
Vol.372 登りたいと君が言ったから
「つくば山にのぼりたいよぉ」
息子(5才)が言った。
デジタルフォトフレームに出てくる結婚前のパパ・ママの写真を見て、これはどこ? ボクも行きたい! が始まったのである。

お互い若い&細いw
ランチデート帰りにフラッと連れて行かれたため私はワンピを着ている。そう、筑波山は(ロープウェイを使えば)パンプスでも登れる低山なのである。
このク◯暑いのに登山かよ
いやいやそんなこと思ってませんよ〜🤫
子供が喜ぶ為なら何でもする、それが親なのだ。

で、行って来た。
筑波山と言えばガマ。
巨大ガマがお出迎え。

ちなみに徒歩でも色んなコースが楽しめるのでお好きな方は是非一度^ ^

気温はなんと22℃
ここ数日の猛暑を味わった身には天国の様な涼しさ

尚、筑波山は「女体山」と「男体山」が尾根伝いに連なっている

ここは写真を撮るのに行列が出来る人気スポット

展望レストランが目的地

左に見えるのが「コマ展望台レストラン」
その奥が男体山

本物の(?)「ガマの油売り」がいて人だかり
口上が面白くて息子も釘付けになっていた

曇天だったが時折日差しも出て気持ち良かった


帰りは再び40分ほど歩きロープーウェイの駅へ。
ちなみに子連れなので40分位かかったが大人だけなら15〜20分で着くらしい。
この様に老若男女楽しめる筑波山だが意外にも「日本百名山」の1つに入っている。
元々登山が趣味でいつか百名山制覇を…と夢見る夫は我が子と1つ登れたことを心から喜んでいた。
そのうちもっと難しい山にも登れるといいね♡
【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪