人気の記事一覧

歳時記を旅する51〔薫風〕中*薫風や裏は英語の新名刺

8か月前

歳時記を旅する51〔薫風〕後*風かをる巣箱の穴の大中小

8か月前

歳時記を旅する51〔薫風〕前*薫風や少々きしむ寺襖

8か月前

Today➡️風の表現は2000以上〜風の記憶2010.12.15

そんな一枚のつぶやき〜薫風〜

8か月前

風薫る五月。新緑の息吹が風に乗って身体を包む。薫風を意図して感じれば、「いまここ」になることができ、一瞬で心を軽くすることができる。心が軽くなれば、生きるのが楽しくなる。五月は心地よさを感じられる季節。薫風を上手に使いながら、理想とする自分の姿を思い描いてみるのもいいだろう。

今日の占い。スマートフォンを入手してすぐに“にゃんころトーク”というアプリを入れた。毎日占いをしてくれるのだか、今日は…( *´艸`)✨ イスカンダル(宇宙の彼方)で、桂歌丸(故人)と仏の顔は難しそうだけど、茗荷は食べられると思う。ベランダ菜園にあるし( ^ω^ )

6か月前

皐月

アカツメクサの咲く丘

9か月前

僕の俳句⑤

気持ちよさそうだなあ

9か月前

雨音か 薫風に揺れる 若葉の声

9か月前

「薫風」くんぷう 若葉のさわやかな香りが、 風に運ばれてくる季節。 芽吹いた命の成長を感じたい日。

9か月前

✈︎夏の雑詠五句(ギヤマン、薫風、万緑、母の日、レース編む)

9か月前

薫風に潜む不安

襟裳の風#1

日南町美術館「小早川秋聲」展(2024)

今日のはじめ&🔖【季語・風薫る】~泉石-116

【短歌一首】 上水の水面を渡る薫風に頬撫でられて緑萌え立つ

10か月前

五月病【妄想のカケラ】

題目『くんぷう』

キッチンが風の交差点になる

今日の1枚(2024/5/17)

9か月前

自転車に乗った時のこと。新緑の木々から木漏れ日が零れ落ちては癒され、吹き抜ける爽やかな薫風に当たるのが、とっても気持ちよかった。この感性を大切にしたいな。

9か月前

失われし感覚を求めて

一帆や薫風岬飛ばんとす 松根東洋城

8か月前

初夏の魔法、実えんどう玄米ごはんを炊いてみて

カレンダーイラスト制作裏話(2024.5)

NHK俳句 2024「風薫る」落選作/堀田季何選

「1日に意味を」

私のお気に入り〜カフェ編vol.1〜

五月 Hibiita 庭からの薫風が心地よい

9か月前

清和月

ふたりのようこが胸に。

【大人の流儀 伊集院 静 心に響く言葉】 第86回

+2

薫風・・・

1年前

薫る風が心地よい今日この頃 育てているガジュマルをベランダへ。 暖かい日差しを浴び、薫る風に吹かれて なんだか嬉しそう。 霧吹きの水が光に反射してキラキラと輝く そこに小さな虹が架かりました。 何かいいことが起こりそうな予感🌈

1年前

鴨川お散歩と神社お参り

立夏、風薫る 【メンバーシップ】

「二十四節氣・立夏」

9か月前

薫風をゆく

1年前

青葉・薫風サイクリング 昭和の森

1年前

【俳句】初夏の風5句

薫風(くんふう)という和菓子作りました。

人間関係に悩んでいるなら

こころの処方箋【ココトバブレンド】~さみどりが右になびきぬ薫風よ~

透影

今日の季語1 風薫