人気の記事一覧

子どもの本が充実、日本の蔦屋よりスキかもーTSUTAYA台北南港店

+28

🇹🇼 誠品行旅 (eslite hotel)

3か月前

【台湾との蜜月 思い出③】

6か月前

台湾で見つけた詩

Une Semaine à Zazie Films 週刊ザジ通信【9月25日㈬~10月1日㈫】

日本橋「誠品書店」で感じたこと/「洋楽が聞かれなくなった理由」と「押し付けられる海外作品」/コンテンツの森(生態系)の中で生きているという感覚

5か月前
+12

台北で見た風景①

他者の利益と己の利潤

6か月前

減塩台湾攻略④2023.12/28

5か月前

最終日の台北散歩

経済的利潤よりも哲学的利益

8/2(金) 父娘旅in台湾🇹🇼第3日 自由行動で父は國立臺灣博物館など歴史散策へ

久々の台湾⑤ 3日目

1年前

HIRAKU書店ミニイベント「台湾の本屋をめぐる旅」開催しました

出不精旅日記 台湾7日目 いよいよ台北、いそいそ誠品

【台湾ワーホリ】24時間営業の書店

台中台北の本屋とリノベ建築、博物館を巡る旅 2023年9月<3日め その1>

出不精旅日記 台湾3日目 くたくたで下山しつつ春樹を語る

台中台北の本屋とリノベ建築、博物館を巡る旅 2023年9月<台中3日め その2>

イノベーションと共に「イキイキ」が街中に溢れ出る台湾 - 約30回目の訪台ストーリー

アイノの存在"誠品生活日本橋 映画「AALTO」公開、書籍「AALTO書簡集」刊行記念ライブトーク"

1年前

もし小説を作るなら、著者よりも翻訳者になってみたい

1年前

台湾旅行記7 台湾の雑誌買ってみた

誠品発行のフリーペーパー『提案on the desk』カバーストーリーに寄稿

激動の2022年7月

【台湾レポート:2】101周辺〜臺虎〜鼎泰豊〜誠品書店というベタコースを歩いて気づく、都市空間整備の課題と台湾有事の危機感

2年前

台湾留学一週間目(2/22-2/28)

1年前

2023年新春にコレド室町テラスの誠品生活へ

激動の2022年7月②

台湾の本好きたちの奮闘記。『台湾書店百年の物語:書店から見える台湾』台湾独立書店文化協会

2年前

原書感想文2 「비온 뒤 맑음」(雨過天青)

1年前

台北の本屋さん

『ぜーんぶ電鍋!』のレシピで

【台北2022/10】誠品生活信義店 台湾の今が何でもある

カウントダウンnoteD-2

ありがとうに囲まれて

【16】トラベラーズノートと台湾ビール

3年前

せかほし

210208【香港15days】本屋の売れ筋は歴史書と哲学書。若者はよく本を読んでいるようですが…

¥300

花を贈れば花の香りが残る

台湾女子旅からひとりっぷまで(台北編)

再見物語/東郷微住:前編

4年前

台北が好きで嫌い 〜台湾旅行後半編〜

誠品書店・料理書の棚をみる

日本橋の誠品生活・コレド室町テラスに行ってきた!レポと感想

+27

台湾出版紀行2020 2月6日〜9日 その2『台中独立書店巡り』