見出し画像

Today➡️風の表現は2000以上〜風の記憶2010.12.15

〜2010.12.15
12月もあと半月。
新しいカレンダーがつぎつぎと我が家にも届いています。

和歌山県の島精機製作所のカレンダーは、
毎年、社長が考えるテーマに沿って作られている。


⭐️⭐️2010.12.15
この企業は
世の中にないものを作る〜そんな発想から
縫い目のないニットを生み出し
ユニクロや他の海外ブランドも取り入れた⭐️⭐️


来年は、風の記憶というテーマの写真
メッセージには、
太陽の光が地球に降り注ぎ
日のあたり具合や地形によって、地表に温度差が生じる。
その温度差が気圧の違いを生み、
気圧の高いほうから低いほうへ均等になるように流れる空気
それが風
だとありました。

日本には2000以上の風の名前があるのだそうです。

春一番から始まって
作物が育ってほしいと願いを込めて
天を仰ぎ、風を感じる。

その風は「穀風(こくふう)
穀物の成長に働きかける東からの風です

5月 風薫る。
そう、「薫風」を受けて、若葉が燃え出します。

夏疾風(なつはやて)」 は、夏真っ盛りの風

そして、台風が来る頃、「野分」です。
秋の野を分ける、
大男が何もかもなぎ倒したかのような風景に圧倒されるのです。

11月、寒さが頬にも伝わる頃
「木枯らし」〜冬を連れてくる風です。

地方独特の風もありますね。
すべては、その地方の生活、風土と重なり合った風の名前です。

私の風の記憶を辿れば
冬の灰色の空と海と
そこに凍てつくような風が大声でびゅんびゅん吹いて
もしも風に色があるならば、まさしくグレーでした。
嫌なことがあった日、どっぷり受け止めてもらった。。

⭐️⭐️2024.12.15
ここ最近は寒く 雪起こしの風も吹いた
今日も西高東低の冬の北風

去年だったか、秋の風に金風と言う表現があるのを知った
秋の爽やかな風のことらしい。
実りの秋は、稲穂もキラキラと輝き
〜まさしく黄金の国ジパング。。などと
風の記憶に誘われて⭐️⭐️

今日はsaku767さんの画像をお借りしています。
まさに風の記憶でしょうか。。


いいなと思ったら応援しよう!

ダイヤモンド・ペッパー
記事を読んでくださり有難うございます(u_u) この広いnoteの中で見つけて下さって嬉しいです。 よろしければサポートお願いしたいです