自販機の中にカエルいた。 どーしてそうなった!? どっから入ったのやら……絶対出れんやつやろ。 係りの人が気づいて出してあげればいいけど。 にしても、カワイイな🐸❤
昨日は岐阜県内に1泊🙌初訪問の町やし天気も回復したので今日もまた歩きに🌱川沿いから農道を経てやっぱり山へ😆急坂を登りきり山頂直下に城址にある晴天でも枯れないとされるため池、その脇には蛙の親子…の置物✨なんか実家の庭にあるのと一緒で現地で妙に親近感🐸今度帰省したら探してみよ♪
さっき出会った可愛い子。 絶妙な位置にいるね。 では、よい夜を〜。
『雨蛙孤独孤独と砥ぐ刃』 切れればよいのか?普通の厨にその鋭さは必要なのか?マジで慎重に扱わないとと怪我をするし、山姥みたいで何よりも怖い。折角砥いだ刃も、適切に使わないとただの危険物。ついには誰も寄り付かなくなってしまう。本当に反省している。 (季語雨蛙・三夏)
白露、節目を大切に。 暑さは続きますが、朝晩は少し涼しさもでてきましたね。 今日は祖母がビールをちょっとだけ飲むのが好きだったので、お供えしてきました。 喜んでるかな。 そういう思いを馳せるのも節目にはいいですよね。 元に戻れる場所、思い出す場所。忘れないように。