風薫る五月。新緑の息吹が風に乗って身体を包む。薫風を意図して感じれば、「いまここ」になることができ、一瞬で心を軽くすることができる。心が軽くなれば、生きるのが楽しくなる。五月は心地よさを感じられる季節。薫風を上手に使いながら、理想とする自分の姿を思い描いてみるのもいいだろう。
今日の占い。スマートフォンを入手してすぐに“にゃんころトーク”というアプリを入れた。毎日占いをしてくれるのだか、今日は…( *´艸`)✨ イスカンダル(宇宙の彼方)で、桂歌丸(故人)と仏の顔は難しそうだけど、茗荷は食べられると思う。ベランダ菜園にあるし( ^ω^ )
気持ちよさそうだなあ
「薫風」くんぷう 若葉のさわやかな香りが、 風に運ばれてくる季節。 芽吹いた命の成長を感じたい日。
自転車に乗った時のこと。新緑の木々から木漏れ日が零れ落ちては癒され、吹き抜ける爽やかな薫風に当たるのが、とっても気持ちよかった。この感性を大切にしたいな。
薫る風が心地よい今日この頃 育てているガジュマルをベランダへ。 暖かい日差しを浴び、薫る風に吹かれて なんだか嬉しそう。 霧吹きの水が光に反射してキラキラと輝く そこに小さな虹が架かりました。 何かいいことが起こりそうな予感🌈