見出し画像

続・窓枠会長こと父について。

以前の記事「窓枠会長こと父について。」で、現在の父の状況について説明させていただきました。
まだ読んでない方はぜひご一読を。

続報として要介護認定について結果が出ましたのでここで報告させていただきます。
結果、「要介護3」と認定されました。

要介護3ってどんなもん?って話ですが…

・立ち上がりや歩行などが自力ではできない。
・排泄、入浴、着替えなどの日常生活でも全面的な介助が必要になる。

ということで、父の場合は特に排泄に問題があったので3になったようです。

今後は施設への通所となるでしょう。
窓枠には今日も母と一緒に来ていましたが、さきほど義妹(事務員47歳)が帰るついでに実家に送っていってくれました。

先日は窓枠手伝いに来てくれている弟と仕事終わりにラーメンを啜りながら今後のことを少し話し合いました。
なかなか事前に決められることでもないし、いつ来るかわからないことなので、兄弟で意思疎通を図りながら備えていきたいと思っています。

今のところ、母も兄弟も元気なので良かったなと思っています。(私が一番元気ないけど)
父のことで苦労している母が共倒れにならないかが心配ですが、父が施設を利用するようになれば少しは負担も軽減されるかなと思っています。
(私も抗がん剤の終わりが見えてきたし)

と、いうことで2025年2月10日(月)現在の状況をお送りしました。
読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

カミジマジュン
今後の活動の為にサポートいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。