人気の記事一覧

続・窓枠会長こと父について。

母は試験に合格したらしい。

認定調査と、要介護1の母が「要介護2がいい」と言った話。

4週間前

認知症の母 老健での変化

認知症の母 グループホームを見つけるまで

冬の夜中トイレは特にきつい。簡易トイレを設置するか迷うが、やはり始末のことを考えると悩む。万一失敗したらトイレならまだしも居室が汚れたら始末が大変。父はできないだろうし。 眠たい🥱 でも、命があることに感謝。 介助したら動ける母にも感謝。

1か月前

#165【介護雑記】「看取り」から始める認知症介護。~認知症にも四季がある②~

7日前

在宅で介護する?しない?

母の介護。夜中のおトイレで不思議なことがあった。

3週間前

日本人は、生涯で4回転居する

3週間前

介護ってやりたくてやる人はほぼいないだろうし、要介護にもなりたくないけど

自己紹介

認知症の母 新型コロナ感染その後

介護保険予診票なるものを入手📄「ある」と「ときどき」で迷う項目も😲 ✍️仕上げて来週ドクターに頼もう!主治医じゃないと言われませんやうに🙏

母よ、ごめんなさい!&驚くべき絹の効果

3か月前

転院の時期になりました

ありがとうございます!4万ビュー突破!

認知症の母 老健入所5日後に新型コロナに感染

認知症の母 リハビリ病院で「寂しい」と訴える

自分で食べられる・動けるってことが(当たり前だけど)すごく幸せな事だって思うわ/「長生き=幸せ」とは思えない自分

閑話休題「在宅介護の思い出あれこれ-その1」

母の介護。私が母をシャワー浴!

3週間前

母が可愛い

4か月前

2025年問題?すでに詰んでない?(R-暴言をさらっと流せない方)

生活が一変した日

一人っ子の親の介護。自己犠牲という気持ち。

1か月前

介護中の息抜き。夫とコストコ行ってきました!

1か月前

認知症の母 とうとう運に見放される?!

在宅介護。私は母のトイレ介助で毎晩眠れない日々が続いた。

1か月前

口腔機能の脆弱状態:オーラルフレイル

1か月前

「加齢と唾液と食事」

閑話休題「在宅介護の思い出あれこれ-その3」

95.87歳母からついに「デイサービスいってみよかな」を引き出す!!

有難うございます 投稿のヒントを頂きました

認知症の母 とうとう運に見放される?! その2

「医療とお年寄り」

今日は訪問看護でシャワー浴しました。

1か月前

介護休暇と産後パパ育休は会社からの扱いが…… 育児子育ては成人というゴールがあるが、介護のゴールはDEATH

92.87歳父の認知症が加速度的に進化。さあ、どうする?

ケアマネのお勧めする【いい介護施設の選び方】

老年学

介護疲れ対策 5選!!

「施設の料理は意外と普通」

1ヶ月にかかる介護費用(要介護5の母の場合)とnoteのクリエイターさん

6か月前

【ショートコラム】 〜幸せな人生に必ず役立つ〜 塩のはなし(その3)「食べるときに塩を控えるプチ工夫」

介護ができる“幸せ“🍀

施設での幸せな過ごし方

認知症の母 リハビリ専門病院に転院

要介護者の負担が重い「要介護1~要介護3」を知っておこう

【ショートコラム】 〜幸せな人生に必ず役立つ〜 塩のはなし(その1)「塩を摂りすぎると?」