![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157190167/rectangle_large_type_2_86c939b1b0a33011b5ef3a63c7bf8d9a.png?width=1200)
Photo by
akanemachi
制約があるんだけどね
サイズを間違えて直径27mmにした絵皿に
どの程度の絵付けができるのだろうか
とりあえず期待はしないでトライしてみた
これまで描いたことのある図柄の方が
失敗が少ないのではないかと思い使うことに
内側の図柄はいつも通りなので問題はない
問題は外枠の図柄なんだよね
外枠はいつも苦労するんだよね
内側に魚を描いたとするでしょ
だったら外枠に花柄はないと思うんだ
それよりは波などの方が落ち着くはずだよね
![](https://assets.st-note.com/img/1728369126-htdlabjwy5z1NXFJPr4Cx93D.jpg?width=1200)
こんな日本庭園のような場合だったら
中に描かれた植物からモティーフを探す
この皿には桜のような花が描かれていたので
思わずピンクを塗ってみたんだけど‥‥‥
![](https://assets.st-note.com/img/1728384004-qIPzMFvj96uTU0hdY43OLVap.jpg?width=1200)
ゴムピックで白抜きにしてみると
どうもボケているような気がして赤に変更
それに合わせて隣の下地に黄緑に使うことに
このままでは同じようにボケそうなので
暗い方の緑で締めてみようかってね
![](https://assets.st-note.com/img/1728369192-1cNTphC2ymRaH4guEKdWv6Oq.jpg?width=1200)
縁に区切りを入れるかどうか‥‥‥
区切りがないと幾何的な模様は描きにくい
細い枠は区切りの数を多くした方が描き易い
八角形の皿だと迷わず8分割だろうね
![](https://assets.st-note.com/img/1728379793-iwutdF2zaoScxH4qvykgTlJ0.jpg?width=1200)
伝統の上に新しいものを乗せようとしても
ある程度の制約ってあるもんなんだよね
![](https://assets.st-note.com/img/1728369248-T9DspjyvSozNfWmcKY8FiMdR.jpg)
こんな単純なことより、もっと大きい制約が
政治の世界にも起きてたんだよね
今回の衆議院選挙の新政権の対応なんだけど
一定条件に当てはまる裏金議員については
公認はするけど比例代表への重複立候補は
認めないって方針を変えたね
結果、この制約がどのような影響があるのか
もしかするとあきらめて立候補しないかもね
一番の狙いは裏金議員の多い安倍派を
ほぼ消滅させたいってことなのかな
これって権力闘争かもしれないね
ただやり過ぎると過半数を維持できないよね
それで30人以上を公認してのかな
当選すると禊が済んだとばかり大手を振って
表舞台に再登場なんて見たくないから
忘れずに投票には行こうと思ってるよ