昔どこかで読んだ理系ジョーク 問題:牛の体積を求めよ。 数学者:牛を無限に細かく切り刻み、区分求積法で求めます。 実験物理学者:牛を水槽に入れ、あふれた水の量から求めます。 理論物理学者:まず、牛の形を円柱と仮定します...
今日の体脂肪率は16.0% 体脂肪率が1日のうちで大きく変化すること、知らなかったです。 改めて、体重計の取説を確認したところ「細かい変化にとらわれず、変化を長期的に捉える」とのこと。 なるほど! グラフに近似線を追加してみました。 取説はしっかり読むべきですね。
ヒトの好みはマスクにさえ。色、形…十人十色。まぁ主流は、白ヒダ横長?最近見かけた、ブラック縁+グレー地。“ん、パンツのツートン!?” 直後、脳内に仮説メラメラ。〈マスク色≒本人のパンツ色〉。 そいや鼻は♂の、口は♀の…を象徴する──と俗に。マスクは両方見事に隠す。ほら、やっぱり!