一度お聴きください。心の奥に在る何かを刺激してくれる美しい演奏です!