見出し画像

青葉・薫風サイクリング 昭和の森

今日、青葉を見ながら夫婦でサイクリングをしてきました。
夏日になるとの天気予報でしたので林間コースのある場所を選びました。
花もいいですが 生き生きとした青葉を見るのもいいですね

 ここは駐車料金のみ、入園料はありません


 駐車場で自転車を降ろせば、直ぐサイクリングロードに入れます
芝刈りを終えたばかりでしたので、風が芝の匂いをはこんできました


日なたは凄く暑かったのですが、
木陰のサイクリングロードは
涼しかったです


サイクリングロードを一周して、
木陰のベンチをを探して昼食
ここは小さな売店しかないので
高速のSAで🍙を調達しました


 ここに自転車を停めた時、バックモニターに
映っていた景色が素敵だったので
思わず振り返ってスマホで
その景色を撮ってみました ↓


中央の小高い所が展望台になっていて
そこからは ↓の景色が望めました


 木立の中を走り抜け急に展望が開けると
何とも言えない開放感に浸れます
下から吹き上げる爽やかな風が汗を拭いてくれました


 昼食を取った場所からの眺望です


 大きな木の囲まれた広場を見ながら
爽やかな風に吹かれ
ひとときを過ごしました


自然の中で語らう非日常的な
時間はとてもいいものです


青葉を満喫したので・・・


サイクリングのあと
近くにある美術館で
開催中の風景画の企画展を
鑑賞しました。
身も心もリフレッシュした
いい一日となりました


⑬ 絵画の鑑賞のあと館内のカフェで一休みして帰途につきました。

いいなと思ったら応援しよう!