見出し画像

【高校と大学の狭間の学問1】大学入試で問われる背景知識:デジタル・アナログと近似と円周率、そして、微分・積分

数学と哲学の関係、
微分・積分と差分・和分、
伝説の東大入試問題をからめて、
大学入試で求められる ”常識” について書いていく。

【数学・哲学と学問の背景】

微分・積分=解析学って、
数学として面白い分野であるだけでなく、
哲学として面白い分野であると思う。

そもそも、
数学や物理、生物学、天文学、神学、哲学など全ての学問は古くは
もともと philosophy(哲学)=philos(愛)+sophia(知)という意味で、
思索を巡らす人間の知的活動として包括されていたものだ。

10月29日は積分記号が用いられた日だったらしく、
それについて考えていた。

アイザック・ニュートンは非常に有名で、自然哲学者、数学者、物理学者、天文学者、神学者として知られ、主な業績としてニュートン力学の確立や微積分法の発見がある。(Wikipediaより引用改変)

一方、ライプニッツは、理系界隈では有名であるが、ニュートンほどの知名度はないだろう。哲学者、数学者、科学者など幅広い分野で活躍した学者・思想家として知られているが、政治家・外交官でもあり、微積分法の開発や微積分記号の考案のほか、哲学や法学でも活躍している。(Wikipediaより引用改変)

そして、先日、
これらについて巡らせた思いを
数学、哲学、麻雀、円周率、デジタルとアナログなどと絡めて
とりとめなくフリーザスタイルでつぶやいていたのだが、
10連投のちょっとしたうざいつぶやきになってしまった。
10連投の1個目からはこちら

あまりにもとりとめなかったが、
この一連の考え方は、
自然科学において重要であるだけでなく、
大学教養レベルの前提知識(大学から見た”常識”)として、
今までのセンター試験をはじめ多くの大学入試問題で採用されおり、
ここで一旦、記事としてまとめることとした。
(それを大学入学時に身につけているかはともかく)

少なくとも、
大学入試で題材として取り上げられるということは、
大学の教授となるようなインテリな方々にとって、
大学入学に当たり身につけて欲しい「常識」の1種なのだと考えられる。


【東大で出題された伝説の1問:π > 3.05 の証明】

僕が受験生の頃、
東京大学の入試問題で、
円周率が 3.05 より大きいことを示す問題が出た。

当時は円周率を「3」で教えることが導入されようとしており、
それに対するアンチテーゼとしての問題と考えられている。

さして難しくないが、
一般的に正八角形を円に近似する解法が用いられるが、
15°の sin, cos の計算を要する。

他の解法をするにしても、
何らかの近似をすることが求められる。

2浪目でやったこちらの問題集(?)でも
取り上げられている。

滑らかな曲線から構成され、
円周率(π)正円の直径と円周の比率であり、
その比率を求めるには、
連続的形状を示す円を、
断続的形状を示す他の図形近似する必要がある。

近似を用いた複数の解法が以下のウェブサイトに掲載されている。
① 単位円を用いて、正八角形に近似
② 半径 5 の円を用いて、ちょうどいい交点を使って近似
③ 正二十四角形を用いた面積の近似で考える
④ 台形の面積を組み合わせて近似


【近似はデジタルをアナログに変換する作業】

デジタル=断続的アナログ=連続的は対義語である。

これは差分・和分微分・積分の関係と相同である。

前回の記事の中で示した、
短冊状の長方形を足していけば
三角形の面積に近似できる、という現象をみていく。

画像1

このように長方形を足すのは
デジタル=断続的な手法であり、
近似であるのだが、
余剰な面積が生じる。

画像2

Δx を極限まで「0」に近づければ、
余剰な面積が徐々に消失し、
三角形に限りなく近づく。

画像3


【差分和分学のわかりやすい note 記事を発見】

上記の僕の過去記事に「スキ」してくれた人を覗いてみると、
もっと素敵な記事を書いている noter さん【ふくま】さんに出会った。

ブログではもっと難しいことを書かれている。
興味ある方は是非みにいってほしいと思う。



【病理医さのーと】のほか、冒頭の積分記号を紹介してくださった【コペルくんwithアヤ先生】も参加しています。理系女子【🍑桃子🍑】先生の主催するサークル【数学化学スクール】はこちら👇

大学受験に関するマガジンはこちら👇

大学受験に関するサイトマップはこちら👇

【病理医さのーと】メニュー
👉【病理医さのーと】の自己紹介
👉【病理医さのーと】のサイトマップ
👉【SANOTIC ARCHIVES】医療系サイトマップ

 #病理医さのーと #高校と大学の狭間の学問 #微分 #積分 #微積分 #和分 #差分 #差分和分学 #デジタル #アナログ #近似 #ライプニッツ #ニュートン #とは #名前の由来 #大学入試 #高校生 #数学 #哲学 #学問

【あなた】と【分かりにくい医療の世界】を病理医の視点からつなぐためのサークルを設立しました👇


この記事が参加している募集

サポートいただいた分は、サポートに使います。サポートの輪ができていくのに少しでも貢献できればと思います😊