「中古品」とか「使い古し」って言うと ちょっとネガティブな印象だけど、 「年代物」とか「ヴィンテージ」って言うと 急にポジティブな印象になる。 人間の価値観なんて、それぐらい曖昧で不確かなもの。 オジさんは気にしないから良いけどオバさん気にするから蔑視。それぐらい不誠実なもの。
僕「さっきのギャル風の子、ビリギャルの本人と間違えられて話題になった、石川澪に似てたなぁ」 友達「石川恋やろ?」 僕「・・・(調べる)」 僕「ホンマや。石川澪はセクシー女優か」 友達「素でAVと間違えるのやめろ(笑)」 そこで会話は打ち切られたが悪意無き職業蔑視を感じた