選挙から一夜明けて思うコト。 “裏金議員”を当選させた有権者たちは、「裏金OK!」のGOサイン(裏金イイですよ、もっとやってイイですよ)を出したと解釈してよいのだろうか?
16人(実際は18人らしい)残りやがったけど 国民がほぼほぼ的確に おめーら許さん! が出来たよね あとは忘れないことだ
毎日新聞が、大統領を逮捕できない韓国・高官犯罪捜査庁を「力不足」の露呈であると見出しで報じている。 …力不足。裏金議員一人の起訴すらできない日本のメディアが何かほざいてるぜ💢
“裏金議員”公認へ「石破総理は国民と党内の板挟み」 “比例順位に差”求める声も 派閥の裏金問題に関わった議員について、自民党は原則公認で調整していることが判明。公認となれば、選挙の際、自民党からカネ、人、モノなど、全面バックアップが可能になります。
「今日は安倍前総理の形見を身につけてまいりました」(と言って履いている靴を見せた) これ自民党から公認を外された世耕弘成候補の地元での第一声です。 私はゾッとするほど気持ち悪さにおそわれました。この選挙区、二階氏の息子も立候補しています。 彼は何が言いたかったのかしら?
「頂き女子」は刑罰を喰らうのに 「頂き国会議員」は見事に逃げ切った。 国民はもっと 怒りまくらないとダメだよね。 こういう点は海外を見習いたい🚩 SNSで叩くだけでは痛くも痒くもない。 「国民はバカだからそのうち忘れるさ」と 奴ら思ってるよ。